【鈴木芳雄コラム】カラヴァッジョの絵を全部見る

2025.05.02 22:34
画家カラヴァッジョの全作品を“現地で見る”という旅を決意した美術ジャーナリスト・鈴木芳雄によるコラム。こんな絵の味方や楽しみ方もあるのだと教えてくれる。自分が好きな作家の”全作品を見る旅”を計画したくなる。…

あわせて読みたい

GLAYのTERU、台湾でも披露!絵にかける熱い思い
東洋経済オンライン
求龍堂がプロデュースするSHOGENのシルクスクリーン版画2025年4月29日より発売。
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
仕事って、なんだろう。みんな、なぜ、仕事をするの?将来に悩む子どもたちに届ける、仕事をめぐる愛と冒険の物語!文研出版より『仕事をめぐる愛と冒険』を発売!
ラブすぽ
将来に悩む子どもたちに届ける、仕事をめぐる愛と冒険の物語! 文研出版より『仕事をめぐる愛と冒険』を発売!
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
東京初の大規模個展が話題、アーティスト・松山智一的地球の歩き方
GOETHE
【黒柳徹子】私が好きな画家は、対象をよく観察して、深いところまで愛している
VOCE
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
スウェーデンの女性画家、ヒルマ・アフ・クリントの《10の最大物,グループIV,No. 3,青年期》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
横尾忠則の現在地を世田谷美術館で。新作《連画の河を描く》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
色彩溢れる絵画の裏にあるものとは? 近藤亜樹の《ザ・オーケストラ》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
3月末でクローズするDIC川村記念美術館──千葉での最後の展示『DIC川村記念美術館 1990–2025 作品、建築、自然』を巡る
GQ JAPAN
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
〈絵画の黄昏〉を生きた画家・野見山暁治-戦没画学生の絵との出会いと作風の変容、心象や感覚を曲線や色彩で躍動
Wedge[国内+ライフ]
奈良美智さん、ヒルマ・アフ・クリントの絵画について教えてください。
Casa BRUTUS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【5/20開催】閉廊後の小山登美夫ギャラリー京橋へ特別潜入取材 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
PR TIMES
尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」、美術ジャーナリストの鑑賞法
GOETHE