映画・アニメで無双!東宝社長が明かす飛躍の神髄

2025.05.22 08:00
東宝が4月に発表した2025年2月期決算は、売上高・営業利益ともに過去最高を更新した。『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』や自社幹事作品の『変な家』など、映画配給でヒット作を連発。前期公開の『ゴジラ-1.0』や人気アニメシリーズの配信権収入も貢献した。

急速に業績を伸ばす東宝を率いるのは、創業家出身の松岡宏泰社長だ。創立100年を迎える2032年に向けた長期ビジョンでは、営業利益を最大で100…

あわせて読みたい

【一発アウト】税務署が激怒する絶対NG行動
ダイヤモンド・オンライン
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「シン・東宝」がエンタメの主役に急浮上した理由
東洋経済オンライン
全世界に向け、ゴジラのライドアトラクションを山崎貴監督が鋭意製作中!!「ゴジラ・ザ・ライド」を超える「新・ゴジラ・ザ・ライド」2025 年夏以降、全世界で順次公開!!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
“ポケポケ効果”で「利益10倍」なのに株価急落のDeNA、一体なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン
「カンガルー便」のセイノーHDが「2ケタ増収増益」のワケ、社長が語った秘策とは
ダイヤモンド・オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
サイゼ「下方修正でも絶好調」が示す大変化の進捗
東洋経済オンライン
日産がようやく抜本改革、遅すぎた決断の代償
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
営業利益が大きく伸びそうな2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
ニデック・TDKは過去最高益、京セラは赤字転落で一人負け…電子部品4社の決算が映す「明と暗」
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
円高と関税の逆風でグンと際立つトヨタの"強さ"
東洋経済オンライン
「コングxゴジラ:ザ・ライド」韓国に12月オープン決定 ─ モンスター・ヴァース初のアトラクション
THE RIVER
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
「中計」と「戦略」の視座の違い、わかりますか?
東洋経済オンライン