五島列島の記憶をアートで記録する。美術館立ち上げに伴い本日よりクラウドファンディングを開始。

2025.02.20 10:10
合同会社 te to ba
五島列島に拠点を置く合同会社te to baは、「てとば美術館」の立ち上げに向けたクラウドファンディングを、本日 2025年2月20日(木)10:00 より開始いたしました。
合同会社to to ba(本社:長崎県五島市 / 代表:村野麻梨絵)は、五島列島・富江町にて、写真館や書道教室として使われていた古民家を改装し、五島列島の文化や体験をアートとして記録することをコンセプトに美術館を立ち上げます。美術館立ち上げに際し、空き家の改修費やアーティストの旅費・制作費に必要な資金集めや、美術館立ち上げを支えていただける方々の募集を目的としてクラウドファンディングを本日2025年2月20日(木)10:00より開始いたしました。

◻︎てとば美術館について
てとば美術館

「てとば美術館」は、五島列島・富江町にある、かつて写真館や書道教室として使われていた歴史ある古民家を改装し、五島列島の文化や体験をアートとして記録・発信する場を目指します。

特別な大きな建物ではなく、街の中に溶け込む、日常の延長にあるアートの場。

ここで、アーティストや地元住民、訪れる人々が交わることで、過去と現在、そして未来の五島をつなぐ新たな文化の拠点となることを目指しています。

このプロジェクトを通じて、五島の魅力を多くの人に届け、この美術館が、五島を訪れる人にとって、島の風景や文化をより深く感じるきっかけになり、 島の人々にとっても、新しいつながりや表現の場、気づきの場として息づいていくために、多くの方々と一緒に作り上げていきたいと考えています。

◻︎代表コメント:村野麻梨絵
村野麻梨絵

五島に移住して10年が経ちました。カフェの運営やウェディングのプロデュースを通じて、多くの人と関わる中で、この島の豊かさを実感しています。風景、食、伝統、漁師さんの手仕事、日々の暮らし。当たり前のようにあるものこそ、未来に残すべき大切な記憶なのではないか と思うようになりました。

てとば美術館は、ただ作品を展示する場ではなく、アーティストが滞在し、五島を表現する場所 になります。この場所が、人々の記憶を記録し、未来へとつなぐ場になればと考えています。
「美術館とは何だろう?」「どんな空間なら、誰もがふと立ち寄りたくなるだろう?」
模索しながら、たくさんの人と対話を重ね、この場所の形を考えてきました。アートには、心を揺さぶり、モノの価値を照らし出す力がある。だからこそ、「ここには何もない」と感じている子どもたち(大人たちも)に、「自分たちの島はこんなにおもしろい」「世界はこんなにワクワクする」 そんな視点を届けられたら。アートの力で、そんな体験を五島のこの場所で生み出したいのです。

てとば美術館が、五島の記憶を残し、未来へつなぐ場所 になるようこれからも多くの人と対話し、作り上げていきたいと思っています。どうかこのプロジェクトを、一緒に育ててください。応援よろしくお願いいたします。

◻︎プロジェクト概要
・クラウドファンディングページ
・目標金額
200万円

・支援募集期間
2025年2月20日(木)10:00 ~ 2025年3月31日(月)23:59

・リターン品例(一部紹介)
五島の新鮮野菜セット
五島うどん
ホステルta bi to宿泊券
オリジナルタンブラー
美術館フリーパス など

◻︎合同会社te to ba について
ショップ&カフェ te to ba〈手と場〉

長崎県五島列島の小さな港町である富江町に拠点を置き、五島の魅力を伝える会社。
代表の村野が10年前に五島に移住。最初の3年間は地域おこし協力隊として五島市役所で勤務し、2018年に五島の食材やクラフト作品を取り入れ、地元の人や旅人が気軽に集まれる場として「ショップ&カフェ te to ba〈手と場〉」をオープン。2020年には旅人と島の人がつながる小さな宿として「ホステル ta bi to〈旅人〉」をオープン。同年に五島ウェディングプロデュースも開始。

会社概要
・会社名:合同会社te to ba
・事業内容:カフェ&ショップ te to ba <手と場>
      ホステル ta bi to <旅人>
      ウェディングプロデュース
・代表者名:村野麻梨絵
・所在地:長崎県五島市富江町富江323-5
・HP:
クラウドファンディングに関するお問い合わせ先
・担当:田邉
・メールアドレス:info@tetoba.net

あわせて読みたい

「池平徹兵 アトリエ美術館」オープン!
PR TIMES
土層改良で種子島の安納芋を守るため、クラウドファンディングをスタート!
STRAIGHT PRESS
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【界 箱根】2025年8月13日リニューアルオープン!全室ご当地部屋「箱根ごこちの間」へ。110平方メートル を超える2室限定の「箱根ごこちスイート」も誕生。
PR TIMES
船でしか行けないアートの拠点、佐木島に誕生「佐木島アートギャラリー」2025年4月グランドオープン!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【長崎県五島市】福江島の富江町に「てとば美術館」オープン!現代アーティスト・中村菜都子氏の個展を開催
STRAIGHT PRESS
長崎・五島列島に「てとば美術館」がオープン。こけら落としは中村菜都子「島の記憶 Memoir of the Islands」
美術手帖
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウドファンディング開始後2週間で目標達成!
PR TIMES
【東京都千代田区】東京駅KITTEで、五島列島の魅力満載のイベント「五島ぐらしをイメージしてみよう」開催
STRAIGHT PRESS
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
旅とアートを味わうバル「.nenrin」誕生!光が丘団地に地域の交流拠点を創るクラウドファンディングを開始。
PR TIMES
【MOS】長崎県・五島列島の魅力を楽しめる春メニューを提供都内あえん店舗で2025年3月12日(水)~6月10日(火)の期間限定
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
釣り好き必見!釣りの聖地「五島列島」で開催される「第6回全日本チヌ釣り大会」参加権の申込受付を五島市ふるさと納税で開始。
ラブすぽ
テクノロジーとスタイルの融合!MICRODIA製「ExeCable Tweed」シリーズのUSB-Cケーブル
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
AlphaDrive高知、「清水屋旅館」再出発に向けたクラウドファンディングを3月28日より開始!
PR TIMES
【九州の魅力を世界へ!大分・くじゅう花公園にフラワーアートカフェが誕生】
PR TIMES