外食大手「売り上げ好調、でも客は減っている」――実質賃金マイナスとエンゲル係数が突きつける現実

2025.05.13 06:00
外食業界の業績が好調な一方、値上げや客数減少の影響が浮き彫りに。消費者の財布事情と業界の対応策に迫る。…

あわせて読みたい

「串カツ田中」競合と一線を画す居酒屋業態の変容
東洋経済オンライン
富士通は2倍・NECは8割増!減収なのに利益爆増のワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
“安いのに機能的”は最強説 ワークマンが仕掛けた市場の空白地帯
ITmedia ビジネスオンライン
絶対王者「かつや」を脅かす強敵! 店舗数で逆転した「松のや」に勝つためのポイント
ITmedia ビジネスオンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
〈解説〉値上げしても売れる!日本マクドナルドの価格戦略、既存店は売上・客数・客単価の全てが上昇、「値上げの春」に持つべき視点
Wedge[企業]
これは決勝リーグ開始の前触れに過ぎない…ウエルシア・ツルハ統合から始まる激動の"ドラッグストア再編劇"
PRESIDENT Online
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
ガラパゴス化する日本の小売市場、業界の過去・現在・未来を俯瞰した決定版『小売ビジネス』刊行
PR TIMES
ユニクロが小売で最強になった、本当の理由
ITmedia ビジネスオンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
塩野義・エーザイ・協和キリン…製薬5社で唯一四半期減収だった企業は?
ダイヤモンド・オンライン
中外製薬・武田薬品・アステラス製薬…2ケタ増収なのに“赤字転落”した企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
資さんうどんは“一周回って新しい”――? 「ファミレス縮小時代」に、すかいらーくが活路を見出したワケ
ITmedia ビジネスオンライン
「紅茶戦争」の幕開け? セブンやスタバが注力するティー業態の裏側
ITmedia ビジネスオンライン
「半年で辞めた」が57% 企業を悩ませる早期離職、その理由は?
ITmedia ビジネスオンライン
トランプ関税、「プラス」影響がある産業・業種は? 東京商工リサーチが調査
ITmedia ビジネスオンライン