92歳、工藤厚子さんが語る「草木染めの毛糸紡ぎ」儲からなくても、家族の理解に悩んでも、夢中で歩んだ“38年”の物語

2025.04.25 18:00
岩手県岩泉町で、自然の色彩を毛に染め、丹念に紡ぐ活動を38年にわたり続けてきたスピンクラフト岩泉の代表・工藤厚子さん。​家庭第一を掲げ、儲けよりも「とにかく続けよう」と始めた手仕事は、今や地域の文化となっています。​
(『天然生活』2023年7月号掲載)家庭第一、儲からなくてもとにかく続けよう※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです38年前、草木で染めた手紡ぎの毛糸をつくろうと『スピンクラ…

あわせて読みたい

プリスティン、ファッションレボリューションウィーク2025に参加 サイトやSNSで服を長く大切に使う方法を紹介
PR TIMES
美しき鉱物の世界「宇宙から見た地球」の景色を思わせる“クリソコラ”と「天使の金髪」が封入されたような“ルチルクォーツ”
天然生活web
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
Graphpaperの定番デニムに限定色のグレーが登場
Mastered
米が食べられない悩みから辿り着いた「豆腐が主食」という新たな選択
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
シャインマスカットで染めたら、なんとピンク色に!はらぱんの草木染め第3弾として「春色はらぱん」を発売します。
PR TIMES
お庭のサザンカで草木染めに挑戦しよう!見るだけじゃもったいない!
暮らしニスタ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
冷えとり靴下と肌着「くらしきぬ」、シャインマスカットで染めた「はらぱん」予約販売
STRAIGHT PRESS
幸せとは……98歳の笹餅おばあちゃん・桑田ミサオさんの言葉「思い出こそ最高の財産」
天然生活web
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
《クラフト工房 La Mano》草木染めの自然な風合いを愉しむ鯉のぼり【5月5日/こどもの日/端午の節句】
Discover Japan
かぎ針編みで楽しむ「ハンガーカバー」のつくり方。モチーフ編み5つの、かわいい実用品/ニット作家・サイチカさん
天然生活web
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
友禅を文化の架け橋に:伝統の技と未来へのビジョン(トゥリカ・ランジャン)
Fashion Tech News
ボロボロだった家をDIY「理想の空間は自分の手で」小さな暮らしを自分らしく/ライアー奏者・山下りかさん
天然生活web
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
身近な植物で気軽に染めを取り入れる、憧れの手づくりのある暮らし『新装版 Veritecoの草木染め』4月発売
PR TIMES
2025年4月12日 アトリエシムラ東京・世田谷 移転オープン
PR TIMES