Number_iが『THE TRAD』に出演! 2ndシングル「GOD_i」制作秘話を語る

2025.05.13 19:00
2025.05.13 up
Number_i(平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さん)が、5月12日(月)放送の『THE TRAD』(TOKYO FM)に出演。5月19日(月)にリリースする2ndシングル「GOD_i」について語りました。(TOKYO FM『THE TRAD』2025年5月12日放送分)
Number_i『THE TRAD』初来店!
「GOD_i」収録カップリング楽曲を続々解禁!
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
Number_i『THE TRAD』初来店!
本日15時からは#THETRAD‼️

15時台:
初夏の最新アジアン・ミュージック特集❗️#寺尾ブッタさん(@budhan)

16時台:#Number_i#平野紫耀さん#神宮寺勇太さん#岸優太さんがご来店❗️
(@number_i_staff)#iLYsDayventure#Number_i_LYs#number_i_tokyofm#稲垣吾郎#山本里菜#TOKYOFM— THE TRAD (@THETRAD_TFM)May 12, 2025
TOKYO FM では、Number_iの2ndシングル「GOD_i」のリリースを記念して、5月12日(月)に特別企画「Number_i 2nd Single『GOD_i』リリース記念★TOKYO FMカップリング曲解禁スペシャル」を実施。平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんらメンバー3人が揃って、TOKYO FMのワイド番組に出演。『Blue Ocean』、『ディア・フレンズ』、『THE TRAD』、『SCHOOL OF LOCK!』の4本で、「GOD_i」に収録されているカップリング楽曲が解禁されました。

架空のレコード店を舞台にした『THE TRAD』には、今回が初来店のNumber_i。『THE TRAD』の店長を務める稲垣吾郎さんとは「ほぼ初めまして」とのことで、番組側で予め用意されていた「吾郎さんのイメージ」という質問に「上品で、家に生ハムの原木があって、ワインがあって……」と回答。実際に稲垣さんの自宅には生ハムの原木があるらしく、まさかの返答に3人も驚いていました。続けて、神宮寺さんが平野さんから誕生日プレゼントに生ハムの原木を貰ったエピソードを披露するなど、2組の意外な共通点が見つかる展開となりました。

「生ハムの原木」を3分お試しで今すぐ聴く↓

Number_iの2ndシングル「GOD_i」は、表題曲でもある岸さんプロデュースの配信リリース楽曲「GOD_i」に加え、3人がプロデュースしたカップリング曲を収録。お互いのプロデュース曲について、平野さんと神宮寺さんは岸さんがプロデュースした楽曲「Psycho」が、「GOD_i」とは真逆の曲調で意外だったと口にすると、岸さんは「曲によって毎回みんなが違う歌い方だったり、新発見があったりするから、次にこういうのをやったらどうなんだろう」と説明しました。

『THE TRAD』では、平野さんプロデュースの楽曲「i_DOG」を先行解禁。タイトルが「GOD_i」と鏡合わせにもなっている楽曲について、平野さんは「元々、「GOD_i」という曲が逆再生のものを使っていて、時間というものに結構フォーカスを当てている曲なので、僕は「GOD_i」の曲を逆再生して使おうと思って。僕の歌詞も「昔に戻ったらこうなのになあ」とか、そういう意味を込めた歌詞にしました」と楽曲に込めた想いを語りました。

「「i_DOG」制作秘話」を3分お試しで今すぐ聴く↓

Thank you#THETRAD!

THE TRADでは「i_DOG」を先行解禁いたしました!

2nd Single「GOD_i」Pre-add/Pre-saveはこちらhttps://t.co/uqwQbjdxGp

- - -

‘i_DOG’ was revealed at THE TRAD!

Pre-add/Pre-save 2nd Single "GOD_i" https://t.co/uqwQbjdxGp#iLYsDayventure#GOD_ii…https://t.co/TptrqSfkFG— Number_i_staff (@number_i_staff)May 12, 2025
後半では、3人の音楽のルーツを深堀りしたほか、放送前に挨拶へ訪れていたというtimelesz・菊池風磨さんとのやりとりなどで盛り上がりました。稲垣さんから今後チャレンジしてみたいサウンド、ジャンルについて聞かれると、神宮寺さんは「常に新しさを求めちゃってる3人というか、僕らは”天邪鬼”感があるんですよ。常に良い意味で期待を裏切っていきたい」と意気込みを語りました。

「今後チャレンジしてみたいこと」を3分お試しで今すぐ聴く↓

#Number_i#平野紫耀さん#神宮寺勇太さん#岸優太さんがご来店❗️
(@number_i_staff)

5月19日(水)リリースの2nd Single『GOD_i』や音楽ルーツについて、お話を伺いました❗️#GOD_ii#iLYsDayventure#Number_i_LYs#number_i_tokyofm#THETRAD#稲垣吾郎#山本里菜#TOKYOFM#radiko— THE TRAD (@THETRAD_TFM)May 12, 2025THE TRAD放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 15時00分~16時50分出演者:(月・火)稲垣吾郎、山本里菜(水・木)ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、中川絵美里
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
稲垣吾郎山本里菜ハマ・オカモト中川絵美里
※放送情報は変更となる場合があります。
「GOD_i」収録カップリング楽曲を続々解禁!
先述の通り、Number_iは『THE TRAD』を含むTOKYO FMのワイド番組4本に出演。住吉美紀さんがパーソナリティを務める『Blue Ocean』では、岸さんプロデュースの楽曲「Psycho」、坂本美雨さんがパーソナリティを務める『ディア・フレンズ』では、神宮寺さんプロデュースの楽曲「Frisco」がそれぞれ解禁されました。

当日最後の出演となった『SCHOOL OF LOCK!』では、3人がゲスト講師として「未来の自分に願いごと」のテーマで授業を展開し、神宮寺さんプロデュースの楽曲「ロミジュリ」が解禁されました。

#Number_iより#平野紫耀さん、#神宮寺勇太さん、#岸優太さんをお迎え⚡️

\『#GOD_i』のカップリング曲 /
「#Psycho」を世界初解禁することに㊗️

お三方の''かわいいエピソード''に
癒される10時台をお届け

ご出演、ありがとうございました☺️#iLYsDayventure#number_i_tokyofm#BlueOceanpic.twitter.com/W6TeaM4P12— Blue Ocean (@BlueOceanTFM)May 12, 2025Blue Ocean放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分
※放送情報は変更となる場合があります。
️#ディアフレンズ️

5/12(月)#Number_i(@number_i_staff)#平野紫耀さん#神宮寺勇太さん#岸優太さんが登場⚡️


2nd Single『GOD_i』から
『Frisco』(Prod. by 神宮寺勇太) を
初オンエアー✨️
\#radikoで聴く
▶https://t.co/eLj9EuQsKo#number_i_tokyofm#iLYsDayventurepic.twitter.com/U1aJuCPnSR— 坂本美雨のディアフレンズ (@dearfriends80)May 12, 2025ディア・フレンズ放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 11時00分~11時30分
※放送情報は変更となる場合があります。
【放送後記】
今夜の#スクールオブロックは…
/#Number_i先生の#平野紫耀先生#神宮寺勇太先生#岸優太先生

をゲスト講師に迎えてお届けしました

授業テーマは…
≪未来の自分に願いごと✨≫

✅少しでも長く部活動が続けられますように⚽️…pic.twitter.com/eoVuwAb5z1— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info)May 12, 2025SCHOOL OF LOCK!放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
関連記事
関連記事
『THE TRAD』稲垣吾郎×中森明菜、80年代アイドルを語る
2025.04.23 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up

あわせて読みたい

普段では聞けない貴重なエピソードも! ゲストとの対談が楽しめるラジオ番組
radiko news
2024年radikoで聴かれた楽曲ランキングTOP10は?
radiko news
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
経営者や起業家の裏側、ビジネスの秘訣が聴けるラジオ番組
radiko news
『THE TRAD』稲垣吾郎×中森明菜、80年代アイドルを語る
radiko news
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
Number_i「SONGS」初登場! 快進撃を続ける彼らが目指す“最高到達点”とは
TVガイド
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(4/21~4/27)
radiko news
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
タイムフリー30で聴ける! 2025年4月のオススメ番組まとめ
radiko news
ピエール瀧「僕の人生を変えたイントロ」当時高校生の石野卓球から教えてもらったアーティストの楽曲とは?
TOKYO FM+
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
2024年ラジコで50代・60代に1番聴かれたラジオ番組TOP10は?
radiko news
【2025年4月】スペシャルウィーク注目の番組まとめ
radiko news
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
稲垣吾郎×ピエール瀧 一緒に“深夜徘徊”した当時を回顧 瀧「まさか吾郎ちゃんと…」、稲垣「本当に楽しかった!」
TOKYO FM+
板垣李光人が語る “俳優業への思い”「満足することは一生ないんだろうなと思っています」
TOKYO FM+
中森明菜、稲垣吾郎との出会いは「SMAP×SMAP」初回「SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好きです」
TOKYO FM+
Mrs. GREEN APPLE、King Gnu、HANA、Number_i…「COUNTDOWN JAPAN 音楽チャート」今週のTOP10(5月3日(土・祝)付)
TOKYO FM+