キュラトリアル・シンポジウム「家鳴」が開催。「見えない存在の残響」を通して、映像メディア、展覧会、地政学のもつれを探求する

2025.05.13 09:30
 「見えない存在の残響」を通して、映像メディア、展覧会、地政学のもつれを探求するキュラトリアル・シンポジウム「家鳴」が、5月31日と6月1日の2日間、恵比寿の東京都写真美術館で開催される。 本シンポジウムは現代美術をかたちづくる言説の流通やその仕組みを問い直すキュラトリアル(*)な視点のもと、アーティスト、キュレーター、美術史家が一堂に会し、言説の断絶や歴史の残滓を掬い上げる議論に取り組む。映像作…

あわせて読みたい

音楽でブランドを作る──石田多朗、雅楽プロジェクトの制作体制と哲学
PR TIMES
2025年5月13日はさそり座の満月“フラワームーン”──受け取り、自己を深く探求するとき
VOGUE JAPAN
「360°クリーニング」を実現するShark最上位のコードレス掃除機
PR TIMES Topics
「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート
美術手帖
ブシュロンが支援。現代アートにおける女性の活躍を称える賞「Her Art Prize」で初の受賞者が決定
美術手帖
マリンスタイルをテーマにしたクラシカルな雰囲気のローファー発売
PR TIMES Topics
2025年5月13日 『新住宅産業論』出版記念シンポジウム開催のご案内
PR TIMES
京田辺シュタイナー学校 卒業生シンポジウムを参加費無料で開きたい!
CAMPFIRE
【割烹よし田】上品で奥深い割烹の味を、家庭で手軽に楽しめる「家庭割烹」シリーズ発売
PR TIMES Topics
2025年5月13日『新住宅産業論』出版記念シンポジウムを開催しました
PR TIMES
津南醸造は、東京大学にて開催された「伝統的酒造りシンポジウム@東大」に参加しました
PR TIMES
アメリカンシェーブアイスが楽しめる電動かき氷器「シェイブアイスメーカー」登場
PR TIMES Topics
多摩美術大学と湘南藤沢活性化コンソーシアムが「江の島アートフェスティバル」でアーティストたちとシンポジウム
PR TIMES
2025年6月3日、ポルトガル×日本 建築の「対話」が大阪で交わる。中之島美術館にて国際建築シンポジウム「Related Paths - 4 Architects」開催
PR TIMES
子どもの五感を育むひらがなとどうぶつたちが描かれたドミノ発売
PR TIMES Topics
【藤本壮介コラム】ひとつの/たくさんの響き
Esquire
「カメラで住民監視」渋谷マンション独裁の実態
東洋経済オンライン
プロ級のケアを自宅で叶えるEKATOの1ヶ月限定のコンセプトストア「EKATO BEAUTY GARDEN」をオープン
PR TIMES Topics
熱中症予防声かけアクション2025~さぁ来い!暑い夏!「官民連携 暑さ対策シンポジウム2025」にて糖質補給の重要性を提唱
PR TIMES
【ロシアの地政学】次の標的は北極海!? “静かな戦争”が世界を動かす!
ダイヤモンド・オンライン
【AKOMEYA TOKYO】、「夏飯」フェア開催
PR TIMES Topics