6月14日(土)13時より開催『ジャパニーズウイスキートレイル 井川蒸溜所』所長の瀬戸泰栄氏が登壇。デッサンシリーズの紹介や製造のこだわり、今後の取り組みについて語る!

2025.05.14 12:00
株式会社ウイスキー文化研究所
株式会社ウイスキー文化研究所
株式会社ウイスキー文化研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋守)は、6月14日(土)13時より、日本各地を旅するように全国の蒸留所の方を招くテイスティングセミナー【ジャパニーズウイスキートレイル 井川蒸溜所】を開催いたします。講師には井川蒸溜所 所長の瀬戸泰栄氏をお招きします。
●ウイスキースクールとは
ウイスキースクールは、ウイスキー文化研究所が2001年から実施しているウイスキーに関することを学ぶスクールです。ウイスキーの製造、トリビア、ペアリング、テイスティング技術などあらゆる視点から、10~20名の小規模開講をしてまいりました。この度、2023年10月1日より過去最大規模の81名が着席できる新たなセミナールーム(東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル2F)をもうけ、ウイスキースクール事業として展開してまいります。
※本イベントは、バーテンダー、酒販関係者に限らず、広く一般の愛好家の方々にもご参加いただけます。

●開催概要
日時:2025年6月14日(土)13:00~15:00
定員:80名
参加費:5,500円(税込)
会場:ウイスキー文化研究所セミナールーム
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル 2F


●セミナー内容
昨年11月に発売したデッサンシリーズ フローラ2024、そして今年5月下旬に発売予定のデッサンシリーズ ファウナ2025のプロトタイプを飲みながら、「なぜ南アルプスの秘境でウイスキー造りをはじめたか」、「デッサンシリーズの紹介や今後のリリース計画」、「製造面でのこだわり」、「井川蒸溜所の今後の取り組み」などについてお話しいただきます。

●テイスティングアイテム
■デッサンシリーズ フローラ 2024
井川蒸溜所のシングルモルトのファーストリリースとして2024年11月に発売。井川蒸溜所のキーモルトであるノンピートタイプのバーボンバレル原酒のみを使用しており、きれいな甘さと華やかさを持ったウイスキー。

■デッサンシリーズ ファウナ 2025
井川蒸溜所のシングルモルトのセカンドリリースとして5月下旬より発売予定のデッサンシリーズ ファウナ2025。井川蒸溜所のキーモルトであるノンピートタイプのバーボンバレル原酒をベースにフェノール値50ppmと30ppmの原酒をブレンドしたミディアムピートタイプのウイスキー。

■その他2~3種
を予定しております。
●講師
瀬戸泰栄氏(井川蒸溜所 所長)

静岡県沼津市出身 49歳
肩書:井川蒸溜所所長
2005年 3月 日本大学大学院 生物資源科学研究科 生物資源生産科学専攻 課程修了
2005年 特種製紙(株)(現:特種東海製紙(株))入社 品質保証部分析チーム所属
2017年 南アルプス事業部転属
2020年 十山(株) 井川蒸溜所所長
● プレスリリースに掲載している画像は、本件の内容以外での使用、および2次的使用はご遠慮ください。
ウイスキー文化研究所について
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務めるウイスキー文化の普及団体です。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関する知識、鑑定能力を問う資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」を主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。
ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール
土屋 守(つちや・まもる)
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、1998年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。日本唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集長、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション実行委員長、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長、2024年に発足した一般社団法人日本ウイスキー文化振興協会の代表理事を務める。
主な著書・監修書に、『完全版 シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』、『増補新版 ウイスキー検定公式テキスト』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『最新版 ウイスキー完全バイブル』、『ウイスキーを楽しむ教科書』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(1~5巻)』、『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(日本蒸留所年鑑)』(ウイスキー文化研究所)などがある。

あわせて読みたい

日の丸ウイスキー 「バーボンバレルNo.2487」「Signature 1823」 2種のカスクストレングスボトルを数量限定4月下旬同時発売
PR TIMES
大注目!韓国・中国のウイスキー蒸留所セミナー!ウイスキー・ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」内で開催!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
アイル・オブ・ラッセイ「ナ・シア5年シリーズ」 全6種発売記念!マネージング・ディレクター ウィリアム・ドビー氏来日決定
PR TIMES
「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」2025年4月8日(火)よりコンビニエンスストアにて先行発売!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【ジャパニーズウイスキーの日 乾杯イベント】 4月1日 (火)18:30~ 開催決定!!15種のジャパニーズウイスキーなどをフリーテイスティングいただけます!!
PR TIMES
ウイスキーコニサークラブの会報誌『コニサー倶楽部』vol.7を発行。会員へ配布およびオンラインショップでの販売を開始。
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
新潟亀田蒸溜所「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 2025」ジャパングランプリ受賞
PR TIMES
「キリン ジャパニーズウイスキー 富士」の通年3品が「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC) 2025」において3年連続のGOLDを受賞
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
久住蒸溜所のブレンデッドウイスキー「Green Dram(グリーンドラム)」がリニューアル!
PR TIMES
長濱蒸溜所シングルカスクシリーズ2025を2025年4月1日(火)より2種同時限定発売いたします。
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「日光街道 小山蒸溜所」3年熟成記念!限定カスクファンディング開始!
PR TIMES
山鹿蒸溜所のウイスキー2アイテムが、アジア最大級の蒸留酒品評会で金賞を受賞
PR TIMES
ロッホローモンド 12年「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」で7年連続金賞受賞の快挙!
PR TIMES
三郎丸IVシングルモルト ベストジャパニーズウイスキー シングルモルト スモールバッチ受賞*
PR TIMES