災害時は一時的な避難場所として“約9,000人”収容可能…東京都豊島区にある防災公園「イケ・サンパーク」の機能を解説

2025.05.25 06:00
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災 FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。今回の放送では、東京都豊島区がおこなっている地域防災の取り組みを紹介しました。


※写真はイメージです


豊島区には災害時に活躍する“4つの防災公園”が整備されています。防災公園とは、災害が起きたときに避難場所や救助活動の拠点として機能する公園です。平時は区民…

あわせて読みたい

株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、福島県 只見町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、北海道 恵庭市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
キャンドゥのコレ持っとくと安心だよ!いざという時にめっちゃ使える!常備したいお役立ちグッズ
michill
千葉県佐倉市、有限会社いとう教材社とともに「紙おむつ定額サービスおよび災害時支援に関する三者協定」を締結
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
地震発生時も避難を必要としない“地区内残留地区”に指定…東京都千代田区がおこなう「在宅避難」に向けた防災への取り組みを紹介
TOKYO FM+
【体験無料!】子ども向けクリエイティブイベント「コトおこしキャラバン ポンッパカーバ!」2025年4月26日(土)初開催 @IKE・SUNPARK
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
“地域防災力”強化のために…誰でも無料で体験できる防災訓練「渋谷防災キャラバン」とは?
TOKYO FM+
埼玉県吉川市との「災害時における帰宅困難者一時滞在施設の 提供並びに防災倉庫の使用に関する協定」を締結
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
熊本地震では避難者の“約7割”が経験…「車中泊避難」の“メリット・デメリット”を解説
TOKYO FM+
電気バス「IKEBUS」に乗り、池袋の都市伝説を解明する体験型ミステリーバスイベント『時刻表にないバス』を5月18日(日)に開催します
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
目の前で突然人が倒れたら…適切な対処をするために知っておきたい「救急法」を解説
TOKYO FM+
誰でも簡単に体験可能!メタバース空間で“防災”を学べる「防災 FRONT LINE メタバース」その特徴とは?
TOKYO FM+
「日本一短い避難訓練」「空飛ぶ火の見やぐら作戦」…各地域でおこなわれている“防災対策”を紹介
TOKYO FM+
やってみようえほん展が【コトおこしキャラバン ポンッパカーバ!】に協賛出展!IKE・SUNPARKで2025年4月26日(土)開催
PR TIMES