株式会社ヒトカラメディア
2025年2月に竣工した東京・虎ノ門の新ランドマーク『虎ノ門アルセアタワー』内に、日鉄興和不動産株式会社が展開するシェアオフィスシリーズ『WAW』の8つ目の拠点、『WAW(ワウ)虎ノ門アルセアタワー』(※以下「本施設」)が開業することをお知らせいたします。
株式会社ヒトカラメディア(本社:東京都世田谷区、代表取締役:高井 淳一郎、以下「ヒトカラメディア」)は、本施設における開業支援を担い、開業後は施設運営を手掛けながらエリアを訪れるすべてのワーカーが心身ともに健やかに過ごせる時間と空間を提供していきます。
※オープンエリア
日本の政治・経済の中心地である虎ノ門に、今年2月に新たなランドマークとして誕生した『虎ノ門アルセアタワー』。
その3階にこの度開業を迎えるのが、日鉄興和不動産株式会社が手掛けるシェアオフィスシリーズ『WAW』の8つ目の拠点、『WAW虎ノ門アルセアタワー』です。ヒトカラメディアは、本施設における開業支援(プロジェクト推進/リーシング・マーケティング企画/オペレーション設計)を手掛け、開業後は施設運営を担います。
■本施設の特徴
1.開放的なカフェスペース付きオープンエリア
近年、さまざまなシェアオフィスやワークスペースにおいて、ラウンジなどの共用エリアは施設の価値を左右する重要な空間となっています。本施設においても、オープンエリアには最新の設備と機能を備え、すべての入居者の使い勝手を検討・追求し、完成に至りました。
立地を活かした開放感のある空間デザイン、知的探究心を満たすライブラリー、カフェイン調整が可能な最新コーヒーマシンを導入したカフェスペース等。日々変化する利用者のさまざまニーズや働き方に常にフィットするのが、このオープンエリアです。
※カフェスペース
2.居心地の良さを追求した個室オフィス
本施設が用意する個室オフィスは、1名用~18名用の全37室。余裕を持たせた空間設計に加え、デザイン性と機能性を兼ね備えたチェアや昇降式デスクを採用し、小規模の個室ながら居心地の良さを実現。間仕切りを変更することで、近接する部屋を接続して大部屋としての利用も可能です。会議室は10人用1室、6人用1室、4人用1室の全3室を備え、隣接する『虎ノ門アルセアタワーコンファレンス』の会議室も同じ予約システムでシームレスに予約・利用することが可能です。
※個室オフィス(7名用)
3.他施設との連携で、ビジネス/ライフの両面からワーカーを支援
本施設が入居する3階には、本施設の他に、さまざまなサイズの会議室を保有しオンライン会議などにも対応する『虎ノ門アルセアタワーコンファレンス』や、ワーカーの心身の健康を促進するフィットネスが設けられる予定で、本施設の利用者がお得に利用できる特典も準備しています。各用途が連携することでワーカーをビジネス&ライフの両面から支援していきます。
※『虎ノ門アルセアタワーコンファレンス』
4.他施設、他拠点が利用できるメリットも
ビルの他フロアに設けられた充実した施設が利用できるのも、本施設ならではの利点です。2階にあるバイリンガル対応のコンシェルジュと、22階のスカイロビーに併設された、上質で開放感のある『スカイラウンジ』は、本施設のルーム会員(個室会員)であれば貸し切り利用することができます(※有料)。
また、本施設の入居者は、他のWAW拠点のサービスを一部利用することが可能です(※契約内容によってサービス範囲は異なります)。
※22階『スカイラウンジ』
『WAW虎ノ門アルセアタワー』は、本施設が提供する機能やサービスに留まらず、ビル内の他施設や他サービスとも積極的に連携を図り、訪れるすべてのワーカーが心身ともに健やかに過ごせる時間と空間を提供していきます。
青・・・オープンエリア
緑・・・プライベートエリア
ピンク・・・会議室
本施設が入居する『虎ノ門アルセアタワー』は、マルシェなどの商業施設のほか、22階には、中高層バンク(22~29階)と高層バンク(30~37階)の総合受付とセキュリティゲートが設けられた『スカイロビー』が作られ、木調の明るく開放的な空間がゲストを歓迎します。
また、本ビルの計画/設計にあたっては、隣接する赤坂インターシティAIRから続く赤坂・虎ノ門緑道が延伸され、広場が一体的に整備されました。デッキ、屋上緑化、壁面緑化も含めると全体で約7,500平方メートル の緑化面積を確保。広い窓からは皇居・日比谷公園の生い茂る緑も感じることができ、ワーカーのQOL向上に寄与します。
■シェアオフィスブランド『WAW』について
“WORK AND WONDER”をカタチにする空間:「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」「WA(和、輪)=ゼロからの繋がり・広がりを築ける場所」をコンセプトに日鉄興和不動産が運営する会員制シェアオフィスです。
働く中で WAW を生み出すには、しっかりとした土台となるコンディションが必要と考え、「WORK」のベースとして、「OPENNESS」(=企業と人、企業同士が垣根なく繋がれる場)、「WELLNESS」(=健康と健全な心と身体;Well Beingであること)をテーマに、ソフト・ハード両面の環境を整備し、空間・サービスを東京都・埼玉県に7拠点(日本橋・神田・赤坂・赤坂第35興和ビル・品川・上野・大宮)を運営してきました。
『WAW』公式サイト:
※「WAW大宮」エントランス
【内覧希望・本施設に関するお問い合わせ先】
株式会社ヒトカラメディア
『WAW虎ノ門アルセアタワー』(受付担当:押久保)
TEL:03-5797-8375
Mail:waw_tot@work-and-wonder.com
【写真素材ダウンロード】
写真素材は
【会社概要】
商号 : 株式会社ヒトカラメディア
代表者 : 代表取締役 高井 淳一郎
所在地(本社) :東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビッグベンビルB1F
設立 : 2013年5月
事業内容 : オフィス移転支援、不動産開発・運営支援、地域プロジェクト支援
宅地建物取引業免許: 東京都知事(1)第105551号
建設業免許 : 東京都知事許可 (般-3) 第153700号
古物商許可 :東京都公安委員会 第 303262416097号
資本金 : 3,000,000円
公式サイト :