「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」(東京都現代美術館)開幕レポート。「転回」の先に見えたその造形の到達点

2025.04.29 07:00
岡﨑乾二郎の東京では初めての大規模個展「而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」が、東京・清澄白河の東京都現代美術館で開幕した。会期は7月21日まで。担当は同館学芸員の藪前知子。展示風景より 岡﨑は1955年東京生まれ。1982年パリ・ビエンナーレ招聘以来、数多くの国際展に出品してきた。展覧会のみならず、ほかにも総合地域づくりプロジェクト「灰塚アースワーク・プロジェクト」の企…

あわせて読みたい

英国サフォークを拠点に活動する人気作家の最新作を初公開!「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
ラブすぽ
今週末に見たい展覧会ベスト11。近藤亜樹から岡﨑乾二郎まで
美術手帖
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES
「横尾忠則 連画の河」(世田谷美術館)開幕レポート。「絵を描くことにはとっくの昔に飽きている」
美術手帖
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
Get Moving!
Numero TOKYO
「全宇宙」を理解するために異能の画家が描いたものとは? 『美術手帖』2025年4月号は「ヒルマ・アフ・クリント」特集
美術手帖
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
田中みゆきの『誰のためのアクセシビリティ?』から小森真樹の『楽しい政治』まで。2025年1月号ブックリスト
美術手帖
「松山智一展 FIRST LAST」(麻布台ヒルズ ギャラリー)レポート。独自の視点でとらえる「世界」
美術手帖
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
ケネス・ノーランドとサム・ギリアムの個展がPace ギャラリー(麻布台ヒルズ)同時開催
Numero TOKYO
バルテレミー・トグオ 個展
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
東京初の大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」開催@麻布台ヒルズ ギャラリー
Numero TOKYO
【松山智一インタビュー】大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」会場にてBE@RBRICKを先行販売 | MEDICOM TOY
OPENERS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「全宇宙」を理解するために異能の画家が描いたものとは? 『美術手帖』2025年4月号は「ヒルマ・アフ・クリント」特集。
PR TIMES
エルヴィン・ヴルムによる日本初個展、十和田市現代美術館で開催
美術手帖
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics