【東京都の助成対象に採択】動物用心電図検査サービスをココロミルが本格始動 “ペットの「心の声」を可視化”

2025.05.26 13:00
株式会社ココロミル
ココロミルの動物用心電図検査サービスが「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」に採択

 「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供している株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)が開発する動物用心電図検査サービスが、公益財団法人東京都中小企業振興公社による「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」の助成対象に採択されました。
※画像はイメージです

 近年、ペットを「家族の一員」として迎える家庭が増え、多様なライフスタイルの中で、犬や猫を人生のパートナーとして迎えるケースも年々増加しています。このような背景から動物の健康管理への意識も高まり、「健康診断がペットにとって大切だと思っていた」と回答する飼い主が半数を超える(*)など、定期検診のニーズが年々高まっています。犬は弁膜症、猫は心筋症といった心疾患が多いことが知られており、その対策は多くの飼い主にとって関心の高いテーマです。ペットは「痛い」「苦しい」といった身体の不調を自ら言葉に出せません。そのため、心疾患や不整脈などの見えないリスクが見逃されやすく、発見が遅れるケースも少なくありません。このため、早期発見できる技術が求められています。

 これまでココロミルは、2024年に医療機関向けとして完全ディスポーザブルで最大7日間受検可能なホルター心電計「eclat (エクラ)」の提供を開始、心電図解析ソフトウェア(SaMD)の設計や改良や、医療機関でも使用されている高精度な小型心電計を用いて自宅で長時間の心電図を測定する「ホーム心臓ドック(R)」の提供などをおこなってまいりました。

 このたびココロミルは、これらのノウハウを応用し、動物用の心電図検査サービスの開発を決定いたしました。本プロジェクトは公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」の対象事業として採択されており、近日中に本格的な開発がスタートする予定です。

 引き続き、ココロミルでは、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指します。

* 出典:「2024年ペットのご家族さまアンケート調査結果報告書」(Team HOPE )(

●ホーム心臓ドック(R)について
※画像はイメージです
胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9時間以上取得します。機器が取得した心電図データは、臨床検査技師が解析してレポートを作成。医療機器を使用しているため、手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患リスクを発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群リスクの検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。
:12,100円(税込)
:19,800円(税込)



● eclat(エクラ)について
不整脈の検査に適した連続7日間計測の使い切りホルター心電計です。
「突発性の不整脈を見つけるためには24時間の検査では足りない」という医療現場からの意見から誕生しました。
使い切りのため、医療機関としては管理コストの削減、紛失リスクも最小限に抑えられるといったメリット、患者側としては通院回数の減少、迅速な検査が可能となります。

日本では、2024年11月1日(金)より保険適用が開始されました。
株式会社ココロミル
「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供しています。取得したデータを通じて、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目指しています。

代表取締役社長:林 大貴
所在地    :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F
設立     :2021年11月
事業内容   :ヘルスケア及び臨床研究事業
HP      :

あわせて読みたい

尿がん検査「マイシグナル(R)︎」が北海道を中心に展開する調剤薬局グループ「ナカジマ薬局」の薬局全店舗に取り扱いを拡大
PR TIMES
独自技術のリング型ウェアラブルデバイスで睡眠時無呼吸症候群スクリーニング事業を加速
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
クレアージュ東京レディースドッククリニック「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」期間限定で提供を開始
PR TIMES
Craif株式会社、研究補佐員・検査員(検査センター)向けの採用特設サイトを新規オープン!検査現場で働く社員のリアルなストーリーを公開
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
新しい父の日ギフト 大切なお父さんへ「健康な未来」をプレゼント
PR TIMES
お盆の帰省のお土産にも【ハートの日キャンペーン】で「ホーム心臓ドックpro」が25%OFF!心臓にも負担がかかる酷暑は要注意!自宅でできる心電図検査サービスで大切な命を守ろう
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
CVIC心臓ドックメニュー リニューアルのお知らせ
PR TIMES
「怖い!心臓がすごい速さで動くよ…」Apple Watchで“死病”を予防、スマートウォッチが命の恩人になる日
ダイヤモンド・オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
名古屋鉄道健康保険組合が、尿がん検査「マイシグナル・スキャン」を福利厚生に導入
PR TIMES
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、ドラッグストア「ドラッグスギヤマ」104店舗で提供開始
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【抜群にかんたん!】マンガを楽しく読むだけで心電図の基礎知識が身につく本 『マンガで好きになる とにかくやさしい心電図』2025年5月21日(水)発売
PR TIMES
心房細動を持つ人たちの不安…発症を見つけにくく抱える様々なリスク、治療法と患者への負荷とは
Wedge[国内+ライフ]
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【若年者大腸がんが増加中】女性専用健診施設初※ クレアージュにて罹患の原因の一つであるコリバクチン検査を導入
PR TIMES
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、福岡県を中心に調剤薬局・ドラッグストアを展開する「新生堂薬局」で提供開始
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics