【みんなで実現】鹿の壺アップデート:関西初の横幅10m180ランプを建設しよう!

2025.04.23 07:48
スケートボードを愛する人が楽しめる場所を提供!京都宇治市にある鹿の壺スケートパークに横幅10mの180ランプ(エクステ付き)を建設したい。
皆様!初めまして!
EKL SKATE PARKは京都の宇治市に野外、室内を含め2つのスケートパークと大阪の寝屋川にSHOPが併設されている室内スケートパークを運用しています。
その3店舗で店長を務めさせていただいております山本 恭輔です。
普段はお客さんと一緒に滑ったり、スケートボードのスクール、寝屋川でSHOPの切り盛り等をしています。少しだけ僕の自己紹介がてらスケートボードに興味を持った理由をお話させていただきます。
僕がスケートボードを始めた理由として小学生の時に近所のお兄ちゃんに貰ってボードはあったのですがその頃はまだあまり興味がなく実家に置いたままでした。
けど好きな音楽の影響でスケボーを始めるようになり、スケートボードに興味が湧いてきて毎日スケボーする日々でした。
そんな中友達と一緒に行った初めてのパークが現在、店長を務めさせてもらっているEKLSKATEPARKでした。
好きな事に無我夢中で向き合い、何度も通い続けた結果、EKLSKATEPARKのスタッフの方に声をかけていただき最初はアルバイトとして入社させていただきました。右も左も分からない所からEKLで色んな方と出会って話を聞いたり、色々な場所にも行くようになり入社当初よりスケートボードの事が詳しくなった結果、4年目で店長を任されました。
そして6年目を迎える今年度。
EKLパークを日頃から利用してくれるお客様がもっともっと楽しめる居場所を提供することは出来ないか?
10年後、20年後もずっと滑れるパーク作りが出来ればパークで出会った仲間達やお客様とずっと笑顔でスケボーができるのに…と思うようになりました。
しかしながらスケートボードパークが近隣にも増え始めなかなか思うようにはいかないのが現実です。
このような状況であっても未来のスケーターやご利用していただいているお客様、これから利用していただけるお客様の為に前進し続けていきたいと考え、この度、店長としてこのクラウドファンディングプロジェクトに初めて挑戦することを決意いたしました。
■EKL SKATEPARK 寝屋川
大阪の寝屋川市にスケートパークがあり併設してSHOPもあります。
SHOPではデッキやコンプリートはもちろんこと、スケートギアも豊富に扱っており、パーツが壊れてもすぐに交換できます。
スタッフと一緒に滑ったりすることもできます。
おしゃべり好きなスタッフが多いので喋りにくるだけでも楽しめる場所です。
■EKL SKATEPARK 宇治
EKL SKATEPARK 宇治は京都の宇治市に2階建の室内スケートパークがあります。
1階はランプセクション、2階はストリートセクションに分かれてるので初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるスケートパークです。
■鹿の壺
鹿の壺は京都の宇治市にある2店舗目のコンクリート製の野外スケートパーク。
EKL SKATEPARK 宇治から車で2分程でいけます。
鹿の壺の1番奥のボウルは約2年かけて、知識も経験もないスタッフだけで
試行錯誤しながら作ったオリジナルボウル。

そして今回クラウドファンディングをしたい場所は
この野外スケートパーク『鹿の壺』です!
横幅10mの180ランプ(エクステ付き)を建設したいと考えています。
このランプができれば鹿の壺近辺ではなかなか無い変わった形のボウルや
ストリートエリアが楽しめるようになります。
鹿の壺にこんなのがあったらいいなをみんなで叶えたい!
■このプロジェクトで実現したいこと
『鹿の壺』に初級者〜上級者まで楽しめる横幅10mの180ランプセクション
(エクステ付き)を建設したいと考えております。

■180cmのランプセクション設置場所
■なぜ180cmのランプセクションが必要なのか?
鹿の壺のボウルの高さは低いもので90cm、高いもので2mと4種類のボウルがあります。
しかし、実際に利用しているお客様からは
『難しすぎる』『ボウルに挑戦したくても出来ない』そんな声を耳にしてきました。
みんなに楽しんでもらえる環境を作りたい。
そう思って作ったコンクリートボウルですが、
初心者にとってかなりハードルが高いのが現状です。

どうしたらもっとお客様に楽しんでもらえるか。

実際にパークを利用してくれるお客様のお声かけをきっかけに、
ボウルを始めたい方にピッタリな180ランプ(エクステ付き)を作りたい!
そう思い、このプロジェクトを考案いたしました。■180ランプを作ることによるメリットは?
関西に無い横幅10mの180ランプ(エクステ付き)を作ることにより、
バーチカルセクションの入り口になればと思っております。
オリンピック競技に選ばれ、世界で日本人が活躍しているスケートボード。
パークスタイルでは、バーチカルセクションが当たり前の世界。

EKLでは60cm、90cm、1m20cmのミニランプがあり、1m80cmのランプがあれば
これから世界に羽ばたく子供達や色んな世代のスケーターのステップアップのきっかけ作りができます。

長くスケートボードを続け、10年、20年経っても滑れる環境づくりをしていきたい。
テレビではスケートボードは競技での側面が露出として多いですが、
実際は子供だけではなく昔からスケートボードを愛している大人の方もいらっしゃいます。
スケボーは老若男女問わず、みんなで成功を喜び、失敗を励ましあうカルチャーです!
そんなスケートボードを楽しめるセクションを鹿の壺に作り、
全国各地にあるバーチカルセクションに挑戦できるような環境づくりをしたい。
また、現地のスケーター達や遠方からの利用者との交流の場を作れたらなと思います。
EKLでは年齢、性別問わず楽しめるイベントを何度も企画し実施してきました。
その中でも特に想い出に残っているのは
『STD』という年間で行うリーグ戦形式のイベント。

八幡市や京田辺のスケートパークを使用し、
キッズ達や高校生、大人など幅広いスケートボーダーが集いました。
また、お昼休みには地域活性化の為、参加者みんなでゴミ拾いを行いました。

参加者は年間で160名。
来場者は約500名を超えた大規模なイベントとなりました。
こういったスケーター1人1人が活躍出来る場所づくりや環境づくりを
EKLでは大切に考え、子供達等や利用者の為、
日々試行錯誤しながら長くスケートボードを楽しんで頂ける居場所を
提供出来たらなと考えております。
■BBQエリアの確保やその他サービス向上
鹿の壺では滑ったり、滑っているのを見たりしながらBBQが楽しめます。
休日は仲間と集まりBBQしているおじさん達や子供達が多いので、
しっかりとした場所を確保して安心安全にBBQや焚き火を楽しめる場所も
作りたいと考えております。
また、暑くなる夏は涼しい日の出と共に営業予定。
扇風機の増設や、シャワーを浴びれる場所を作り、
快適にスケートボードを楽しんで貰える場所にしたいです。

あわせて読みたい

藤井雪凛 / YURIN FUJI
ELLE girl
ポケモンたちの“ピース”なくらしを描く「ポケピース」とてんぼうパークがコラボ!<ポケピース Meets サンシャイン60展望台 てんぼうパーク~春のポケピースまつり~>
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
スヌーピー好きさん!smart4月号の付録は見逃し厳禁です!豪華6点グルーミングセット
michill
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
ラブすぽ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
青森市にスケートボードエリアを作ります
CAMPFIRE
スケーターには欠かせないキャップがDUBSTACKから登場!経年変化を楽しめる4種類×4カラー
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「使えるリュック、ショルダーバッグ…」エッジリンクとバンタンデザイン研究所が共同開発!スケーターが本当に欲しいバッグシリーズ第2弾が登場
MonoMaxWEB
【新横浜】“街の公園” のような多世代が繋がるコミュニティ広場「SHERL SHIN-YOKOHAMA」がリニューアルオープン
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
老舗スケートボードショップ『インスタント』が日本全国どこにでも出張可能なスケートスクールをスタートします!
PR TIMES
スケーターバッグブランド「EDGELINK」の新作は夏でも快適仕様!高コスパにも注目です
&GP
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【EDGELINK×VANTAN】ストリートバッグブランド「EDGELINK」から、スケーターが本当に欲しいバッグシリーズ 第二弾「スケートフルパック」が登場!
PR TIMES
【神奈川県横浜市】“街の公園”のようなコミュニティスペース「SHERL SHIN-YOKOHAMA」がオープン!
STRAIGHT PRESS
【宮崎県延岡市】「延岡アーバンスポーツパーク」の愛称が決定!オープニングイベントを開催
STRAIGHT PRESS
【札幌市】厚別山本公園に新エリアが完成!アクシポーツ広場ではオープニングイベントを開催!
ラブすぽ