ダニのエサになる…。見えない汚れやニオイがじわじわと蓄積した「タオルケット」の簡単洗濯術

2025.05.27 06:15
洗濯研究家の平島 利恵です。寝るときに欠かせないタオルケット。夏は掛け布団として、冬はシーツ代わりとして、気づけば1年中使っている、というご家庭もあるのではないでしょうか。でもその分、見えない汚れやニオイがじわじわと蓄積していること、ご存知ですか?忙しくて洗う時間なんてない……でも今回は、スタッフが去年の夏から1度も洗っていなかったタオルケットを、つけ置き洗いでリセットしてみました。
動画を…

あわせて読みたい

「布団は夕方まで干しちゃダメ!?」夏の快眠を叶える“寝具ケア”3つのコツ
朝時間.jp
結局この「タオルケット以上、掛け布団未満」の寝心地が1番いい。5年も愛用してるよ
roomie
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【熱帯夜】寝苦しさにサヨナラ!夏用シュラフ+吸湿インナータオルが気持ちいい
MADURO ONLINE
入れて振るだけの簡単ボトル洗浄!クルミと重曹の2つの力で、ステンレスボトルの汚れをスッキリ落とす「クルミと重曹の力でボトル洗浄」が新発売。
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「タオル」を洗っているのに汚れが落ちない“3つの落とし穴”【正しい洗濯術】
saitaPULS
「クッション」から信じられない汚水が…。生活臭や汚れをごっそり落とす【プロの洗濯術】
saitaPULS
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
3年ぶりに「ソファカバー」を洗ってみた結果→“つけ置きだけ”で驚異の汚れ落ち【プロの洗濯術】
saitaPULS
目が染みるほどの強烈なニオイ…。しつこい「魚臭」をスッキリ落とす洗濯術「臭いが落ちにくい理由がある」
saitaPULS
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
また黄ばんでる…「夏服の黄ばみ」が“真っ白に復活する“プロが教える簡単洗濯術
saitaPULS
そのまま水洗いは逆効果…。衣類の「泥汚れ」の正しい洗濯術【洗濯のプロが教える】
saitaPULS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「え?」思わず声が出る。じつは想像以上に汚れている「夏のリュック」の“正しい洗い方”
saitaPULS
早く知りたかった。「黄ばんだワイシャツ」が一番白くなった“意外な洗濯術”【洗濯のプロから教わる】
saitaPULS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「ダウンジャケット」って洗濯機で洗えるの?プロが教える“正しい洗濯機洗い”で手洗いを卒業!
saitaPULS
「カーテン」から衝撃の汚水…!ほったらかしの“つけ置き洗い”で臭いも汚れもごっそり落とす【洗濯テク】
saitaPULS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics