立体物に対して直接縫えるようになった『 MIRAIミシン』大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン関西大学リボーンチャレンジに出展。

2025.03.28 10:00
株式会社アックスヤマザキ
~世界初!トヨタ車体の特許技術と創業78年の家庭用ミシンメーカー技術が融合~
万博イメージ

ミシンメーカー株式会社アックスヤマザキ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山崎一史)は、
トヨタ車体株式会社の特許技術を活用することで、一般家庭向けとしては、※世界初のタグステッチ工法を使って立体物に直接縫えるようになった「MIRAIミシン」を開発。大阪・関西万博ヘルスケアパビリオンブース関西大学リボーンチャレンジにて、2025年8月5日(火)~8月11日(月)出展致します。※2025年3月時点当社調べ(タグステッチ工法による立体物縫製)
(株式会社アックスヤマザキは、関西大学SDGsパートナー登録しており連携しております。)

【「MIRAIミシン」商品紹介】
完成イメージ
開発試作機

このミシンを成立させる要素技術は、トヨタ車体株式会社が保有している特許技術「タグステッチ工法」です。同社の得意とする真空成型技術による自動車用内装部品(湾曲している立体形状物等)に直接、加飾縫製を可能にした画期的な技術です。同社いなべ工場で生産している 現行アルファードのダッシュボードを始めとするインテリア周りに加飾縫製による高級感を演出するために使われています。この技術では、糸を通したタグピンを対象物に直接打ち込み縫い付けることが可能で、タグピンが糸抜けを防止する役割を果たすことで縫合、縫製ができる仕組です。私たちが開発を進めているMIRAIミシンは、この利点に着目し、タグピンメーカーの株式会社トスカバノックの協力も得ながら新技術を開発。身近なモノではソファなどの立体物(湾曲した形状含む)に対して直接縫合や縫製することを可能に。現在、2026年実用化に向け開発を進めています。

【トヨタ車体特許技術タグステッチ工法とは】
この工法に関する最大の特徴は、立体物に対して直接加飾縫製ができる唯一の縫製技術です。
タグステッチ工法
一般的なミシン縫製では布地の上から上糸が、下から下糸が布地を挟みながらクロスしながら縫製しています。
タグステッチでは、下糸の代わりにタグを用い縫製対象物に対して上方向から縫製します。
タグ
値札貼りに使用しているタク゛ピンを改良。ここではタク゛メーカーである株式会社トスカバノックの技術が生かされています。
意匠側
板裏


【「MIRAIミシン」開発背景】
アルファード
内装

トヨタ車体株式会社が生産しているトヨタの高級ミニバンのフルモデルチェンジに際し、誰でもでき、自動化による安定した品質のものを量産したいと考え、同社が独自開発した特許技術がタグステッチ工法です。同社のいなべ工場長(現 生産本部長)小山 憲一氏が「この技術を自動車部品生産だけでなくもっと世の中に活用していきたい」という想いから技術を活用している会社を探していたところ、家庭用ミシン専門メーカーである弊社アックスヤマザキをメディアで知り、「技術力をもったこの会社ならタグステッチ技術をクルマ以外に活用を広げてくれる」とタグステッチ工法の開発者と直接弊社に来られたことから開発はスタートしました。アックスヤマザキは、今回の新しい挑戦により、個人が立体の既製品を直接自分でリメイクしたり、気軽に補修できるような新しい文化を創造します。そうすることで、一人一人がものを大事にする心を育み、地球にやさしい暮らしを産み出します。

【製品概要】
コンセプト名 :MIRAIミシン
サイズ(予定):約幅35.6cm×幅14cm×高30cm(※アンテナ含まず 含む場合高45cm)
重量(予定) :約1.7kg
電源(予定) :100V~240V
ホームページ :
【株式会社アックスヤマザキ 会社概要】
ミシンを通じて、社会課題を解決してお役に立てるようなモノづくり、コトづくりをすることで「もう一度一家に一台」を目指して市場を創造する創業70年以上の家庭用ミシンメーカー。
会社名 : 株式会社アックスヤマザキ
代表者 : 代表取締役 山崎 一史   
※「崎」は立つさきが正式表記
所在地 : 〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺3丁目12番5号
創業  : 1946年10月1日
営業種目: 縫製機械などの製造販売
URL   :

あわせて読みたい

トヨタ車体での実務経験をもとに、顧客品質を実現する開発手法を独自に簡素化!書籍『シンプルだから開発成果が出せる 実践QFDの進め方』発売
PR TIMES
次世代コインランドリーの実現へ。ミラブル技術が業務用洗濯機に搭載!!
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
Waphyto|独自の抽出技術による「東三河産植物エキスの開発」が東三河ものづくり大賞を受賞。
PR TIMES
逆転の新発想!透き通って見えることで機構や仕組みに興味を持って「簡単」「安全」に使えるミシン。小学5年生からの『 パステルミシン 』
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
ブラザー、家庭用刺しゅうミシン 「AVENEER EV1」新発売
PR TIMES
特許を武器に高い技術力で未来の"便利"と"快適"を創出する足⽴区の匠『一⽂機工株式会社』
PR TIMES STORY
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
ワインの味が1ヶ月変わらない!真空ワイン保存パウチ「時を止める、Vie-de Vin -ヴィドヴァン- 」クラウドファンディング開始
PR TIMES
FSW技術に魅了されてアイシンへ。新たなことに挑み続けられる環境で工法開発に尽力
talentbook
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【積水化学グループ」】建設から住み終えるまで。「家一生」で環境に貢献 大半を工場で生産するからこそできる、地球にやさしい家づくり
PR TIMES STORY
世界唯一の“真空特許技術”をもつインターホールディングス、経済産業省が運営するスタートアップ支援プログラム「J-Startup」の第5次選定企業に選出
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
フィスラー、創業180周年「Made in Germany ~永く続く価値の創造~」
PR TIMES
ハイエース(200系)専用 コンソール取付型ワイヤレスW充電器を発表
ラブすぽ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
株式会社リビングコーポレーション2025年2月10日よりタクシーCM 開始!
PR TIMES
髪の毛より細い「世界最小の手術用縫合針」をつかめる専用機器 "医師×日本の医療機器メーカー"の医工連携で持針器を開発
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics