【星のや沖縄】パイナップルやパッションフルーツ、マンゴーなど、夏のフルーツの恵みをテーマに美に導く「琉球ガストロノミア~Bellezza~」夏メニューを提供

2025.05.20 11:00
星野リゾート
~旬のフルーツの力に着目し、暑い季節の身体を内側から癒すコース~
冷前菜「パイナップルのガスパチョ」

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。海に抱かれる沖縄ラグジュアリーの最高峰「星のや沖縄」では、2025年7月1日からパイナップルやパッションフルーツ、マンゴーなど、夏のフルーツの恵みをテーマに美に導く「琉球ガストロノミア~Bellezza~」夏メニューの提供を開始します。琉球王朝時代の交易がもたらした「医食同源」の教え「クスイムン」から着想を得て「Bellezza」(ベレッツァ・イタリア語で美)と名付けたコースでは、フルーツが持つ栄養素をとり入れることで健やかな美へと導きます。沖縄独自の文化や風土を享受するガストロノミーです。
本草の教えを独自の視点で紐解く「琉球ガストロノミア~Bellezza~」
御膳本草

琉球王府の侍医頭によって編まれた沖縄唯一の本草書「御膳本草(ごぜんほんそう)」は「バランスの取れた食事は薬になる」という「医食同源(クスイムン)」の教えとなり今でも沖縄に広く息づいています。健康や長寿にも繋がるこの考えを星のや沖縄では、身体にとっての「美」と捉え、「Bellezza」(ベレッツァ・イタリア語で美)をディナーコースのコンセプトに掲げました。沖縄特有の食材や料理文化にイタリア料理の技法を組み合わせたコースは、クスイムンを印象付けるプロローグのような料理から始まり、ミネラルやビタミンなど素材の栄養素を副題にしたメニューへと続き独自のガストロノミーを綴ります。
「琉球ガストロノミア~Bellezza~」夏メニュー 例
果実の恵みを堪能する瑞々しい前菜
Fiber パイナップルのガスパチョ
Amino acid パッションフルーツとシャコ貝のカッペリーニ

副題にファイバーをつけた冷前菜は、夏に旬を迎え甘みが増すパイナップルをガスパチョに仕立てました。パイナップルは食物繊維が豊富に含まれ、消化を助けるとともに、深い旨みが特徴です。濃厚な味わいが口に広がり、爽やかさと甘みのバランスが絶妙に調和します。イタリア料理の技法で食材の魅力を最大限に引き出し、涼やかなひとときを演出する一品です。
健康長寿を支える島の恵みを取り入れた肉料理
Nuchigusa 牛フィレ肉 命草のグレモラータ

古くから食用や薬用として親しまれ、島人の健康長寿を支えてきた命草(ヌチグサ)を牛肉と味わう一品。牛フィレ肉は、月桃の葉に包んで焼き上げ、爽やかな香りを纏わせました。フーチバー(ニシヨモギ)や長命草、イーチョーバー(フェンネル)など、命草と呼ばれる沖縄のハーブを使ったソースとともに、滋味豊かな味わいを楽しめます。
夏の暑さを乗り切るβカロテンに着目したドルチェ
β-carotene マンゴーのテリーナ

免疫力を高めるβカロテンを豊富に含むマンゴーをテリーナに仕立てました。アイスクリームやソースにもマンゴーをふんだんに使った、旬のマンゴーを堪能するひと皿です。仕上げにかけた島胡椒と呼ばれる「ピパーチ」とカルダモンのスパイシーな香りと味わいが、マンゴーの旨味を引き立てます。

【琉球ガストロノミア~Bellezza~】夏のコース 概要
期間:2025年7月1日~10月31日
料金:1名 24,200円(税・サービス料込、宿泊料別)
予約:公式サイト(
)にて前日まで受付
対象:宿泊者
備考:仕入れ状況により、料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

星のや沖縄 総料理長 政井 茂(まさい しげる)
総料理長 政井茂

2021年星のや沖縄 総料理長に就任。素材の持つ可能性を最大限に引き出す調理法を見極め「この土地ならではの食材との出会い」を大切に研鑽を積む。沖縄では食材の可能性だけでなく特有の食文化にも見識を広げ、新たな料理を日々探究している。

料理を際立たせ、ストーリーを語る器
沖縄の民具で提供する「クスイムン」

畑作業に活用される民具「バーキ」を器として使用しています。繊細なフォルムが美しい沖縄特有の籠は、採れたての野菜をのせるなど、沖縄の食文化となじみ深い道具です。また、沖縄の焼き物「やちむん」はシェフ自ら作品をセレクト。沖縄の海を感じる色鮮やかな作品やマットで気品のある仕上がりで異国情緒も漂う作品など、沖縄風土を語る作品がダイニングを上品に演出します。
料理を引き立たせるダイニングの建築設計
豊かな海を感じるダイニング

ダイニングは、高さ5mの天井が生み出す開放的な空間が広がり、海と⽩い砂浜を連想させる⻘と⽩を基調とした内装です。海のすぐ側にありながら窓を全てオープンにせず、海の存在を感じながらもテーブルの上に意識を向ける、食事をゆっくり楽しめる空間です。

■星のや沖縄
海に沈む夕陽を臨むインフィニティプール

海と共に暮らす、琉球文化を昇華させた「グスクの居館」。沖縄の史跡から発想を得た「グスクウォール」と自然海岸に囲まれた敷地に、色彩豊かな畑と庭、海に臨む客室や沖縄文化を体験する道場が広がる、沖縄の贅沢を集めた海岸線に沿うリゾートです。

所在地 :〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間474
電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :100室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金  :1泊 170,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:那覇空港から車で約1時間(空港リムジンバスあり<有料>)
URL  :

あわせて読みたい

沖縄ぜんざいがモチーフの饅頭「光星」新発売!沖縄を感じられる新たな手土産に
STRAIGHT PRESS
シャインマスカットやピーチ、マンゴーなどフルーツを堪能する新作グラススイーツ美容効果も期待できるツバメの巣を贅沢にトッピングするふんわりマンゴーかき氷が登場「サマースイーツ コレクション」
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション “フルーツ×スパイス&ハーブ” それぞれの香りが響き合う夏限定ハイティー「FRUIT SPICE NOTE(フルーツ スパイス ノート)」を発売
PR TIMES
「素材まるごとグラノラ 脂質70%オフ 華やぐフルーティショコラ」がコラボしたトロピカル感たっぷりの「マンゴーパフェ」2025年5月7日(水)よりホテルニューオータニにて販売
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
『次、どこ行く?星野リゾートをめぐる母娘旅』刊行記念! 星のや沖縄1泊宿泊券を1組2名様にプレゼント
Numero TOKYO
【星のや】オールインクルーシブ、心地よい眠り、温泉滞在の3つのテーマで叶える「星のやご褒美ひとり旅」プラン販売開始
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【星のや】沖縄へ避粉旅!花粉症を一切気にせずストレスフリーな春のステイを提案
PR TIMES
【星のや沖縄】客室で旬のフルーツを堪能する夏限定の特別朝食。今年は夏のごちそう・マンゴーを存分に味わう「みーくふぁやー果実朝食」提供
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【星のや沖縄】星空や三線の音色に癒される「宵涼みナイトプール」今年はスプーンカクテルを新たに提供
PR TIMES
【星のや竹富島】島の天・地・人が織りなす美食体験「島テロワール」が、より島文化を感じられる、厳選した食材による4品のコースへと生まれ変わります
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【星のや沖縄】エイサーを踊りながら練り歩く沖縄伝統の「道ジュネー」を体験する「しちぐゎちの集い」開催
PR TIMES
【星のや沖縄】琉球王朝時代から続く海にまつわる伝統行事「ユッカヌヒー」に触れる爽やかな初夏の過ごし方を提案
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「星のや沖縄」の日本一のホテルプールで体験!「宵涼みナイトプール」が5月15日からスタート
るるぶ&more.
【星のや竹富島】島の天・地・人が織りなす美食「島テロワール」春のディナーコースを提供開始
PR TIMES