ほろっとほぐれる<大根と鶏手羽中の煮物>

2025.06.02 19:14
家庭料理の定番。
大根がやわらかく煮えて、味が染みたら最高です!
鶏手羽中はほろっとほぐれて食べやすい。
いっぱい煮て、残りを冷蔵庫に入れておくと翌日は煮凝りになっています。

そして秘密のリサイクル!
お湯を足して、お好みのかまぼこを加えたらすごく美味しい<おでん>になります。
ぜひお試しください!…

あわせて読みたい

【志麻さんの“冷蔵庫の野菜”何でもぶち込め】たっぷり具材の「野菜スープ」炊こう!甘味旨味がすんごい
あたらしい日日
「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
mamagirl
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【え、サクレモンでそうめん作る!?】斬新すぎてキンキンすぎる~♪レモンの爽やか~な甘みがうんまい♡
あたらしい日日
おでん99円!ハイボール198円!!安くてうまいコスパ最強の居酒屋が栄に!
NAGOYA.(ナゴヤドット)
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【そうめんだけどポリポリ食感♪】野菜たっぷり♡ツナ和え大根の食感がご馳走の「サラダ素麺」作ろう!
あたらしい日日
夏にピッタリなおでん!?キンキンに冷やして味わう「夏野菜おでん」作ってみた!めんつゆ染みてます♡【農家直伝】
あたらしい日日
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
蒸し暑い季節に!かんたん「大根の梅レモンあえ」のつくり方。大量消費にもおすすめの‟さっぱり”大根サラダ|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
夏のつくりおき「大根のカレーピクルス」のつくり方。漬け時間15分!暑い日にも箸が進む“カレー味”のさっぱりピクルス|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
おうちで作れるって、知ってた⁉甘酒&家にある野菜で『超~簡単べったら漬け』4選
オレンジページ☆デイリー
【デパ地下レベル】最高のポテサラを作る「3つの鉄則」を伝授!え、レンチンでも出来ちゃうの!?
あたらしい日日
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
スペイン料理の「サルピコン」と素麺を和える!?何それ!?緑・赤・白のトリコロールカラーな冷たい素麺なの
あたらしい日日
【志麻さんの“夏は豚肉”】暑い日は「冷しゃぶ」でパワーチャージ♪肉は余熱で火入れ&冷水に浸けるな!
あたらしい日日
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
お子さんたちも喜ぶ「かさまし節約メニュー」がすごい!うさまるさんのMy Bestレシピ
フーディストノート
大人気!駄菓子の定番商品『さくら大根』がTシャツに!
PR TIMES