4月の訪日観光客、過去最多の390万人 日本政府観光局

2025.05.21 17:53
【5月21日 AFP】4月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比28.5%増の390万人となり、過去最多を記録した。日本政府観光局(JNTO)が21日、公式統計を発表した。

政府観光局は、「前月と同様に桜の開花シーズンが訪日需要を押し上げた」と説明している。

また、一部のアジア諸国に加え、欧州、米国、オーストラリアでのイースター休暇の時期と重なったことなどから、海外からの旅行需要が高まったとの見方…

あわせて読みたい

福井の刃物工場、静岡でいちご狩りツアー…… ニッチな日本を熱愛する香港人の旅スタイル
OCEANS
欧州人はトランプ政権下での訪米を敬遠している?
AFPBB News オススメ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
VivaTech 2025まとめ:過去最多の18万人が来場、AIが主役の4日間
Ubergizmo Japan
インタラクティブ、OCVBが運用する「おきなわ観光地域カルテ」において「インバウンド人流分析(検証版)」の実装を支援
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
外国人観光客にすすめたい「埼玉県の温泉地」ランキング! 2位は「和銅鉱泉」、1位は?
All About
外国人観光客にすすめたい「群馬県の温泉地」ランキング! 2位「伊香保温泉」を抑えた1位は?
All About
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
外国人観光客にすすめたい「茨城県の温泉地」ランキング! 2位は「筑波温泉・筑波山温泉」、1位は?
All About
「露天風呂でそこまでやるのか!」旅行者はやりたい放題。今、日本旅館が抱える大問題とは【専門家解説】
FORZA STYLE
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
越境EC支援のジグザグ、訪日インバウンド向け店舗誘導最適化サービス「インバウンドナビ(TM)︎」の提供を開始
PR TIMES
親日家が語る中国の超富裕層が訪日を卒業した訳
東洋経済オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
台湾発・訪日旅行動画メディア「醉旅宿」公式YouTubeが登録者20万人突破!訪日台湾人600万人時代をけん引
PR TIMES
外国人観光客にすすめたい「栃木県の温泉地」ランキング! 2位は「日光温泉」、1位は?
All About
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
手間いらず、大韓民国を代表する旅行レジャープラットフォーム『ヨギオテ』と連携を開始
PR TIMES
株式会社Reelu、株式会社ビジョン提供のインバウンド旅行ブランド「Japan Destinations」と連携開始
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics