【MGCMCE】人気原作の魔法少女格ゲーに命を吹き込むボイス&イラスト追加計画!

2025.05.08 21:05
『アイ・アム・マジカミ』に多大なる感謝を込めて贈る二次創作格闘ゲーム『MGCM Combat Edition』に、更なるクオリティアップを図るため、声優およびイラストレーター様方へ依頼しキャラクターボイス及びエンディングクリアイラストをつけるべく、クラウドファンディングの実施を決定しました。
くまくま◆マジカミ格ゲー部 
2020年2月より『マジカミ』を開始し、その世界観・ストーリー・バトルシーンに感銘を受け、二次創作格闘ゲーム
を作成しています。
では、
のキャラクター、魔法少女、悪魔たちの魅力を、格ゲーという媒体においても存分に体験できるよう、極力原作再現しながらダイナミックに動かして遊べるように制作しています。
このプロジェクトでは、キャラクターボイスをつけることでさらにゲームとしての魅力と楽しさを増し、ストーリーにおいてエンディングクリアイラストをつけることで世界観の深みを増すことを目的としています。
MGCMCEは、当初単にマジカミの魅力を格ゲーにおいても表現したいというファン内の小規模な活動でした。しかしながら、
の発表を受け、多少なりとも原作クラウドファンディングの支援や、その知名度増加に貢献したく、基本プレイ無料のゲームとしてSteamでの公開に踏み切りました。
幸いなことにアイ・アム・マジカミ運営より活動の公認をいただけましたが、権利関係にて、キャラクターボイスの収録はできませんでした。
しかし、キャラクターボイスの収録は当初から多くのプレイヤーより要望がありました。
この度、
がめでたく発売と相成り、当MGCMCEも、二年連続で日本最大の格闘ゲームの祭典
として採択されました。
この機会は、MGCMCE単体のゲームとしての更なるクオリティアップを図るためには最善のタイミングだと考えられ、この度、多方面にお声がけをしながら、ボイス&クリアイラスト追加のための活動を開始いたしました。
現在、
・ボイスの台本作成
・イラストレーター様方へのイラストの打診
・声優様方へのボイス収録に関しての打診
といった、クラウドファンディングのための活動を進めながら、ゲーム本体の内容としても
・追加DLCキャラクターの作成(最終的に合計30キャラクター使用可能となる予定)
・キャラクタードットのブラッシュアップ
・英語版の作成
といった更なるクオリティアップのための動きを進めています。
200万円
一旦の目標金額です。戦闘ボイスとエンディングイラストがつけられますが、声優様は兼役主体で原作と異なる見込みです。700万円
ストレッチゴールです。音響会社様経由で、できる限り原作声優様方に声を当てていただけるよう掛け合います。くまくまはムゲンノカノウセイを、信じます!!
※この場合でも、本ゲームが二次創作であるため、必ずしも全員原作声優様にご依頼はできない可能性が高いことをご了承ください。


本プロジェクトは【All-or-Nothing方式】で実施します。期間内に目標金額に満たない場合は、計画の実行及びリターンのお届けはなく、集まった金額は全額支援者のみなさまへ返金となります。
今回ご支援いただきました資金につきましては、具体的に以下のような使いみちを予定しております。
・ゲーム開発、イラストおよび音声収録にかかる人件費・リターン品の準備、発送費用 (+手数料、各種税金、その他諸経費)
目標金額以上のご支援が集まった場合は、ストーリー、戦闘前の掛け合いなど、金額に応じてボイスが増えていく見込みです。
★リターン内容一覧は
~デジタル~
【01】感謝状
<対象:全コース>
プロジェクト終了後にCAMPFIREのメッセージ機能にて、ご支援のお礼をお送りいたします。
【02】CAMPFIRE活動報告閲覧権
<対象:全コース>
ご支援後、CAMPFIRE内の活動報告にて閲覧できます。支援者限定の活動報告となります。
【03】エンディングクリアイラストデジタル壁紙(30点すべて)
<対象:Bコース以降>
パソコン用壁紙データです。 サイズはフルHDサイズ(1,920×1,080pix)予定です。
MGCMCEの全プレイアブルキャラ30キャラのエンディングクリアイラストを壁紙にします。
※プロジェクト終了後に、データダウンロード用のアドレスをCAMPFIREのメッセージ機能にてお送りいたします。
※データはご支援いただきました御本人様のみご利用いただけます。インターネット等へのアップロードは禁止とさせていただきます。
※お渡し時期は、2026年6月頃を目標としていますが、開発の進捗状況を確認しながら、活動報告内にてご報告いたします。
======
●【04~05】のダウンロードキーについて
各DLCがリリースされたタイミングで、Steamプラットフォーム内にて使用できるダウンロードキーをお渡しいたします。
※最終キャラクターのお渡し時期は、2026年6月頃を目標としていますが、開発の進捗状況を確認しながら、活動報告内にてご報告いたします。
======
【04】デジタルサウンドトラック ダウンロードキー
<対象:Cコース以降>
MGCMCE内で使用している、ないげ様が作詞作曲の、
の楽曲を、Steam内サウンドトラック機能で視聴できるダウンロードキーをお渡しいたします。
※お渡し時期は、2025年7月中を予定しております。
※Steamの規約等により、ダウンロードキーの有効期限は発行より150日間となりますため、ご注意ください。
【05】全DLCキャラ ダウンロードキー
<対象:Cコース以降>
現在MGCMCEで配信しているDLCキャラクター(


)の他、今後制作予定のDLCキャラクター(ネメシス、ヴィヴィアン、りりぴょん、マオ&リュンクス、ニンフ、環慎次)が使用可能となるダウンロードキーを、キャラクターのリリースと共に随時お渡しいたします。
※お渡し時期は、現在配信中のDLCキャラクター(エンビ、カミサマン、天沢星奈)については2025年7月中、その他キャラクターについては各キャラクターのリリース直後を予定しております。
※Steamの規約等により、ダウンロードキーの有効期限は発行より150日間となりますため、ご注意ください。
【06】エンドクレジット掲載
<対象:Cコース以降>
MGCMCEのアーケードストーリーモードクリア後に表示されるエンドロールにて、SpecialThanksクレジットに掲載させていただきます。掲載期間は、クラウドファンディング終了後のアップデートから、ゲームが存続する限りの掲載となります。
※お申込みのコースに応じて、掲載順や大きさが異なります。詳細は
をご確認ください。
※備考欄に掲載したいお名前(20文字以内)をそれぞれご記載ください。尚、公序良俗に反する内容や、特殊な文字列等が使用されていた場合には、修正を依頼、又は当方の判断で修正をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。(記入例:クレジット名:オムオム) ※クレジット掲載をご希望されない方は、「クレジット希望なし」とご記載ください。また備考欄に記載がない方も、「クレジット希望なし」と判断させていただく場合がございます。
※備考欄の記載は、支援実施後にも、クラウドファンディング終了まで編集することが可能です。


~リアル~
【07】リアルエンディングイラスト&エンディングストーリー集
<対象:Dコース以降>
今回のクラウドファンディングにて制作される、全30キャラのエンディングイラストおよび、エンディングストーリーを掲載したイラスト集です。
サイズ:A4
ページ数:36ページ(予定)
【08】MGCMCEボイスCD
<対象:Eコース以降>
今回のクラウドファンディングにて収録される、全30キャラのボイスを収録したCDです。
再生時間:約60分(予定)
※Jコース、Kコースのリターンである、『各キャラに好きなセリフを言ってもらえる権』でリクエストをいただいたキャラクターのボイスは、このCD内に収録される予定です。
【09】アケコンステッカー
<対象:Fコース以降>
アーケードコントローラーの天板やボタンのカスタマイズに最適な、マルチステッカーのセットです。
サイズ:A4サイズ1シート(予定)
【10】アケコングローブ(ペングローブ)
<対象:Fコース以降>
アーケードスティックの操作時の滑り止め、指の保護に最適なグローブです。お絵描きの際の紙面の汚れ防止にも使用できます。
サイズ:長さ約20cm、腕周り約6.5cm(予定)
【11】コインケース
<対象:Fコース以降>
ゲームセンター等で小銭を入れておくのに便利なオリジナルコインケースです。
サイズ:約5×8cm(予定)
材質:ポリプロピレン
【12】アワビのパンチングボール
<対象:Gコース以降>
法珠生成の際に、殴りたい衝動に駆られたマジカ民も多いだろうあのミツアワビを、パンチングボールとして立体化。これであなたも

ミツアワビのカバー部分を単体で巾着袋としても使用可能です。
サイズ:【本体】直径約18×高さ36cm(予定)【巾着袋】幅34cm×高さ43cm(予定)
【13】ゲームセンター有羽ユラギ店オリジナルエプロン
<対象:Hコース以降>
MGCMCEのエンディングにて、ゲームセンター有羽ユラギ店の店長となったエンビも着用しているエプロンです。ゲーセン店員気分を気軽に味わえる他、毎日のお料理の際にも大活躍です。
サイズ:裾幅70、肩ひも長さ136、中心丈80cm(予定)
材質:ポリエステル(予定)
カラー:ホワイト(予定)
【14】複製原画
<対象:Iコース各種>
現時点でエンディングクリアイラストのご依頼を受けてくださっているイラストレーター様方の、エンディングクリアイラストの複製原画です。イラストは括弧内に記載のキャラクターのものになります。
※ご希望のイラストレーター様によってコースが異なるため、ご注意ください。
※リターン品の著作権及びその他法的権利については、すべてプロジェクトオーナーに帰属します。
・I-1:
様(ネメシス:アルティメットいろは) 画像未定


・I-2:
様(グラ・ザ・グラトニー) 画像未定


・I-3:
様(百波瀬ここあ) 『レッツゴー! 遊園地』
家族やルクスリアたちと遊園地に来て、ウキウキしているここあのイラストです。
【15】好きなセリフを言ってもらえる権
<対象:Jコース、Kコース>
各キャラクターに、好きなセリフを言ってもらえる権利です。備考欄に、Jコースは最大100字程度まで、Kコースは最大200字程度までで、キャラクターに言ってもらいたいセリフをご記載下さい。尚、公序良俗に反する内容や、特殊な文字列等が使用されていた場合には、修正を依頼、又は当方の判断で修正をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
収録されたボイスは、【08】MGCMCEボイスCDに収録される他、リクエストいただいたご本人には、ご本人のみ視聴できる限定動画アドレスを付属させたキャラクターアクリルカードもお渡しいたします。
※ご希望のキャラクターによってコースが異なるため、ご注意ください。
※Jコースではリターンの種類選択にて、セリフを言ってもらいたいキャラクターを選択してください。
・J-1:遊部いろは/朝永花織/袖城セイラ/百波瀬ここあ
・J-2:東山陽彩/大鳥蒼/大鳥丹/雪船エリザ
・J-3:槍水りり/環はなび/丘田マリアンヌ/及川依子
・J-4:ルクスリア/グラ/インヴィ
・J-5:沢近芽依/ディア/アウァリン/スペルビア
・J-6:カミサマン/天沢星奈/ニンフ/エンビ
・J-7:ネメシス/ヴィヴィアン/りりぴょん/マオ&リュンクス
・J-8:及川勝/ジェームズ/環慎次/デュナミスフィア
※Kコースは、枠の制限なくセリフを言ってもらえるキャラクターを指定できますため、備考欄にて、セリフを言ってもらいたいキャラクターをご記載ください。収録予定のキャラクターであれば誰でも指定可能ですが、収録予定にないキャラ(例:ベアトリスなど)は指定できませんので、修正を依頼、又は当方の判断で修正をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。 
※また、Kコースは、最大2キャラまでの掛け合い形式での指定も可能です。この場合は下記記載例のように、セリフの話者がわかるように記載してください。
例:ディア「抱っこして、運んでくれへん~?」セイラ「自分で歩きなさい!」
※備考欄の記載は、支援実施後にも、クラウドファンディング終了まで編集することが可能です。


【16】キャラクターアクリルカード
<対象:Jコース、Kコース、単品コース>
各キャラクターのエンディングクリアイラストをプリントしたアクリルカードです。持ち歩いての推し活にも便利です。
サイズ:91×55mm(予定)
※J、Kコースには、ボイスリクエストいただいたご本人のみ視聴できる限定動画のアドレスが付属します。単品コースにはありません。
※デュナミスフィアのキャラクターアクリルカードは、タイトルロゴとなります。
※リターン品の著作権及びその他法的権利については、すべてプロジェクトオーナーに帰属します。
2025年5月 クラウドファンディング開始
2025年7月 クラウドファンディング終了
2025年7月上旬 イラストレーター様、声優様へ順次正式依頼。以降順次リターン発送。
2026年6月 最終リターン発送予定
※スケジュールは、準備・開発の事情により、遅延・遅配が生じる場合がございます。変更が発生する際には、別途報告いたします。
マジカミのムゲンノカノウセイを繋ぎ、広げていくために、今後とも誠心誠意制作を進めていきます。
どうぞご支援のほど、よろしくお願いいたします。
©Studio MGCM
Q:備考欄の記載を後から入力、または変更することは可能ですか?
A:備考欄の記載は、支援実施後にも、クラウドファンディング終了まで編集することが可能です。また、その後どうしても変更が必要な場合は、CAMPFIREのメッセージ機能にてお申し出ください。


Q:海外から支援は可能ですか?
A:CAMPFIREのサポートは日本のみであるため、ページの閲覧は、ブラウザの翻訳機能などを使用して行なってください。支援自体は、日本国内で使用可能なクレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)であれば可能です。
 海外へのリアルの物品を伴うリターンは、支援者様側で転送コムなどの国外配送代行サービスを利用すれば受け取ることは可能となる見込みですが、プロジェクトオーナーはリターンの破損・不配などに対して一切の責任を負いかねます。確実なリターン受け取りを希望の場合は、デジタルリターンのみのコースをお勧めします。

あわせて読みたい

僕には通じない【蓮水ゆう】生誕祭支援プロジェクト
CAMPFIRE
僕には通じない【賀茂さゆ】生誕祭支援プロジェクト
CAMPFIRE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【三味線×チェロ 楽曲制作】世代/国/言語を超えて「伝統楽器」の魅力を広げたい
CAMPFIRE
日本最大の汽水湖サロマ湖で海洋熟成した特別な日本酒「湧別」のクラファン開始!
STRAIGHT PRESS
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
lain公式公認の二次創作ゲーム「//signal.」のパッケージ版製作
CAMPFIRE
インディーゲーム「Bless You Again」を発売したい!!
CAMPFIRE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
桜瀬もえ生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
VOICEVOX「暁記ミタマ」製作 PROJECT
CAMPFIRE
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【銀河アリス】ラストライブを、地球人類さんと一緒につくりたい!
CAMPFIRE
小林れな生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
7周年記念 ソード・ワールド2.5 デラックス版ルールブックプロジェクト
CAMPFIRE
ありさの配信活動継続プロジェクト~防音室導入でさらなる高みへ~
CAMPFIRE
奥苑直也初のベストアルバムを制作し青山月見ル君想フでワンマンLIVEを開催したい
CAMPFIRE
愛見 おと生誕祭プロジェクトについて
CAMPFIRE