ドイツ新首相「欧州的な」指導者目指す ウクライナめぐり英仏と協議へ

2025.05.07 09:25
【5月7日 AFP】ドイツ中道右派「キリスト教民主同盟(CDU)」のフリードリヒ・メルツ党首が6日、首相に就任し、「非常に欧州的な」指導者になると誓った。他の欧州諸国はドイツがより大きな国際的な役割を果たすことを期待している。

メルツ氏は連邦議会で首相に選出された後、「私は欧州議会での仕事に影響を受けており、それが今日まで私を形作ってきた」と述べた。

メルツ氏は就任初日の7日にフランス、続いて…

あわせて読みたい

英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
カナダ新首相「米国に過度に依存」 初外遊先に英仏選び「多角化」表明
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ロシアと国境を接する5か国、対人地雷禁止条約からの脱退検討
AFPBB News オススメ
「カナダは絶対に米国の一部にならない」カーニー新首相
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ドイツ新首相、米国に「内政不干渉」要求
AFPBB News オススメ
フランスの核抑止力で欧州防衛議論へ マクロン氏
AFPBB News オススメ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
ロシア、欧州の「軍国主義化」計画を批判
AFPBB News オススメ
「欧州の病人ドイツ」の治癒なるか?総選挙で保守中道が政権交代も連立交渉は難航、期待に沿えなければ次の選挙で“極右政権”の懸念も
Wedge[国際]
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
フランスの「核の傘」で欧州防衛が"無理筋"なワケ
東洋経済オンライン
ドイツ次期政権は躍進した右派抜きで成り立つか
東洋経済オンライン
欧州首脳、トランプ政権対応で団結模索 ウクライナめぐり緊急会合
AFPBB News オススメ
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明
AFPBB News オススメ
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]