「AUTHENTICA」嗜好品と体験を通じてあなたらしい豊かさを探求するマーケットが誕生

2025.05.08 10:00
Embedded Blue
舞台は、目黒と五反田の間に誕生した複合開発エリアMEGURO MARC。街に豊かさを灯すイベントとして2025年5月17日(土)-18日(日)にて開催。

ただ消費するのではなく、選び・育むことが人生の価値を形作る
--AUTHENTICAが目指す、あなたらしい豊かさを見つける場所。
2025年5月17日-18日、東京・目黒に位置するMEGURO MARCにて開催されるAUTHENTICAは、”嗜好品と体験のマーケット”。自分自身の価値観を見つめ直し、あなたらしい豊かさを発見するための場です。
現代社会が求める「意味のある選択」
近年、世界はかつてないほどの変化を経験しています。技術の進化、グローバル化、そして経済・環境の課題が絡み合う中で、「何を選び、どう消費するか」が個人の価値観を映し出す時代へと移り変わりつつあります。

大量生産・大量消費から個人の選択へ
かつては利便性や価格が消費の中心でしたが、今や「どのようなストーリーを持つか」「作り手の哲学に共鳴できるか」といった価値基準が広まっています。
環境・倫理的意識の向上
気候変動や資源の枯渇が現実の問題となる中で、「持続可能な選択をすること」が社会的責任として認識されるようになっています。AUTHENTICAはこうした背景を踏まえ、嗜好品の選定においても、単なる贅沢ではなく、本質的な価値を問う場を創出します。
「あなたらしい豊かさ」への回帰
経済成長の時代が終焉し、多くの人が「自分にとっての幸せとは何か」を問い直しています。その中で、「何を選び、どのように体験するか」が個人のアイデンティティを形成する重要な要素となってきています。
【会場写真】キャンドルやジュエリーなどの人生を豊かにするアイテムの出店が多数。(前回開催)
AUTHENTICAが提供する価値
AUTHENTICAは、単なる嗜好品の販売の場ではなく、個人が自分自身の価値観と向き合い、「本当に意味のある選択」をするための体験を提供します。
舞台となるMEGURO MARC
MEGURO MARCは2023年に誕生した複合都市開発。「自然・文化・芸術を育む場所」であり、暮らしと仕事、あらゆる生活が共存するエリアです。
嗜好品と体験の融合
AUTHENTICAでは、厳選された嗜好品の製造過程や産地の文化、作り手の哲学に触れることを体験として提供します。職人との対話による、こだわりを知り、嗜好品の背景にある想いを理解することや、感覚を研ぎ澄ますワークショップから五感を通じた嗜好品の新しい楽しみ方を発見します。
キュレーションによる特別な出会い
AUTHENTICAは、キュレーターが出店アイテムやワークショップを推薦し吟味するキュレーション方式のマーケットです。単なる商品販売ではなく、「選び抜かれた嗜好品との対話」を実現し、個人の感性を研ぎ澄ます機会を提供します。
【会場写真】フラワーとキャンドルの空間演出(前回開催)
AUTHENTICAが目指す「豊かさのある消費(Meaningful Consumption)」
現代の消費スタイルは、「個人の価値観を反映する選択」へと移り変わっています。AUTHENTICAは、単なる物品の取引ではなく、自分の人生を豊かにするための選択を促す場です。

-「選ぶこと」の意味を知る:なぜこの嗜好品が自分に合うのか?その背景にある価値を探る。
-作り手との対話を通じて嗜好品を深く理解する:大量生産ではなく、職人の哲学に触れることで、選択に納得感が生まれる。
-自分自身の価値観を磨く体験:嗜好品と体験との出会いを通じて、自らの感性を育む。

AUTHENTICAは、「ただ買う」ではなく、「本当に自分にとって価値のあるものを選ぶ」あなたらしい豊かさと生活を提案します。
ぜひご体験ください。
開催情報
【「AUTHENTICA」マーケット開催のお知らせ】
日常の中に豊かさを灯す出会いや発見を見つけることをテーマにした「AUTHENTICA」マーケットが開催されます。
会場は目黒と五反田の間に位置するMEGURO MARC。HALL・STUDIO・GARDENにアートギャラリー・フラワーショップ・ワインショップを含めたエリア一帯に贅沢に展開いたします。
嗜好と体験が集まる本イベントはアーティストや職人・ブランドデザイナーがそれぞれの分野でキュレーションしたブランドやアイテムをお楽しみいただけます。
二度目の開催となる今回は、同施設内のアートスペース「EVERANDART」で開催される展示と連動し、アーティストTomoya Takakuwaによる自然物を再解釈したアート作品がGARDENにてご覧いただけます。

あなたの豊かさが見つかる場所となることを願っています。
ぜひ、お誘い合わせの上、ぜひお立ち寄りください。

【概要】
開催日時:2025年5月17日(土)~5月18日(日)
営業時間:11:00~16:00
入場料:無料
会場 :MEGURO MARC
住所:東京都品川区西五反田3丁目3番2号 プラウドタワー目黒MARC1階
アクセス:不動前駅 徒歩6分・目黒駅 徒歩7分
Instagram:
【出店者】
CB JEWELRY STUDIO(ジュエリーブランド):
SIENANO (ジュエリーブランド):
ASCENT(ラグジュアリーキャンドル):
Scone Lab. (ヴィーガンスコーン):
NEEDLEWORK EVERYDAY(刺繍):
ethical bamboo:
Le bouquet Abeille Meguro(ライフスタイルフラワー):
Wine Shop LUCY ANNEX(ナチュラルワイン) *18日(日) 13:00~:
...and more

#authentica #meguromarc#market #gallery
企画制作
株式会社 Embedded Blue / Embedded Blue Inc.
アートと社会を繋ぐプロジェクトデザインを得意とし、アーティスト支援・企業の文化芸術活動支援や、パブリック空間でのアートプロジェクト企画を中心に事業を展開。
IT・金融業界を経験したビジネスサイドと、多様なスキルと創造性を有するクリエーターから構成されるチームで、アーティストと共創していく独自のスタイルでクリエーションから事業開発まで幅広く手がける。

事業内容:
アーティストマネジメントサポート
アートプロジェクト企画(企業の文化芸術活動支援事業・アートを通じた街づくり事業)

公式ホームページ:
公式インスタグラム:

あわせて読みたい

世界唯一の“渓流ルアー和竿”が登場!WAZAO-IPPON、革新的な竹製ロッド「Inheritor "受け継ぐ者"」を受注生産開始
PR TIMES
【本日より開催】国立新美術館・リビング・モダニティ展の関連展示企画「リビング・モダニティ today」にドイツ・TECTA社がブース出展
PR TIMES
日本独自コンテンツ「SHOGUN」を学び楽しめる体験型カフェ「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」 4月22日より東京・表参道にグランドオープン
PR TIMES
ゲームと遊びを軸としたクリエイター支援プロジェクト「ars●bit」が本格始動へ。キックオフイベントとしてのシンポジウムも3月16日に開催
美術手帖
【新刊書籍のご案内】『SBNR エコノミー 「心の豊かさ」の探求から生まれる新たなマーケット』発売
PR TIMES
Semi Permanent 日本初開催
ラブすぽ
SAKEBARO HIGASHIYAMA KYOTO、白川の畔にグランドオープン
PR TIMES
日本と世界をつなぐ「ものづくり」で、新たな社会的価値を創出!
PR TIMES
五島列島の記憶をアートで記録する。美術館立ち上げに伴い本日よりクラウドファンディングを開始。
PR TIMES
医師・管理栄養士が監修する「お米の可能性」を広げるイベント「米フェス」開催!お米にまつわる社会問題を、流山おおたかの森から解決 株式会社RICEMORE
PR TIMES
離島の制約から生まれた「島まるごと図書館」。海士町の司書とEntôが創り上げる、観光と文化の融合とは。「島まるごと読書プラン」開発の舞台裏
PR TIMES STORY
当社デジタルカメラの世界観を広げるブランディング活動を展開 新ブランドタグライン「愛おしさという哲学」を決定
PR TIMES
Living with Art -アートを身近に感じる暮らし- アートイベント「西舘 朋央の作品展」を4月26日(土)~5月18日(日)までアクタス・青山店にて開催
PR TIMES
アクタスに眠る\お宝たち/よみがえりの祭典<エコループストア>5月3日[土]から5月6日[火]まで天王洲・スローハウスで開催
PR TIMES