養殖魚のエサとなる昆虫のラボプラントを愛媛大学に新設

2025.04.22 12:00
大日本印刷(DNP)
昆虫飼育の過程で出るフンが環境浄化用の活性炭となることを発見して活用

大日本印刷株式会社(DNP)と国立大学法人愛媛大学は、持続可能な食料供給を目指し、養殖魚のエサとなる昆虫(ミールワーム)を量産する共同研究を2023年8月に開始しています*1。今回、ミールワームの量産を検証する施設(ラボプラント)を2025年4月に同学内に設置し、同年10月にはミールワーム粉末を年間3トン生産できる施設として本格稼働します。さらに、ミールワームの量産と事業化に向けた産学連携の「昆虫マテリアル研究講座」を2025年6月1日に同学内に新設します。
両者はまた、ミールワームの飼育工程の副産物として大量に出るフンが、周辺環境を浄化する活性炭として利用できることを発見しました。この活性炭は、空気や水をきれいにするために活用できると想定され、商用化に向けて研究を進めます。
ラボプラントの外観
ラボプラントの様子
生産する昆虫由来の物質:(左)ミールワーム粉末、(中)オイル、(右)フン
フンから開発した活性炭

ラボプラントの概要とポイント
DNPと愛媛大学は、ミールワームの飼育を自動化する原理試作機を2024年9月に開発し、愛媛大学の実験室で稼働を開始しました*2。その後、試作機の検証を進めることで、ミールワーム粉末を安定的に生産できるめどが立ちました。このラボプラントの特長は次の通りです。

○ミールワームの生産から加工までの一貫したプロセスが実現可能な施設・体制を構築
○飼育・研究室と加工室の2部屋合計で100m2の広いスペースを運用
○愛媛大学 樽味キャンパス(エコシステムセンター樽味ステーション)内にラボプラントを設置
ラボプラントの様子

昆虫のフンによる活性炭の特長
○昆虫のフンを有効活用した活性炭の開発
両者は、養殖魚のエサとなるミールワームの飼育自動化を目指す中で、そのフンが最終製品であるミールワーム粉末の約9倍(乾燥重量比)も出ることを把握しました*3。この大量のフンを、従来の農作物の肥料以外に有効利用できないか検討した結果、吸着性が高く、空気や水をきれいにするフィルターとして広く用いられている活性炭へと変換できることを発見しました。
○今回開発した活性炭の浄化効果
今回開発した活性炭は、ミールワームのフンを炭化等の処理をして得られました。一般的な水処理等に用いられるヤシガラ活性炭と比較して、粒子サイズが細かく均一なため、吸着質と接触しやすくなり、吸着効率が向上することが期待されます。
実際に、メチレンブルー(無臭の青色結晶)を用いた吸着試験*4では、ヤシガラ活性炭と比較して高い吸着性を発揮しました。今後、空気中の有害物質の除去や水質浄化などの用途に向けた検証を進め、環境保護への貢献を目指します。
■試験結果:メチレンブルー水溶液に活性炭を投入した1時間後の様子左)メチレンブルー水溶液のみ(活性炭未投入)、中)ヤシガラ活性炭投入後の状態、右)今回の活性炭投入後の状態=浄化の効果が非常に高いことがわかる

今後の展開
DNPと愛媛大学は、ミールワームの量産検証を行うラボプラントを2025年10月に本格稼働させ、年間3トンの養殖魚のエサ用粉末を生産します。その後、飼育工場(パイロットプラント)を立ち上げ、2027年度に年間100トン、2028年度以降に商業用プラントで年間1,200トンの生産を目指します。また、フンの活性炭化の検証を進め、実験結果で得られたような水をきれいにするなど、さまざまな用途に向けた活性炭の製品開発に取り組んでいきます。


*1 ニュースリリース「養殖魚のエサとなる昆虫の自動飼育装置の開発を開始」 → 
*2 ニュースリリース「養殖魚のエサとなる昆虫の飼育自動化に向けた原理試作機を開発」 → 
*3 2025年 愛媛大学三浦研究室調べ
*4 JIS規格(JIS K 0115)に基づいて評価。2025年1月 愛媛大学三浦研究室調べ


※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

米や野菜の価格高騰!米から麦へ、プラス6種の野菜と乳酸菌等を加工融合したサラダ菌麦「ポンポンにイイね」を開発し3月15日に発売しました。
PR TIMES
業界を超えた脱炭素コラボが実現!さがみ湖MORI MORI『“花も団子も” MORI MORIスプリングフェスタ』にてUCC水素焙煎コーヒーを施設内の太陽光発電由来の電力で抽出し試飲提供
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【newscape(ニュースケープ)】新成分配合「MELLOW BEAUTY TONER(PC)(化粧水)」を含む、スキンケア5点セットが即日完売必至の限定カラーパッケージキット2種として登場!
PR TIMES
中国の新国策企業、青海省の「塩水湖」開発を加速
東洋経済オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
『ノンスメル ぱくぱく炭 冷凍室用』新発売
PR TIMES
「メダカ元気 彩姫」がダイヤモンド・ホームセンター2025年2月15日号「ペット/ペット用品・観賞魚用フード部門 2024年下半期ヒット商品」を受賞!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
うなぎの研究から始まった挑戦──生産者との信頼関係を大切に現場視点で行う飼料開発
talentbook
スコットランドでウイスキー廃水を再利用 サプリの生産に活用し魚の乱獲を抑制
ELEMINIST
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
小さな最強の猛毒の持ち主!モウドクフキヤガエルの驚異的な力【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
立体物に対して直接縫えるようになった『 MIRAIミシン』大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン関西大学リボーンチャレンジに出展。
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
近畿大学発ベンチャー・株式会社POIの清水和輝がスズメバチグミを商品化・蜂のアミノ酸で健康長寿の実現へ
PR TIMES
大日本印刷と日東電工 オープンイノベーションで環境問題の解決につなげる共創を開始
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「猫のフンくらい我慢しろよ」「アンタ心が狭いね」近所に住む迷惑夫婦が多頭飼育でトラブルを起こす!?
mamagirl
ホンダジェットが新型ビジネスジェットのテスト機を生産開始 初飛行は2026年の予定
webCG