カナダ新首相「米国に過度に依存」 初外遊先に英仏選び「多角化」表明

2025.03.18 09:22
【3月18日 AFP】カナダのマーク・カーニー新首相は17日、初外遊でフランスと英国を訪問した。首脳会談をこなし、カナダは米国への依存を減らし、代わりに「信頼できる」欧州同盟国に目を向ける必要があるとの考えを表明した。

ジャスティン・トルドー前首相の後任に先週就任したカーニー氏が初外遊先に選んだのは、米国ではなく、欧州主要国の仏英国両国となった。

英ロンドンではキア・スターマー首相と会談後、記…

あわせて読みたい

ウクライナ部分停戦案 英「仏との合意はまだ」
AFPBB News オススメ
「カナダは絶対に米国の一部にならない」カーニー新首相
AFPBB News オススメ
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
<衝撃>韓国人の70%以上が核兵器保有支持、もし韓国が核を持てば日本はどうなるか?アジアの米国同盟国で揺らぐ安保観
Wedge[国際]
各国と「連携」掲げるも国際秩序へ貢献できない日本、自国を守るためにも必要な共同作戦遂行へ、憲法改正を急げ
Wedge[国際]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
プーチン氏は「約束を守る」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
英首相、ゼレンスキー氏を温かく歓迎 支持の姿勢鮮明に
AFPBB News オススメ
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
ウクライナ和平合意後に欧州の「再保証部隊」派遣へ 仏大統領
AFPBB News オススメ
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
核大国のアメリカとロシアが接近したら核戦争リスクが高まるのはなぜ?日本は逆風下で安全保障をどうしていくべきか
Wedge[国際]
英首相「プーチンは交渉の席に着く必要」 ウクライナ支援で首脳会合
AFPBB News オススメ
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
マクロンが提案するフランスの「核の傘」は欧州に広がるか?言えば言うほどアメリカが欧州を放り出すリスクが高まるジレンマ
Wedge[国際]
カーニー首相「カナダは売り物ではない」 トランプ氏との初会談で主張
AFPBB News オススメ
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics