【プロの資料作成】みんな使いがちだけど、プロは絶対に使わない「罫線」とは?

2025.05.31 06:05
プレゼン資料は、「読ませるもの」ではありません。“込み入った話”を言葉だけで伝えようとすると、どうしてもまどろっこしい表現になり、非常にわかりにくい説明になりがちです。そんな時に必要なのは、伝えるべき内容の「本質」を、直観的に理解できるように「図解化」する技術。プレゼン資料は「見せるもの」なのです。そこで、累計40万部を突破した『社内プレゼンの資料作成術』シリーズの著者で、ソフトバンク在籍時には孫…

あわせて読みたい

「成長のためにやったほうがいい」と言う上司は仕事ができない。できる上司は何と言う?
ダイヤモンド・オンライン
孫正義、地獄の「12時間会議」の真意。元ソフトバンク社長秘書がEMBAでの学び直しで悟ったこと
GOETHE
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
営業書籍『価値観営業メソッド』(きずな出版)で営業研修実施、好評発売中!
PR TIMES
【お役立ち資料】「社外ヘルプデスクを外注すべき理由」を6/23に無料公開!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
書籍『資料作成デザイン100の法則』6月24日発売
PR TIMES
2,000社超の資料作成実績をもとに誕生パワポ苦手なビジネスパーソンの味方「PPTラボ」、7月14日(月)始動!~隙間時間にスマホで学べる、実践型オンラインサロン~
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
真ん中を選んでもらうための挟み込み心理テクニック
ZUU online
パワポのヘッダーを編集して見やすい資料を作るテクニック
@DIME
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
新規事業のバイブル『起業の科学』のビジネスゲーム研修を開発
PR TIMES
【話題の“脱マウス術”】「コピペしたら変なフォントになっている…」を一瞬で解決する便利ワザ!
ダイヤモンド・オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
伝えるべきは“迷惑”ではなく“影響”、人が納得する伝え方
ZUU online
あいまいな言葉と専門用語は最悪の組み合わせ
ZUU online
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「全社員がAIを使いこなす」組織は、“5つの課題”を乗り越えている
ITmedia ビジネスオンライン
孫正義がブチギレた「絶対に言ってはいけない言葉」ダメ社員が会議でポロッとこぼしたNGワードは?〈注目記事〉
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics