マヂカルラブリー 野田クリスタル氏&山口周氏 推薦!! 5分に1回スマホを見ている私たちは、「脳腐れ」の時代に生きている!? そんな現代人が抱えている悩みをすべて解決してくれるのが、“暇”だ!

2025.04.24 10:30
株式会社飛鳥新社
「不安感・孤独感の増大」「睡眠の質の低下」「成績や仕事のパフォーマンスの低下」「集中力や記憶力、判断力、運動力の低下」「人間関係の悪化」「心身へのストレス」――。これらは、デジタル疲れから生じている。

株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土井尚久)は、書籍『戦略的暇 人生を変える「新しい休み方」』を4月24日に発売しました。本書では、古今東西の膨大な研究や名著から、
「なぜ、人は充実した時間を失っているのか」という問題について考え、現代社会を俯瞰しています。
マヂカルラブリー野田クリスタル氏 推薦!!
―――――――――――――――――――――休み方は実は一番大事!この本を読めば、自分の休み方を整理できる!―――――――――――――――――――――
独立研究者山口周氏 推薦!!―――――――――――――――――――――高原の社会を豊かに生きるために、今こそ私たちは時間泥棒に奪われた「暇」を取り返さなければなりません。―――――――――――――――――――――

───−----     ----−-───立ち止まることで、人生が変わる───−----     ----−-───
「仕事がうまくいかない」「人間関係で悩んでいる」「最近、寝ても寝ても眠い」
「いつも不安や焦りを感じている」「頭痛、腰痛に悩まされている」など、
現代人が抱えている様々な問題は、“脳疲労”が原因です!

デジタル技術の急成長により、私たち人間は“脳疲労”を経験しています。
現代特有の「徒労感」や「生きづらさ」から脱却し、
幸福な生き方を描くために──大切なのは、「タイムアウト(一時休止)」。
自分の人生に「ポジティブな変革を起こす」ための休息が必要です。
本書では、古今東西の膨大な研究や名著から、
「なぜ、人は充実した時間を失っているのか」
という問題について考え、現代社会を俯瞰します。
脳疲労から、そして「効率主義」をはじめ
現代人がとらわれるバイアスから脱却する方法として
3つの戦略的“暇”を提案します。
ぜひ、今日からでも戦略的“暇”に取り組み
自分のために充実した時間を取り戻しましょう!


【目次】
PART1 戦略的“暇”とは?
第1章 私たちはどこから来たのか
1.最高のOFFから最高のONを生む
2.良質な暇の希少化と「新しい休み方」の必要性
3.暇の向かう先は必ずしも善ではない
4.向かわない方向1. 自然回帰主義/ヒッピーイズム
5.向かわない方向2. ウェルビーイング・ウォッシュ
第2章 デジタル社会は私たちをどう変えたのか
1.ほぼデジタルライフに生きる私たち
2.AI時代に欠かせない創造性が奪われる
3.身体への影響
4.心への影響
5.ネガティブは生存の“最適解〞
第3章 デジタル社会と分断される「今」
1.糾弾されるテック企業
2.フィルターバブルとエコーチェンバー
3.タバコより強い誘引力を持つSNS
4.孤立する「今」──ナウイズムの檻
5.AIが虚構を紡ぎ出す
6.AIと仕事

PART2 これからのデジタル社会をどう生きるか
第4章 現代特有の脳疲労を癒やす「新しい休み方」
    STEP1:デジタルデトックス(DD)
1.「依存」ではなく「共存」する
2.現代人が陥る「情報の新型栄養失調」
3.DDで情報量が「増える」
4.情報は外部だけでなく内部にも存在する
第5章 コスパ・タイパからの脱出
    STEP2:時計時間デトックス
1.時計時間にとらわれる私たち
2.時計時間からの脱出方法1.:フロー
3.時計時間からの脱出方法2.:不便
第6章 凝り固まった「私」を解き放つ
    STEP3:自分デトックス
1.デジタル的に括られた自分
2.禅が目指すのは「自分の消失」
3.脳から解き放たれる
第7章 ゲーム・チェンジャー「スぺパ」
1.他者との交わりから自分を見つける──バフチンとメロン
2.個人で「スぺパ」を取り入れる など
3.戦略的“ムダ〞
付録 数分でもOK! 今日からできるDDの実践法
索引
参考文献

【著者プロフィール】
森下彰大(もりした・しょうだい)
一般社団法人日本デジタルデトックス協会理事 / 講談社「クーリエ・ジャポン」編集者 / Voicyパーソナリティ
1992年、岐阜県養老町生まれ。中京大学国際英語学科を卒業。在学中にアメリカの大学に1年間留学し、マーケティングと心理学を専攻。その後、日本語教育や貿易業に携わる傍らでメディア向けの記事執筆を副業で始める。その後独立し、2019年にライティング・エージェント「ANCHOR」を立ち上げ、記事制作業を本格化。現在は「クーリエ・ジャポン」の編集者として、ウェルビーイングや企業文化の醸成を中心にリサーチ・取材・執筆活動を行う。日本デジタルデトックス協会では企業・教育機関
向けの講義やデジタルデトックス(DD)体験イベントを提供する。
米留学中にDDが今後の「新しい休み方」になると直感し、実践と研究を開始する。
しかし社会人になり自身がデジタル疲れに悩まされるように。体調の悪化から危機感を持ち、会社員生活を続けながら小規模なDDイベントを始める。その過程で、「今の私たちに足りていないのは、余白(一時休止)ではないか」と考えるようになり、戦略的に余白―暇を作り出すための方法を模索。多忙な現代社会の中で人生を変えるための「戦略的“暇”」を提唱している。

【書誌情報】
『戦略的暇 人生を変える「新しい休み方」』
森下彰大・著
定価:1980円(本体1800円+税)
刊行日:2025年04月24日
Amazon:
楽天ブックス:
【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
■飛鳥新社公式ツイッター
■飛鳥新社公式インスタグラム

あわせて読みたい

「楽しいから疲れない!」は超危険!? 集中力が招くリスクとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】
ラブすぽ
“あえての不便”がイイ。スマホ断ちしたい時の「アナログアイテム」3選
ギズモード
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
ベストセラー多数! 現役内科医の工藤孝文氏が教える倍速現代人のための健康法『0.75倍速健康法』が新登場!
PR TIMES
自分のしたいことに集中・没頭する力、どうしたら高められる?
GINGER
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
重版決定!!【30万部超ベストセラー著者・三宅香帆さん推薦】「子供を産む産まない問題」について赤裸々に綴った1冊! 発売後、多くのメディアに取り上げられ話題沸騰中!!
PR TIMES
「早生まれは不利」を覆す! 16万人のMRIを見た脳科学者が早生まれの不利を徹底解説
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
福岡・ホテルニューオータニ博多に世界一小さな都市型ワイナリー「脳疲労SPA B-Labo内 果実酒販売所(巨峰ワイナリー)(※3.1m²)」が誕生
PR TIMES
重版決定!著者の声トレ動画が大バズり!「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか?
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
きちんと育てたはずなのに、娘が不倫!? 夫の定年間際に子育て失敗を突きつけられる大迷惑な毒娘系コミックエッセイ作品『娘が不倫してました』が、まんが王国先行にて配信開始!
PR TIMES
島田紳助さん絶賛&独占告白40ページ超掲載!元吉本興業会長の大崎洋さんが初のエッセイ集を刊行
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
3分でわかる! 『般若心経』
ダイヤモンド・オンライン
バレンタインにも大活躍! 贈っても楽しい、「ミニチュアみたいなおりがみ」BOOKが大人気! 発売たちまち5刷重版、18,000部突破!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
なぜか心つかまれる人続出! 田んぼのまん中にポツンとたたずむ神社だけを集めた写真集、爆誕!
PR TIMES
経理部の妻が経費で不倫する夫を断罪する! 社内不倫をテーマにした新たな復讐劇『経費で不倫する夫を地獄に落としてもいいですか?』がコミックシーモア先行にて、配信開始!
PR TIMES