農水相の大失言・辞任で瀬戸際の「減反政策護持」、玉砕覚悟のコメ行政が手を染める「農家も国民も犠牲にする愚策」とは

2025.05.22 06:30
「米が高すぎる」と悲鳴が上がる中、農水相の“米は買ったことがない”発言が炎上し、辞任に追い込まれた。背景には、JAによる「米は高くないキャンペーン」や、50年以上続く「減反政策護持」という農政の深い闇がある。大臣の失言と辞任で後がなくなったコメ行政が玉砕覚悟で断行するかもしれない“ある愚策”があることを筆者は指摘する。国民と農家を犠牲にする“愚策”とは一体――。…

あわせて読みたい

「小泉大臣、輸入米は絶対やっちゃいけない」「去年までコメは“売れない”商品だった」名物スーパーの社長が語る備蓄米放出政策の行末…「7月頃から5キロ200円~300円安くなる」
集英社オンライン
「選挙対策では…」進次郎大臣のコメ政策に“令和の百姓一揆”農家は「最終的にはコメの価格が上がるかも」…玉木代表の“エサ発言”は
集英社オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
コメ高騰でも農家は楽観できない苦しい事情
東洋経済オンライン
「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説
TOKYO FM+
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
江藤農水相、「コメ買ったことない」発言で引責辞任
AFPBB News オススメ
"鬼門"就任の小泉農水相が挑むコメの先の試金石
東洋経済オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「進次郎劇場」に沸くコメ政局、"6月の勝者"は誰か
東洋経済オンライン
コメ価格が下がらないシンプルな理由、小泉進次郎が農相としての使命を果たすために必要な3つのこと
Wedge[国内+ライフ]
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
「コメ担当大臣」だけでいいのか?小泉進次郎氏が農政改革で本当に協力すべき人々とは
ダイヤモンド・オンライン
「だから米価は下がるわけがない」橋下徹氏の苦言に賛同の声殺到「農水相も据え置きか!」
エンタメNEXT
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「進次郎の“いつものパターン”だよ」小泉コメ担当大臣の大博打に党内から冷ややかな声…「生産者側への配慮を怠ってないか」
集英社オンライン
〈またJAか…〉コメ価格「決して高いとは思っていない」代表発言に、システム開発巡る200億円損失穴埋め…無責任体質がはびこる組織に求められる改革とは
集英社オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「令和のコメ騒動」がかくも長期化する3つの理由
東洋経済オンライン
コメはどこまで上がる?価格高騰が終わらない理由、「日本の食卓」を守りたい人にオススメ記事5選
Wedge[企業]
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics