【オーセントホテル小樽】観光シーズン初夏におおすすめ!小樽を満喫する宿泊プランをご用意。

2025.04.29 09:45
SHKライングループ
オーセントホテル小樽(所在地:北海道小樽市稲穂2-15-1)は、小樽の観光地とセットになった宿泊プランをご用意しております。芸術村に水族館、屋台村など、おでかけの後はホテルでごゆっくりお過ごし下さい。
デラックスツイン
▍小樽芸術村 4館入館券 & 朝食付プラン
小樽の歴史と芸術が響き合う小樽芸術村を4館楽しめる入館券付きプランです。
[小樽芸術村]
ホテルより徒歩7分~10分   
ステンドグラス美術館、旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館、西洋美術館の4館を見学できる共通券をお渡しいたします。 1日で全4館の見学や2日にわたって2館ずつの見学なども可能です。
▍おたる水族館入館券 & 朝食付きプラン
北の水族館ならではの魚の生態を間近で体験できる「おたる水族館」入館券が付いたお得な宿泊プランでございます。
[おたる水族館]
ホテルよりお車で約15~20分
大人気のイルカショーや話題のペンギンショーのほか、 大自然の中でのびのびと暮らすおたる水族館の仲間たちをご覧ください。
11階「カサブランカ」
モーニングブッフェホテルベーカリー「オンディーヌ」の手作りパンと合わせて多様な楽しみ方ができるよう、フレンチに加え、朝食の定番メニューや旬の温野菜をご提供しております。
3階 日本料理「入舟」
和朝食膳 又は 北海道産いくらの入舟海鮮丼ごゆるりとお過ごしいただける和の空間で北海道産食材をふんだんに取り入れた和朝食膳と北海道産いくらやマグロ、帆立などの新鮮な魚介類を盛り合わせた、入舟海鮮丼のどちらかをお選びいただけます。
▍おたる屋台村チケット3000円分付きプラン
小樽の下町グルメを堪能したいお客様におすすめの宿泊プラン。ラーメン・ジンギスカン・寿司と北海道の味を網羅した、メニューの数々を屋台スタイルで提供。
おたる屋台村
ホテルより徒歩1分
レンガ横丁とろまん横丁の2つの横丁は小樽の夜を楽しむ憩いの場として地元のお客様にも人気。 ジンギスカンやカジュアルバー、鉄板焼など様々なジャンルのお店が屋台スタイルで提供しています。 どちらの横丁も屋根がついているので雨や雪でもご利用できます。
※営業時間、休業日は店舗ごとに異なります。


その他、小樽観光におすすめのプランを多数ご用意しております。

・遅めイン早めアウトだからお得な【

 観光を存分に楽しみたい方におススメです。

・小学生50%オフの【

~2025年5月6日(火)

・GW限定の【

 ~2025年5月6日(火)
■おすすめ割引実施中■
天狗山ロープウエイ

天狗山ロープーウエイでは、オーセントホテル小樽にご宿泊のお客様へ、お得な往復割引を実施しております。オーセントホテル小樽の宿泊予約完了ページや支払領収証など、ご宿泊がわかるものを天狗山ロープウエイ窓口でご提示ください。


【ロープウエイ往復料金割引】
大人 1,800円→1,600円
小人 900円→800円
天狗山ロープウエイ
ホテルよりバスで約15分
北海道の3大夜景と言われる小樽の夜景を一望する観光スポットです。ロープウエイの他、TENGUUジップラインや熱気球など様々なアクティビティを体験できます。
オーセントスイート
北の大地で成長した北海道産木材を活用しました。シンプルなデザインの中にあたたかみのある客室で開放的な滞在をどうぞ。ホテルパティシエメイドの焼き菓子や、北海道生ワインや地ビールなどをお楽しみいただける「サロンクラスラウンジ」でもごゆっくりお寛ぎください。
サロンクラスラウンジ


【オーセントホテル小樽】
小樽観光滞在の戻る場所、ホテルでありたいと、シンボリックなデザインで建てられました。ホテルは港と運河を向いて交易の街を望みます。小樽市内に残されている歴史的建造物に調和し、クラシックでありながら、現代にも通じるデザインで、現代の旅する人が求める「浪漫の街、小樽らしさ」を感性でとらえ、港町・小樽の香りを表現しました。館内には北海道の四季の美味しさを提供する4つのレストランの他、バー、ラウンジ、ベーカリーをご用意しております。宴会・会議や各種パーティーのご相談もお受けしております。

HP:
Facebook:
公式Instagram:
グルメInstagram:
【施設概要】
・施設名:オーセントホテル小樽
・所在地:〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目15番1号
・アクセス:JR小樽駅徒歩5分
・客室数:175室
・Tel:0134-27-8100
【運営会社】
オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐ 新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
北海道小樽市のオーセントホテル小樽、ニセコの温泉旅館 楽 水山を運営しています。

あわせて読みたい

市民と歩み続ける小樽とルタオ、 これからどうなるのですか?|小樽のまちづくり
Discover Japan
【登別温泉/望楼NOGUCHI登別】北海道の味覚の代表「ホタテ・蟹・いくら」を出汁香る釜飯で!夕食をもっと豪華に!北海道産ホタテと毛蟹の釜飯が付いた限定プランのご紹介♪
ラブすぽ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
札幌市内の人気スポットが徒歩圏内! 好立地&至れり尽くせりなホテル【札幌市】
北海道Likers
小樽芸術村所蔵作品を新たにラインナップオンラインデジタル絵画サービス「ArtTechView」新プラン「日本画縦型プラン」の提供開始について
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【オーセントホテル小樽】小樽 Nostalgic Afternoon Tea
PR TIMES
【オーセントホテル小樽】カウンターで揚げたてを愉しむ『土鍋ご飯と天婦羅御膳』ランチ
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【北海道小樽市】グランドパーク小樽に、地元の旬の味覚を楽しむ新朝食ブッフェ登場!モニタープランも
STRAIGHT PRESS
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【春の北海道 美食ドライブパック4日間】発売開始!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック4日間 舞鶴敦賀発着】発売開始!
PR TIMES
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック3日間 秋田発着】発売開始!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック4日間 新潟発着】発売開始!
PR TIMES
2025年4月より新朝食ブッフェを開始
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
ベルーナ 7月18日(金)に「小樽グランベルホテル」開業決定
PR TIMES
【SHKライングループ総力結集】大好評!夏の日本一周旅行 発売開始!最大30日間延長OK!おひとり様から利用OK!日本を自由に旅しよう!
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics