PMSや気象病対策に!手帳に書きたい“体調の記録”3つ

2025.04.10 04:00
おはようございます!手帳と暮らしのライター・おおやまはじめです。この連載では朝の手帳タイムを通して、心を照らすヒントをお届けいたします。今回は 「手帳に書きたい体調のこと3つ」 をご紹介します。女性はホルモンやストレス、環境の変化から体調を崩しやすい面があります。季節の変わり目である春頃であればなおさらです。ですが、日頃から体調の記録をつけて、どのような時に不調が起こるのか傾向を知り、対策すること…

あわせて読みたい

なんとなく調子が悪い…その原因は「春バテ」かも?!
YOLO
「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは
smart
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?
さんたつ by 散歩の達人
4つのRで朝活が充実!手帳に書きたい「やりたいことリスト」
朝時間.jp
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
手帳の「年間ページ」で健康管理!ふせんで簡単&ラクに続く方法
朝時間.jp
年度末・新年度こそ自分を労る!五感を喜ばせる「手帳タイム」のヒント
朝時間.jp
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
手帳タイムが特別になる!持ち運びにおすすめのシステム手帳
朝時間.jp
手帳をリスタート!挫折しない習慣化のコツ&空白活用法
朝時間.jp
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
葛根湯が「効く風邪」と「効かない風邪」の違い…西洋医学の専門家が思わず「ホンマですか?」
ダイヤモンド・オンライン
お弁当のように1週間を計画!「仕事の効率化」を図る手帳の書き方
朝時間.jp
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
〈更年期〉自然の変化がもたらす「見えないストレス」でしんどい人に→春の不調を乗り切る4つの習慣
ヨガジャーナルオンライン
「なんとなく不調」を感じている人が8割!だるさや疲れを取るためにできることは?漢方医が解説
ヨガジャーナルオンライン
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「頭痛じゃない日を変えていく」をコンセプトにした頭痛セルフケアサポートアプリ“ヘッテッテ”のβ版を提供開始
PR TIMES
気づいたら原因不明の不調の嵐。試行錯誤した私の更年期との向き合い方【体験談】
ヨガジャーナルオンライン