各党の税金に対する政策をチェック! 税金に苦しむ私たちはこの先どうなる?【細川珠生のここなら分かる政治のコト Vol.22】

2025.05.08 12:00
お米騒動や猛暑の影響もあって、昨年から、野菜は高いし、もちろんお米も高いし、そしてガソリンも…。食料品だけでなく、あらゆることが高くなったと実感する今日この頃。そこに、トランプ関税も加わったら、一体、この先、どこまでモノの値段が上がり続けるのかとビクビクしている人も多いのでは?(私もです)


各党の税金に対する政策は?
各政党も、物価高対策の政策を打ち出し始めました。その中で、注目すべきは消費税…

あわせて読みたい

「バブルの恩恵もなく、パワハラにも我慢してきたのに…」氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」
集英社オンライン
「年収の壁」見直しでスルーされている、103万円じゃない「もう1つの壁」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
集英社オンライン
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体
集英社オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?
集英社オンライン
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
消費税10%時代は終わるのか 減税論が会社に与える波紋
ITmedia ビジネスオンライン
選挙対策の「消費税減税」よりも有効な方策がある
東洋経済オンライン