植物工場野菜をリブランディングし、パッケージデザインを全面リニューアル

2025.05.20 13:10
株式会社RYODEN
株式会社RYODENは、グループ会社で生産・販売している植物工場野菜7商品※を「VEGE MONSTER(ベジモンスター)」としてリブランディングし、パッケージデザインを全面リニューアルします。
新パッケージ商品は、2025年7月から順次、従来商品からの切り替えを予定しています。

現在の植物工場野菜7商品のパッケージは、野菜の頭文字一文字を平仮名で大きく表示したデザインで「わかりやすい」、「親しみやすい」とご好評いただいていますが、販売開始からすでに7年目を迎えています。今回、お子様も含めたより多くのお客様に選んでいただきたいとの想いを込め、新たに当社オリジナルキャラクター「ベジモンスター」を採用し、より親しみやすく店頭での視認性を一層高めるパッケージデザインに一新しました。また植物工場野菜の良さを知っていただくよう主な特長を記載しました。
※植物工場野菜7商品:フリルレタス、グリーンリーフ、サンチュ、ケール、オークリーフ、ロメインレタス、サニーレタス
▶植物工場野菜の主な特長
- 【鮮度・おいしさ長持ち】クリーンな環境で栽培し生菌が少ない(露地栽培比で約1000分の1)
- 【安心・安全】栽培期間中、農薬不使用
- 【安定品質】天候に左右されない栽培方法で、一年中変わらない品質のおいしい野菜をお届け
- 【時短・便利】土や虫などが付着しておらず、そのまま食べられるため調理時間を短縮
- 【持続可能】資源の再利用など環境に優しい栽培方法

▶RYODENグループの植物工場事業について
当社は、2017年に屋内栽培用LEDの開発で植物工場事業に参入し、植物工場の開発支援や機器導入、施工管理などを一括して提供するなど事業を拡大してきました。2022年には自社の植物工場「ブロックファーム合同会社」の操業を開始し、世界初となる植物工場での大規模な、ほうれん草の栽培・安定供給に成功しました。2023年には植物工場野菜流通の最大手である「株式会社ファームシップ」を子会社化し、植物工場のIoT(モノのインターネット)システムから作物栽培に必要な機材提供、生産後の流通・販売チャネルまで、植物工場運営を網羅的にサポートしています。国内における植物工場野菜の販売シェアは業界トップ(2024年12月現在、当社調べ)で、ハウス食品グループとスイートバジルやアソート品「香るサラダ」を共同開発するなど、他社との協業も積極的に推進しています。今後は、植物工場事業で培った光合成エンジニアリングをコア技術として、微細藻類や光合成細菌の成分抽出ビジネスなどへの展開を進め、気候変動や食糧問題などの社会課題の解決に貢献します。
▶植物工場事業については
▶本件に関するお問い合わせは
■株式会社RYODENについて
RYODENは、「人とテクノロジーをつなぐ力で"ワクワク"をカタチにする」をパーパスとし、「未来を共創するエクセレントカンパニー」の実現に向けて、企業活動を通じて、全てのステークホルダーと共に価値を創出し、世界に誇れる企業へ進化し続けます。
2000社を超えるパートナー企業様とのネットワークから常に新しい技術を融合し、未来へのソリューションを創造します。また、基幹事業であるFAシステム、冷熱ビルシステム、エレクトロニクスの技術を基に、スマートアグリや医療IT化、脱炭素などの社会課題と向き合い、新たな発想でその先の未来をイノベートします。


代表者  :代表取締役社長 富澤 克行
設立   :1947年4月22日
本社所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-15
公式HP   :
<報道関係者お問い合わせ先>

あわせて読みたい

「イノバス西新」販売開始のお知らせ
PR TIMES
「イノバス大泉学園」販売開始のお知らせ
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
東急Re・デザインのマンションリノベーション事業 『モダンリビング』との共同プロジェクトを開始
PR TIMES
農家の愛情がぎゅ~っと詰まった国産くだもののおいしさをお届け! 有田みかん、青森産りんご使用100%果汁飲料 『農協果汁 有田みかん』『農協果汁 青森産りんご』
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
わさび×テクノロジーで、“日本のわさび”を世界に。「わさび栽培技術」を継承し昇華させるアグリテックベンチャー・NEXTAGEの挑戦
PR TIMES STORY
1粒1000円いちごの特産品開発で、スタートアップと宮崎県の企業が新規事業を創出。AIロボット×LEDで次世代いちご栽培へ実証実験を開始。持続可能な農業に貢献
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
NEXTAGEが『Food Tech Venture Day NEO Vol.2−日本の伝統×テクノロジー』にて【TOKYO FOOD INSTITUTE賞】を受賞
PR TIMES
株式会社HOLUS、株式会社ホーブと試験栽培契約を締結
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
北海道厚岸町の新返礼品、パッケージデザインが決定。最優秀賞は札幌在住者が受賞。
PR TIMES
NIKI Hills Winery 関係者向け新ビンテージお披露目会を開催
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
カゴメオリジナル品種家庭園芸用苗(2025年シーズン)の販売開始
PR TIMES
都内唯一の《蛇口からみかんジュース》が登場!『新宿三丁目テラス』で味わう、愛媛県八幡浜市の「三代目みかん職人」のストレートみかんジュース♪
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
高さ2.3mの“トマトの樹”で収穫体験ができる「不思議の畑とトマトの樹」~春休みシーズンは福岡、GWシーズンは東京にて開催~
PR TIMES
アスリート・ボディメイカー向け 主食をイノベートする無洗米発芽玄米サブスク「mybrown」提供開始
PR TIMES