2025年3月のカレー物価は1食421円 前年同月比で103円上昇、過去10年で最高値

2025.05.09 15:00
2025年3月のカレー物価は1食421円 前年同月比で103円上昇、過去10年で最高値…

あわせて読みたい

〈解説〉値上げしても売れる!日本マクドナルドの価格戦略、既存店は売上・客数・客単価の全てが上昇、「値上げの春」に持つべき視点
Wedge[企業]
カレーの日にカレー・オブ・ザ・イヤー2025」10部門を発表 そこからわかる「今年のカレー潮流」「旋風を巻き起こす新スパイス欧風カレー」など4月19日開校!「カレー大學総合学部」で追加解説します!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
カレーが残ったから…じゃなく、わざわざ作りたい【笠原流 昭和を感じるカレーうどん】に挑戦!懐かしい♡
あたらしい日日
消費者物価上昇「4カ月連続3%台」、物価対策でやるべきこと・やめるべきこと
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
コメ価格が1.8倍!なのに消費者物価はたった3%上昇…政府統計データが“お粗末”なワケ
ダイヤモンド・オンライン
「物価と賃金の好循環」は大ウソ、今の賃上げは日本を不幸にする納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
日本の出生数、9年連続で減少 昨年は過去最少の72万人 厚労省
AFPBB News オススメ
英語で「物価が高い」はなんて言う?
OTONA SALONE
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
上昇する金価格がどこかで止まる懸念はないのか
東洋経済オンライン
サステナブルに関する意識調査を実施/SDGs認知率は79.1%。行動率は2年連続低下して59.1%
ラブすぽ
給料でここまで差が出るか…「連休中に外出しない人」を続出させた「GW格差」の衝撃実態
ダイヤモンド・オンライン
韓国の出生率、10年ぶり上昇
AFPBB News オススメ
電気代上昇を実感する人9割超! 補助金では足りず“自家発電”が現実味?【ECODA調べ】
イチオシ
日々の生活への影響は?「2025年の物価や日本経済」の見通しを解説!
saitaPULS