感動体験を届けるレストラン『sio』とデジタル会員権アプリ『SLAPS』が新しいメンバーシップサービスを共同開発、2025年夏にリリース予定

2025.05.22 13:30
株式会社Decentier
株式会社Decentier(東京都目黒区、代表取締役:小畑 翔悟、以下「Decentier」)は、sio株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鳥羽 周作、以下「sio」)と業務提携し、Decentierが提供するデジタル会員権アプリSLAPS(以下「SLAPS」)を活用した、新しい飲食店向けメンバーシップサービスの共同開発を開始しました。サービスは2025年夏のリリースを予定しています。
sioは、イノベーティブレストランからファミリーレストランまで多彩な飲食店を展開し、公開レシピやフードプロデュースなど、レストランの枠を超えた食体験を提供してきました。
今回の共同開発では、そうしたsioの知見や要望をSLAPSのサービス設計に反映し、飲食ブランドとその顧客にとって「あったらすごくいい」メンバーシップ体験の創出を目指します。

もっとおいしい、レストラン体験
共同開発されたメンバーシップサービスは、sioの顧客向けにも提供予定です。
sioメンバーシップのコンセプトは「もっとおいしい、レストラン体験」。

会員権を購入したお客様は、sioメンバーシップの「ゴールドメンバー」となり、以下のような特典を受けられます。
- ゴールドメンバーカードの発行
- 限定の特別イベントへの招待
- 限定スペシャリテの提供
- ウェルカムサービス
- まかない試食体験
- 新メニューの先行試食会
- 店舗での研修体験
- 人気メニューのオンライン料理教室

など

また、専属コンシェルジュによる予約サポートや、優先・直前予約の権利も付帯し、よりスムーズかつ特別なレストラン体験が可能になります。
初期リリースでは、「ゴールドメンバー」を100名限定で募集予定です。
各店舗への訪問・利用頻度や、知人友人へのギフティング、メンバーシップの紹介などのアクションによりメンバーシップはランクアップしていき、ランクに応じた権利や特典を受けることができます。

今後の展望
sioメンバーシップを通じて得た知見やフィードバックをもとに、今後も飲食店ブランドにとって使いやすく、顧客にとって魅力的なメンバーシップ体験の提供を目指して共同開発を継続していきます。
将来的には、メンバーシップやチケットをweb3技術を活用して発行する構想も進行中。
テクノロジーを通じて、メンバーにより特別な体験を提供し、メンバーシップが“新たな資産”となる世界を目指します。

sioについて
2018年にイノベーティブレストラン「sio」をオープン。同店はミシュランガイド東京2020から6年連続で掲載されており、現在「sio YOYOGIUEHARA」「sio AOYAMA」「o/sio」「FAMiRES」「NAGANO」「喜つね」「ザ・ニューワールド」「o/sio FUKUOKA」「おいしいパスタ」と9店舗を展開しています。おいしいを超えた感動体験を提供しているレストランです。
- WEB:
- メンバーシップページ:
SLAPSについて
SLAPSはライフスタイルに関するブランドがデジタル会員権を発行できるサービス。
サービスリリース当初は飲食ブランドを中心にラインナップをしていき、順次、飲食以外のファッション、ホテル、アウトドアなどのブランドのデジタル会員権の発行も進めていきます。
テスト導入を目的にβ版の提供を開始しており、2025年夏以降での商用版リリースに向けて準備を進めています。
- サービスページ:
- Instagram:
- 株式会社Decentier(サービス運営会社):

あわせて読みたい

Animoca Brands Japan、ワイン愛好家コミュニティ「Club dVIN」のパートナーに就任、日本におけるコミュニティ拡大を支援
PR TIMES
Wolt Japanと楽天モバイル、飲食業界のAI・DX展開を推進する業務提携に向けた基本合意書を締結
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
バリューデザイン、インドのシステム開発会社adivahaと連携
PR TIMES
モバイルオーダー型発券機サービス『ISSUE PANDA』アマゾン ウェブ サービス ジャパンと共同開発したレコメンドエンジンを2025年7月末より実装開始
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
フォションホテル京都メンバーシップ・プログラム「HAZUKI」2025年7月上旬 リニューアル販売スタート
PR TIMES
フォションホテル京都メンバーシップ・プログラム「HAZUKI」 リニューアル販売延期のお詫びとお知らせ
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【株式会社こむぎの×鳥羽 周作】“出汁”の旨味を極めた進化系もんじゃ業態を新規展開。「だしともんじゃ 学芸大学店」2025年7月20日いよいよオープン!
PR TIMES
「新宿歌舞伎町に、あなただけの隠れ家が!EBISU FLOWER PARKが9月末にオープン」
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
瀬戸内で静寂のひととき 香川・小豆島に1日1組限定の古民家宿「囲み宿こわね」7月にグランドオープン
PR TIMES
【神奈川県鎌倉市】鳥羽周作シェフ監修グルメも登場!コンセプトハウス「LULLA」で夏のイベントが開催
STRAIGHT PRESS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【Weibo IN 常設出店】EBISU FLOWER PARKが北京で挑むお花 × Made in Japanドリンクで広がる、日本文化の新しい体験空間
PR TIMES
会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート淡路島 アイランドパレスリゾート」6月20 日(金)より会員権販売開始
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
複数のデジタル会員権(ERC1155形式)の販売申請機能が搭載されました!NFTマーケットのHEXA(ヘキサ)
PR TIMES
NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」:勝沼のマイクロ・ブランド「鳥居平今村 byシャトー勝沼」、初の一般公開ワイナリーツアー参加権利付きNFTチケットを販売開始
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics