与野党が入り乱れる"玉木争奪戦"の危うい実態

2025.04.28 19:00
「7月3日公示、20日投開票」で日程が固まりつつある今夏の参議院選挙。選挙戦本番まで残り約2カ月となる中、政界では選挙後の石破茂首相退陣を前提に「ポスト石破をめぐる各党が入り乱れたうごめき」(自民党長老)が顕在化しつつある。

そうした状況下、各陣営が注視しているのが国民民主党の玉木雄一郎代表の言動だ。

昨秋の衆議院選挙で「若者を潰すな」と叫び、そのための「103万円の壁」撤廃を掲げて大躍進した…

あわせて読みたい

党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
国民民主党の候補者選び「非難轟々」あきれた理由
東洋経済オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
党内騒然!自民党大会に現れた「問題人物」の正体
東洋経済オンライン
不倫報道に「ブレる玉木」と言われても…国民民主党が支持率「2位」を維持する「動員のメカニズム」
現代ビジネス
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
国民人気は第1党、「国民民主」縛る"足かせ"の正体
東洋経済オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
「氷河期世代だけ徹底的にイジメられるの何なん?」国民民主党・若者減税法案の“30歳未満縛り”に反発の声
集英社オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「103万円の壁」自公国協議打ち切りの舞台裏
東洋経済オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
国民民主・玉木代表「90日滞在の外国人が数万円で1.6億円の治療が受けられるのはおかしい」高額療養費制度への発言が物議…「完全に論点のすり替え」と専門家が警鐘
集英社オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「103万円の壁」撤廃を盛り上げた減税要求の強まり、所得再分配機能への不信感が招く悪循環
ダイヤモンド・オンライン
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics