「ヤバい、やせなきゃ」は本当に“自分の声”?──体形コンプレックスと社会の仕組み

2025.05.10 18:00
プラスサイズモデルでありアクティビストとしても活動する吉野なおさんによるコラム連載。

あわせて読みたい

【三日坊主になってしまうことランキング】男女500人アンケート調査
ラブすぽ
東洋医学からみる、自分の体に「合うダイエット」「合わないダイエット」の見分け方。源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「私は絵に描いたようなアホでした」同級生のマウントがきっかけで覚醒した元「東大王」…24歳で結婚した東大医学部卒がスイス移住する理由
集英社オンライン
“27キロ減”の米「ぽちゃカワ歌姫」が超スリムになった姿を公開。ファンから大ブーイング受ける
女子SPA!
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ダイエット停滞期は女性ホルモンを整えよう!薬剤師が教える体重を落とす方法
YOLO
フランス女性の“食べてスリムを保つ”秘密とは?米国人のジム通いは「エレガントではないからNG」と指摘するワケ
女子SPA!
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
すっかりおばさん体型に…と悩んでいた59歳女性が、3カ月で−7kg。旅行続きでも無理なく続けられた“食べ方”の工夫とは
女子SPA!
ダイエットの停滞期はなぜ起きる?乗り越え方や正しいチートデイとは?
楚々(そそ)|SOSO WEB
アラフィフ独女が『人事の人見』を見て思うこと。平成の働き方はもう通用しない…私たちはどう振る舞うべき?
コクハク
女性が“自分らしく生きる”ことを考えるトークセッションを東京エディション銀座・虎ノ門が開催
Numero TOKYO
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
コクハク
自然派医師・本間真二郎先生が考える「肥満」の原因と予防法。ダイエットは糖質制限より“糖質選択”を意識して
天然生活web
糖質制限せずに1年で12kgの減量に成功…痛風と尿管結石に見舞われた医師が実践した「白米ダイエット」の中身【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
実写版『白雪姫』吹替やドラマ『御上先生』で話題!吉柳咲良(きりゅう・さくら)「MBTIの”P”の方あるあるかもしれないけど…」マイペースな素顔にキュン♡
ar web