JALモバイルが見せた見事な「マイルの出口」戦略

2025.05.08 10:30
ポイ活に勤しんでいる人にとって悩ましい問題の1つが「どの経済圏に属するか」という点ではないだろうか。その悩みを大きくさせるかもしれない新サービスがスタートした。国内航空最大手の日本航空(JAL)が4月から開始した通信事業「JALモバイル」だ。

MVNO(仮想移動体通信事業者)のインターネットイニシアティブと提携し、10GBで月額1400円、25GBで同2000円という低価格が売りで、利用する料金…

あわせて読みたい

4月1日から「JALの保険」の第三弾として、『自動車保険』が登場
PR TIMES
関西空港 2つのターミナルを楽しむ方法 グルメからラウンジまで【旅行ジャーナリストが解説】
All About
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
2021-2025年度 JALグループ中期経営計画ローリングプラン2025を策定
PR TIMES
マイルたまる「JALモバイル」開始 日本航空とIIJ、月額850円からの新MVNO 国内往復航空券など提供
ITmedia Mobile
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
日本航空とIIJがJALマイレージバンク会員向けにマイルがたまるモバイル通信サービス「JALモバイル」を提供開始
@DIME
(共同リリース)JALとIIJ、モバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を開始します
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
メルセデス・ベンツが中国で「人員カット」の苦況
東洋経済オンライン
JALマイレージ攻略本の最新決定版 『マイレージの超達人(JAL編)2025-26年版』を発売~
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
JAL、ボーイング737-8型機17機追加導入を決定
PR TIMES
韓国179人死亡事故はなぜ起きた?LCCコスト競争と「大赤字」地方空港の闇
ダイヤモンド・オンライン
【会員数100万人突破!】公式アプリ「島村楽器モバイル」がマイル2倍付与など、お得なキャンペーンを4月25日(金)~5月6日(火・祝)の期間限定で開催。
PR TIMES
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
「ビーフ・オア・チキン」は死語に?ANA・JALで変わる機内食トレンド【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
「機内食ってレベルじゃないぞ…」エコノミーで味わえるミシュラン&名店コラボが想像以上にスゴかった!
ダイヤモンド・オンライン