ロシアと国境を接する5か国、対人地雷禁止条約からの脱退検討

2025.03.14 14:33
【3月14日 AFP】リトアニアのドビレ・シャカリエネ国防相は13日、ロシアと国境を接するポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、フィンランドの5か国が、対人地雷禁止条約(オタワ条約)から脱退することで合意に「近づいている」と明らかにした。

ロシアによる2022年2月のウクライナ侵攻開始以降、5か国は自国の安全保障に対する懸念を表明しており、以前にも同条約の支持を再検討するとしていた。


あわせて読みたい

ロシア、自国の工作員を爆破 SNSで雇った10代2人 ウクライナ主張
AFPBB News オススメ
大統領選前にロシアのサイバー攻撃が激化 ポーランド
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ロシアにまだ「戦争の意志」 マクロン氏、欧州首脳会談前に警告
AFPBB News オススメ
ポーランド、ウクライナ向けスターリンクに126億円支出と発表 マスク氏との衝突受け
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ポーランド、全成人男性に軍事訓練実施へ 対人地雷禁止条約の脱退も検討
AFPBB News オススメ
バルト3国の電力網、ロシアから欧州に切り換え「成功」
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに
東洋経済オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
エストニア、ロシア住民の地方選投票を禁止
AFPBB News オススメ
海外トラベルSIM「VOYAGEESIM」、89 ヵ国対応「VOYAGEESIM for Global」を発売!
PR TIMES
リトアニア首都、避難計画発表 ロシアの侵攻に備え
AFPBB News オススメ
ロシアが全面停戦案を事実上拒否 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
ラトビア、古より伝わる暮らしと美しい手仕事を巡る旅へ。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
〈解説〉トランプはなぜWHOやNATO批判をするのか?孤立主義者でも、ナショナリストでもない、「主権主義者」とは何か
Wedge[国際]