YOYI TECHとCampbell Pacific Media、APAC全域でのオムニチャネルマーケティング強化に向け戦略的パートナーシップを発表

2025.05.09 12:03
CAMPBELL PACIFIC MEDIA & PARTNERS PTE. LTD.
~中華圏市場への進出・拡大を目指す日本企業を支援~

[東京] - [2025年5月9日] -中国を拠点とする大手MarTech企業であるYOYI TECH(本社:中国、以下 YOYI TECH)は、アジア太平洋地域(APAC)全域でグローバルビジネスの展開を支援する大手デジタルコンサルタンシー兼アドテク・リセラーであるCampbell Pacific Media(本社:シンガポール、以下 CPM)との戦略的パートナーシップを発表しました。この提携により、両社はオムニチャネル広告およびマーケティングサービスの利用しやすさと効果を高め、シームレスなブランド体験と消費者とのインパクトあるエンゲージメントを提供することを目指します。
YOYI TECH

YOYI TECHは、独自のDSP(デマンドサイドプラットフォーム)、DMP(データマネジメントプラットフォーム)、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)、MA(マーケティングオートメーションプラットフォーム)を含む強力なマーケティングテクノロジー製品群を提供しています。中国国内のメディアインベントリの80%以上をカバーし、包括的なプログラマティック広告ソリューションとオムニチャネルマーケティングシステムで広く認知されています。これらのツールにより、ブランド広告主は10億9千万人以上の中国本土の消費者、海外華僑コミュニティ、中国人旅行者と効果的につながることが可能になります。

一方、CPMは20年以上にわたるデジタルマーケティングの専門知識を持ち、APAC市場のニュアンスを深く理解し、パフォーマンス主導のキャンペーン戦略を通じて説得力のあるブランドナラティブを提供することで高い評価を得ています。このパートナーシップの一環として、CPMはその豊富な経験を活かし、あらゆる規模の企業に合わせた海外展開戦略を設計・実行します。

YOYI TECH APAC担当マネージングディレクター Andy Ng氏のコメント:「中国は、進化する規制環境、独自の消費者行動、文化的なダイナミクスにより、APAC地域で最も価値がありながらも複雑な市場の一つです。Campbell Pacific Mediaとのパートナーシップを通じて、私たちは国際的なブランドに対し、現地の市場専門知識とAIおよびデータ主導のマーケティング能力を融合させた高度な広告インフラへのシームレスなアクセスを提供することを目指します。」

この度の提携により、グローバルな広告主はYOYI TECHの広範なデータエコシステム、豊富なメディアインベントリ、多様な広告フォーマットへのプレミアムアクセスを得ることができ、中国のオーディエンスとの正確かつ効果的なエンゲージメントが可能になります。CPMの持つ展開戦略、実行、ブランディング、コンテンツ開発に関する深い知識によって、キャンペーンが地域に適合し、文化的に配慮され、各地域の広告規制に完全に準拠していることを保証します。

Campbell Pacific Media CEO兼創設者 Caroline Campbell氏のコメント:「Campbell Pacific Mediaチームは、Yoyi Techとの新たなパートナーシップを発表できることを大変嬉しく思います。私たちが協業する多くのグローバルおよびドメスティックなブランド広告主にとって、中国のオーディエンスとつながることは最優先事項です。特に日本の旅行・ラグジュアリー分野においては、この市場への参入は依然として最も困難な課題の一つであり、戦略的でデータ主導のアプローチがこれまで以上に重要になっています。このパートナーシップが新たな機会を切り開き、クライアントに卓越した価値を提供すると信じています。」

本パートナーシップは、ターゲットオーディエンスに深く響き、測定可能なビジネス成果を推進するキャンペーンを創出することで、グローバルブランドがAPACの消費者、特に中華圏市場の消費者とつながるのを支援するという両社共通のコミットメントを反映しています。

YOYI TECH CEO Roy Zhou氏のコメント:「この協業は、APAC地域全体でAIを活用したデジタルマーケティングとクロスマーケットの消費者インサイトの可能性を解き放つことを目的としています。YOYI TECHの最先端技術とデータ資産をCampbell Pacific Mediaの戦略的専門知識と統合することで、今日のダイナミックなデジタル環境のニーズに応える、カスタマイズされた高性能なキャンペーンを提供することにコミットしています。」

独占的なインベントリアクセス、高度なターゲティング能力、AIGC(AI生成コンテンツ)を活用したクリエイティブ、リアルタイムのパフォーマンス最適化、透明性のある測定ツールにより、YOYI TECHとCampbell Pacific Mediaは、グローバルブランドがAPAC地域全体でAIを活用したプログラマティック広告とオムニチャネル戦略を通じて意義ある成長を達成するための道を切り拓いてまいります。

YOYI TECHについてYOYI TECHは、中国を代表するMarTech(マーケティングテクノロジー)企業であり、DSP、DMP、CDP、MAなどの包括的なソリューションを提供しています。AIとビッグデータを活用し、ブランドが中華圏の消費者と効果的につながるためのオムニチャネルマーケティングを支援します。 ウェブサイト:
Campbell Pacific MediaについてCampbell Pacific Mediaは、アジア太平洋地域に特化したデジタルコンサルタンシーおよびアドテク・リセラーです。20年以上の経験を持ち、データに基づいた戦略、ブランド構築、パフォーマンスマーケティングを通じて、グローバル企業の効果的なAPAC市場への進出と成長を支援しています。 ウェブサイト:
【本件に関するお問い合わせ先】
Campbell Pacific Media ジャパンカントリーマネージャ 渡邉統一郎
Email:toichiro@campbellpacificmedia.com

以上

あわせて読みたい

モバイルペイントアプリ「ibisPaint」がSensor Tower APAC Awards 2024でベストお絵描きアプリとして選ばれました
PR TIMES
Tetra Tokyo、AI時代の五感に刻むVIPパーティーを発表
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
次世代CXの実現度を可視化する「Unified Commerce診断フォーマット」を公開
PR TIMES
イーライフ、フィギュア・プラモデルのコトブキヤの北米向け公式自社ECサイト開発を支援 - 『KOTOBUKIYA US ONLINE』がグランドオープン、日本コンテンツIP・北米ファンへ直販を開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「Crossover」と「Kidzfromnowhere」が戦略的提携
PR TIMES
1SECの「HYPE CAST AI」を活用したトイレ広告「アンベール」腸活インフルエンサーによるワンストップPRプログラムを開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
データドリブンなAmazonマーケティングを実現するAmazon版『いつも.AI』新機能リリース複雑な市場分析をワンクリックで作成し、再現性のある成果へ
PR TIMES
【訪日インバウンド】unbotが韓国・台湾・香港・米国など訪日主要国・地域のジオマーケティングサービスの販売強化!クロスロケーションズ社と業務提携を実施!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
DGビジネステクノロジー、 Archaicと提携し、AIを活用したクリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」を提供開始
PR TIMES
アゴダ、創業20周年を記念し最大70%オフの特別セールを実施
PR TIMES
韓国のベビー用品ブランド「Moyuum」のインドネシア展開の支援を開始。各種プラットフォームを活用した「グローバルECソリューション」で包括にサポート
PR TIMES
150億件以上のユーザーボイスをAIで分析活用 VOCテックRevuzeの取り扱い開始
PR TIMES
LMIグループとベクトルデジタル、リテールメディアの新たな展開に向け「RETAIL TV」を開始
PR TIMES
インドのスキンケアブランド「NutriGlow」のベトナム市場における独占販売契約を締結
PR TIMES