たんぱく質がとれる&ヘルシーで消化もいい。紀文食品から新発売の「SURIMI BAR」シリーズを食べてみた #Omezaトーク

2025.05.03 06:00
今回紹介する、ヘルシバーは、練りもの(魚のすりみ)から作られた、お惣菜感覚で食べられるバー。練り製品(練りもの)と聞くと、おでんの具材というイメージがまだまだ根強いと思いますが、練り製品はそのままで食べられて、おいしい。そんな「SURIMI(すりみ)」の魅力を最大限に活かした「SURIMI BAR」シリーズが2025年2月より紀文食品から新登場! もしかしたら、すでにスーパーやコンビニなどで見かけ…

あわせて読みたい

カロリーが200kcal以下になる「おでんの具」の組み合わせは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
FYTTEweb
小盛りのご飯1杯分と同じくらいのカロリーの練りものは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
FYTTEweb
わたしはサーモン推し! 「珍味界隈」シリーズのおつまみにドハマリ中 #Omezaトーク
FYTTEweb
もっと手軽においしく食べたい! オートミール初心者にもオススメ♡「進化系オートミール」4選
FYTTEweb
朝食におすすめ! たんぱく質摂取にぴったり&消化がいい「練りもの」を使った簡単レシピ3選
FYTTEweb
1枚でたんぱく質9.5g! もちもちでなめらか食感「焼いておいしい絹厚揚げ」#Omezaトーク
FYTTEweb
ダイエッターから爆発的な人気を集めた、ヘルシー食材No.1アイテムって!?
FYTTEweb
味よし、栄養価よし、コスパよし。オピニオンリーダーとFYTTE編集部員とが選んだ最強“ハイスペックおやつ”をご紹介!
FYTTEweb
「高たんぱく質の健康おつまみ!」練りもので作る、簡単アレンジレシピ5つ 
FYTTEweb
読者1000人が選んだ!ボディメイク、ダイエット、美容に役立つプロテインNo.1は?
FYTTEweb
【おでんダイエット】低カロリーだけど塩分が気になる!? むくみオフ&秋バテにもぴったりなおでんはこれでした♪ #Omezaトーク
FYTTEweb
「低脂質」や「たんぱく質摂取」も叶う!食物繊維がとれる人気おやつNo.1は? #FYTTE大賞
FYTTEweb
“ちり積も”方式でたんぱく質補給! ひと口サイズだけど食べ応え抜群の「チーたま」#Omezaトーク
FYTTEweb
管理栄養士が厳選!「40代&50代におすすめの最新プロテイン」6選
美ST