『入札白書2023年版』の刊行と会員への無償配布について

2025.04.25 16:00
株式会社ズノー
関係者各位
プレスリリース
2025年4月25日

NEWS RELEASE

入札・落札のビッグデータから完成した
日本初の入札・落札データブックシリーズのご案内

入札・落札情報提供サービス「入札王」を運営する株式会社ズノーは、「入札を見える化し、科学する」をミッションに豊かで持続可能な社会を創っていくために、「入札・落札ビッグデータ」を活用し、様々な調査・分析を行い、入札・落札に関しての啓蒙活動を積極的に行う一般社団法人入札総合研究所のパートナー会員として活動しております。

当研究所では、2024年12月、日本国内における入札・落札データブックの第5弾となる『入札白書 2023年版』を刊行されましたが、株式会社ズノーはこの白書作成のために3,100万件を超える入札・落札データを提供いたしました。
入札・落札データを地域や発注機関、業種別に分類し、その時系列データを分析して取りまとめた『入札白書』は、入札・落札のトレンド、変化、入札・落札が持つポテンシャルと方向性を把握することができ、国や自治体の調達透明性向上や地域経済の健全な発展に資する重要な資料として、社会的・公益的な意義も高く評価されています。

こうした意義ある情報をより多くの方々に届けるため、株式会社ズノーでは、「入札王」をご利用いただいている会員の皆様に対し、『入札白書2023年版』を無償で配布いたしました。
今後も、公共調達の健全な進化を支援するため、ビッグデータの活用と情報発信に努めてまいります。

これまでに刊行された『入札白書』は以下の通りです。
- 『入札白書2022年上半期版 全国版』2023年1月
『入札白書2022年上半期版 東京都版』2023年1月
『入札白書2022年上半期版 別冊版(新型コロナウイルスの影響)』2023年1月
- 『入札白書2022年下半期版』2023年11月
- 『入札白書2023年版』2024年12月


2022年上半期版(1)では「新型コロナウイルスの影響」、2022年下半期版(2)では「東京オリンピック2020」を特集し、「特別寄稿」として、当団体理事の北村晴男弁護士による「弁護士の視点から斬る東京オリンピック談合事件」を掲載。東京オリンピック2020談合事件が起きた背景や、落札価格が公表されない現状、「一円落札」の問題、談合を抑止する法律の必要性など、弁護士の視点から鋭く斬り込んだ提言を掲載しております。

また、特別寄稿と併せて、入札王の保持する6年間におよぶ「東京オリンピック2020」の全件落札データも格納しております。さらに2023年版(3)では「AIの可能性と実用性を試すべく、多くのプロンプトからの情報検証とユースケースの最適化を行い、AIライティングにトライアルしております。

入札は国づくり、地域づくりの基盤となる制度であり、日本・地域の未来像、ビジョン形成であると言えます。当白書を時系列にデータ活用されることで、皆様の入札関連ビジネス、国・地域づくりへの貢献の一助としていただけましたら幸いでございます。

株式会社ズノーでは、こうした入札情報・落札情報、2020年度からは国、自治体の予算書情報、予定情報も提供しております。様々な分野の情報提供を行っている入札王をご活用いただき、ぜひ落札へ繋げていただければ幸いでございます。

☆只今、10日間の無料お試しができます。
よりお申し込みください。
法人概要について

 株式会社ズノー
 所在地:東京都港区東麻布1-5-2 ザイマックス東麻布ビル
 電話:入札王事務局 直通03-6441-0332
 設立:2004 年7 月/ 資本金:75,385 千円/ 代表取締役:高瀬 真尚
 E-mail : supportking@nyusatsu-king.com
事業内容

 ・全国の公共機関の入札・落札情報を提供するASPサービス「入札王」運営
 ・TV番組、YouTube等の映像制作
 ・TV番組等エンターテイメントから企業関連まで、リサーチ&コンサルティング
 ・VRなど、最先端のデジタル関連の設計、制作、運営
 ・Web、アプリ等の新規メディアの開発・制作・運営
 ・Webコンテンツマーケティング
 ・SNSの戦略的コンサルティング

本リリースに関する報道お問い合わせ先

入札情報提供サービス「入札王」に関する問合せ:
株式会社ズノー入札王事務局
TEL:03-6441-0332(10:00-18:00平日※祝日除く)
e-mail: supportking@nyusatsu-king.com

入札・落札データブック『入札白書』に関する問合せ:
一般社団法人 入札総合研究所 事務局 
e-mail: info@n-soken.or.jp

あわせて読みたい

ノエビアホールディングスがアルムナイ制度のプラットフォームとして「タレントパレット」を採用
PR TIMES
Vpon、"話しかけるだけ"AIチャットボット搭載の次世代データ分析サービスを提供開始
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
政府、備蓄米を初放出へ コメ価格高騰抑制に向け
AFPBB News オススメ
不自然な取引はバレちゃうぞ。ビッグデータ解析が入札談合を暴く
ギズモード
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
首都圏マンションの住民を食い物に!大規模修繕工事で巧妙化する「談合の手口」とは?【公取委が約20社立ち入り検査】
ダイヤモンド・オンライン
そんなこと学校で教えてくれなかった。目からうろこのデータ分析のための目線が満載! 『学校では教えてくれない デジタル時代のやさしいデータ分析法』発行! DIGITAL X BOOKシリーズ第4弾
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
日本財団ドワンゴ学園がデータに基づいた職員の人材管理の実現に向けタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
株式会社Mizkanがホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
タレントパレット、『タレントAIインサイト機能』を搭載し、人事ビッグデータ活用を革新
PR TIMES
アイリスオーヤマが多角的な事業展開を支える人事戦略基盤としてタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
セガサミーホールディングスが国内グループ25社7,000人の学習管理システム(LMS)として「タレントパレット」を採用
PR TIMES
滋賀銀行が人的資本の最大化を目指しタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
プラスアルファ・コンサルティング、プロゴルファー臼井麗香選手をタレントパレットのアンバサダーとして起用
PR TIMES
「買いログRetail」β版の提供開始! ~市場・競合の分析が可能な、小売向けの購買データ分析ダッシュボード~
PR TIMES