50代で卒婚&起業。62歳ひとり暮らし「自分らしい生き方」のために続ける習慣7つ

2025.05.26 20:00
子どもの独立による子育て終了や定年後を見すえた働き方の変化など、50代後半は人生にひとつの節目が訪れる時期。「このままでいいのかな」と焦ることもあるかもしれません。50代で事務職から起業をした著述家の中道あんさんもそのひとり。現在62歳の中道さんが、50代からの人生を生きる上で大切にしている考え方や習慣について教えてもらいました。…

あわせて読みたい

20~30代女性向けコーチングサービス「Muu」、月額制プログラム「DAILY BOOST」を正式リリース
PR TIMES
「ご褒美あげるよ」は逆効果? 子どもの「自分で頑張る力」を消し去る“親のNG習慣”
ダイヤモンド・オンライン
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
「読書好きに育てるつもり」が逆効果? 親が無意識にしている“NG習慣”
ダイヤモンド・オンライン
年齢に縛られない生き方を。75歳で初出版に挑む西濱朱美さんのプロジェクトが始動!
STRAIGHT PRESS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「なんか今日も大丈夫」60代ひとり暮らし、心が安らぐ“30分のゆる習慣”
ESSEonline
60代、「夏を快活に過ごす工夫」5つ。20分間の昼寝で整う、食事の時間は「おなかがすいたら」
ESSEonline
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
60代、心地よく過ごすための「1日15分の習慣」。ひとり時間を楽しみ、SNSも積極的に活用
ESSEonline
60代がいつも機嫌よく過ごし、人間関係がよくなる「たったひとつの言葉」。食べすぎ防止にも
ESSEonline
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
60代、「やめてよかった習慣」5つ。自炊、人づき合い…見直したら心がラクに
ESSEonline
定年後の「ひとり起業」で押さえておきたい5原則
東洋経済オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
そりゃ通用しないわ…「社内評価が高い人」ほど起業で失敗しがちなワケ
ダイヤモンド・オンライン
62歳ひとり暮らしの「リアルな食事」。電子レンジを手放したら体にも財布にも優しい生活に
ESSEonline
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
起業も叶った!三児ママの「4:30朝活ルーティン」3つの秘訣
朝時間.jp
「出産や子育てがきっかけに」フリー転身&起業したママのキャリア遍歴
VERY