ロシアと国境を接する5か国、対人地雷禁止条約からの脱退検討

2025.03.14 14:33
【3月14日 AFP】リトアニアのドビレ・シャカリエネ国防相は13日、ロシアと国境を接するポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、フィンランドの5か国が、対人地雷禁止条約(オタワ条約)から脱退することで合意に「近づいている」と明らかにした。

ロシアによる2022年2月のウクライナ侵攻開始以降、5か国は自国の安全保障に対する懸念を表明しており、以前にも同条約の支持を再検討するとしていた。


あわせて読みたい

対ロシア停戦めぐる米との協議「生産的だった」 ウクライナ
AFPBB News オススメ
法律に違反する移民は「強制送還」 ポーランド首相
AFPBB News オススメ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
アメリカはなぜ”世界のならず者国家″に同調したのか?トランプ的ディールでは世界は安定しない、日本がいよいよ考えるべきことは
Wedge[国際]
GREEN SPRINGS 5周年記念!青空の北欧市『TACHIKAWA LOPPIS spring side 2025』4/11(金)~13(日)開催!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ポーランド、全成人男性に軍事訓練実施へ 対人地雷禁止条約の脱退も検討
AFPBB News オススメ
ドイツ、ポーランドにパトリオット2基配備 ウクライナ支援拠点の安全確保
AFPBB News オススメ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
バルト3国、ロシアとの電力網遮断 「歴史的な日」と欧州委員歓迎
AFPBB News オススメ
バルト3国の電力網、ロシアから欧州に切り換え「成功」
AFPBB News オススメ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに
東洋経済オンライン
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
エストニア、ロシア住民の地方選投票を禁止
AFPBB News オススメ
海外トラベルSIM「VOYAGEESIM」、89 ヵ国対応「VOYAGEESIM for Global」を発売!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
ティーガイア、89カ国対応のデータ通信用eSIM「VOYAGEESIM for Global」提供開始
ITmedia Mobile
ロシアが全面停戦案を事実上拒否 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics