「東京産本マグロ」に1キロ4000円の高値がつく…東京の海で天然本マグロがバンバン獲れるようになったワケ

2025.05.18 17:15
東京都で本マグロが年間40トンも水揚げされるようになっている。何が起きているのか。時事通信社水産部の川本大吾部長は「太平洋の本マグロ資源が回復し、離島でマグロが獲れるようになった。1キロ当たり2500〜4000円の競り値で取り引きされ、有名産地に引けを取らない」という――。■東京都の漁業生産量はピーク時の4分の1に減少

マグロといえば、青森県・大間をはじめ、北海道の戸井、宮城県の気仙沼、和歌山県…

あわせて読みたい

マサバ「漁獲枠8割削減」でも資源回復とならない日本漁業、できるのにやらないリアルタイムで適切な資源管理、世界との大きな乖離
Wedge[企業]
“三宅島の大自然”と“手仕事”の結晶。黒烏骨鶏との循環型農業で栽培した「パッションフルーツキューブ」がマクアケに登場!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
東京エディション虎ノ門と東京エディション銀座で夏のフルーツを使ったアフタヌーンティーを展開
PR TIMES
鹿児島の海の文化と歴史に育まれた伝統食品 「われはうみの子探検隊」未利用魚のさつま揚げ
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
日本のサバ漁は世界から見るとまるで「ジャイアン」!? EEZも公海も「自分のもの」に、いまだ引きずられる一部漁業団体の声
Wedge[企業]
3月開催「さかなの日」は宮城県産水産物を食べよう!
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
テレビ・雑誌で話題沸騰!元漁師、元水産庁職員の上田勝彦のレシピ集『ウエカツの目からウロコの魚料理』<10刷出来>サカナはこんなにうまくなる!
PR TIMES
《東日本大震災からの復興を考えよう!》6省庁の職員食堂にて震災からの復興を目指すヤヨイサンフーズのマグロカツ、カツオカツ、イワシハンバーグをメニューに採用
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
《今が旬!》 北海道厚岸のクロガレイを堪能する限定メニュー登場
PR TIMES
愛媛県八幡浜!「みかんと魚の街」の魅力をお届けします。
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【明太子、かまぼこが食卓から消える日】乱獲と激減の果てのスケトウダラ、資源復活のために望むこと
Wedge[企業]
楽天市場「ショップ・オブ・ザ・マンス」海産物ジャンルにて当社ECサイト『ひとま 楽天市場店』が2025年2月度 月間MVPを受賞
PR TIMES
すかいらーくグループのグルメ回転寿司【魚屋路(ととやみち)】「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」に初登場!
PR TIMES
【料理で選ぶ】こだわりの郷土料理が味わえる東京の酒場3選
さんたつ by 散歩の達人