医師・管理栄養士が監修する「お米の可能性」を広げるイベント「米フェス」開催!お米にまつわる社会問題を、流山おおたかの森から解決 株式会社RICEMORE

2025.02.26 09:00
株式会社ライスモア
本当に住みたい街大賞2023を受賞した流山おおたかの森にて、お米の可能性を社会に発信するイベント「米フェス」を、2025年3月2日に開催致します。
お米の高騰、お米の生産者の高齢化、お米の消費量の減少など、「お米」にまつわる環境は日々厳しく変化しております一方で「和食」「日本酒」など、世界無形文化遺産に登録されてた文化の中心にある「お米」の評価・注目度は高まっています。


当社は医師・管理栄養士が監修したお米にまつわる商品開発・情報発信などを行っており、お米が健康に与える効果をさらに知ってもらう啓発活動として、「お米の価値」にフォーカスしたイベント「米フェス」を開催することにしました。


イベントでは、お米でできたおもちゃ雑貨や、お米を原料としたレジ袋の啓発、
流山市の姉妹都市である福島県相馬市、長野県信濃町から厳選されたお米とお供の販売など、
「驚き・発見・健康」をコンセプトにした多様なお米にまつわる体験・商品に触れることができます。



<開催概要>
開催時期:2025年3月2日(日)10:00-17:00
開催場所:流山おおたかの森 森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)

<イベント出展>
随時米フェスイベント公式Instagram(@komefes)にて出展者情報更新

<主催者の思い>
現在、消費が減退、お米の高騰、米不足など、お米にまつわる社会課題がメディアに取り上げられる機会も多くなりました。一方、和食や日本酒などが世界文化遺産になるなど、日本古来の食の価値を見直す、世界的にポジティブなトレンドも出てきました。


医学・栄養学の視点からお米が健康にもたらす価値を広げたい私たちにとって、お米がもたらす食の豊かさ、健康への寄与、社会に優しい商品を世の中により知って頂く機会をもちたいと考え、本イベントを主催しました。


「お米で潤う社会」を実現のため、より多くの方にお米の価値を再発見できる機会をご提供できたら幸いです。
株式会社RICE MORE
~More Rice,More wellness Society~
医師・管理栄養士が全ての当社事業を監修
お米の年間消費量が激減している今、お米で人の健康を潤し、お米で社会を潤したい
料理教室開講、米粉で作ったたこ焼き【ながタコ】露店販売などを中心に活動中

>運営会社サイト
株式会社RICEMORE
>イベントの最新情報
*こちらのインスタグラムに随時更新予定です。
>運営会社情報
会社名 :株式会社ライスモア
設立  : 2024年6月25日
代表者 :代表取締役 熊谷りな
所在地 :千葉県流山市南流山1丁目1番地13南流山高雅ビル202号

あわせて読みたい

キッコーマンから、“米・米麹・酒”だけでつくる、「マンジョウ お米だけのあまさの本みりん」を新発売!
PR TIMES
持続可能な暮らしにつながる、お米の「おまかせお届け」サブスク
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【管理栄養士・栄養士1,990人に聞いた働き方の実態調査】24年の災害で3人に2人は備蓄意識が変化し半数が見直し、3割が備蓄量増。職場満足度は3.2%向上、昇給あり4.7%増など改善成果が見える結果に
PR TIMES
お米の軽量カップ「使いにくいのが当たり前」と我慢してない? 500円出して買い替えたら「生活が変わった」!
女子SPA!
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
お湯または水を入れるだけで手軽に食べられる、究極の時短ごはん「炊かなくていいお米」新発売
PR TIMES
開業20周年記念!流山おおたかの森も、柏の葉キャンパスも、北千住も!秋葉原~つくば間全20駅の沿線情報を徹底ガイド「るるぶつくばエクスプレス」2025年4月8日(火)発売
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
米どころ新潟から環境配慮を考えようお米のマグカップで楽しむ お米のドリンク
PR TIMES
お米を増やして日本の食卓を守る農家ファンド募集開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「究極のお米の炊き方」五ツ星お米マイスターが教える最強の研ぎ方&お米3選、最強の炊飯器で究極の炊飯を目指したら…新常識が多すぎた!
smart
【株式会社オリゼ】米粉グラノーラ・クッキー・ドーナツの販売開始
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を今年も実施|2025年5月3日~10月26日
PR TIMES
「NEIGHBORS BREAD」が千葉県流山おおたかの森S・Cに新店オープン
イチオシ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
千葉県初出店!クラフトベーカリー「ネイバーズ ブレッド」流山おおたかの森S・Cにオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
プレナス米文化継承活動親子で楽しむ「お米のワークショップ」& 「茅場町オフィス米文化見学ツアー」3月22日(土) 開催
PR TIMES