モバイル通信の体感品質はauが優秀、ドコモの「一貫した品質」1位挑戦は次回に持ち越し Opensignalが発表

2025.04.28 12:30
独立系調査会社の英Opensignalは、4月25日、最新の日本モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポートを発表した。動画配信やゲームなど、多くの項目でauが1位を獲得している。ドコモが1位を目指している「一貫した品質」は諸事情により調査できなかった。…

あわせて読みたい

大阪・関西万博のスマホ通信は快適? 会場で充電できる? 気になる“スマホ事情”を解説
ITmedia Mobile
メルカリがMVNOサービス「メルカリモバイル」を開始、ギガの個人間売買は通信業界に変革をもたらすか?
@DIME
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
au回線で解禁された「iPhoneのRCS」を試す SMSより断然快適、メリットと課題は?
ITmedia Mobile
投資信託の積み立てでクレカのポイントためる技
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
楽天モバイルの料金プランは値上げ? 「現時点で考えていない」と三木谷氏、その理由も語る
ITmedia Mobile
楽天モバイルが初の四半期黒字化 値上げは「考えていない」、2025年内に1万局以上の基地局追加へ
ITmedia Mobile
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
ソフトバンクと楽天モバイルが“値上げ”に踏み切らない理由 チャンス到来のMVNOはどう仕掛ける?
ITmedia Mobile
ドコモが信頼度・継続利用意向でトップも、人気の変化が見え隠れ【マイボイスコム調べ】
イチオシ
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
auはサービスを開始、楽天モバイルはビデオ通話、通信キャリアが注力する「衛星通信」の現在地
@DIME
キャリアショップは約3年で1027店が消滅 特に減少が目立つキャリアは? MCA調べ
ITmedia Mobile
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
どこが一番安いのか?主要4大キャリアの使い放題プランの料金を比べてみた
@DIME
KDDIは料金値上げも「循環経済の好循環」を目指す、「5G優先接続=既存ユーザーが犠牲」発言に反論も
ITmedia Mobile
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
空から携帯エリア化「HAPS」、ソフトバンクはいつ始めるの? 宮川社長がコメント
ITmedia Mobile