ガイアナラム「エルドラード」の正規輸入を開始

2025.04.22 10:00
株式会社ウィスク・イー
~ガイアナの地に蒸溜技術がもたらされてから300年以上に渡る伝統と歴史を受け継ぐラム~
株式会社ウィスク・イー(東京都千代田区 代表取締役社長 遠山 公隆)は、かつて隆盛を極めたガイアナ・デメララ川流域に残る最後の蒸溜所でつくられるラム「エルドラード」を、日本正規輸入代理店として2025年4月26日より順次国内販売することをお知らせいたします。
■エルドラードラム
「エルドラード」は、ガイアナ共和国を流れるデメララ川の右岸に位置するデメララディスティラーズ社所有のダイアモンド蒸溜所でつくられるラムです。ダイアモンド蒸溜所は、歴史的遺産とも言うべき18世紀に作られた木製の蒸溜器を含む複数の蒸溜器が1つの蒸溜所内で稼働している珍しい蒸溜所で、現在稼働している蒸溜器の中で最も古いものは、1732年にポートモーラントエステートに設置されていた2連の木製スチルです。異なる蒸溜器でつくられる複数の原酒をブレンドすることで生まれる複雑で豊かな味わいが、「エルドラード」の特徴の一つです。
■ダイアモンド蒸溜所の3種の木製スチル
ダブルウッデンポットスチル(ポートモーラントスチル)
1732年にポートモーラントエステートに設置されていた、珍しい2連タイプの木製ポットスチル(ヘッドは銅製)。
シングルウッデンポットスチル(ヴェルサイユスチル)
1800年代初期にヴェルサイユエステートに設置されていた木製ポットスチル(ヘッドは銅製)。
ウッデンコフィスチル(エンモアスチル)
1880年にエンモアエステートに設置された木製のコフィスチル。現在稼働している木製タイプとしては唯一の存在。
左から順に「木製ポットスチルのヘッド」、「木製ポットスチルの胴部」、「木製のコフィスチル」
■ガイアナにおけるラムの歴史
ガイアナにおけるラムの歴史は、エルドラード(黄金郷)伝説が語り継がれていた大航海時代の17世紀まで遡ります。
1650年代にオランダ人入植者によってサトウキビがもたらされ、水路が整備されたデメララ川の下流および沿岸部を中心に砂糖プランテーションが発展。1670年 にイギリスから蒸溜技術が導入されたことで、本格的なラムの蒸溜が始まりました。
デメララ川流域は、1700年代の全盛期には300を超える蒸溜所が稼働し、イギリス海軍の水兵に配給されるラムの重要な供給元となっていました。
その後、デメララ川流域では幾度もの統廃合が繰り返され、最後に残った唯一の蒸溜所が、このダイアモンド蒸溜所です。
■デメララディスティラーズ社の取り組み
デメララディスティラーズ社では清涼飲料の製造もおこなっており、ラムの発酵工程で副産物として生成されるCO2(二酸化炭素)の炭酸飲料へ利用や、蒸溜過程で出る廃液を電力エネルギーへ変換するためのバイオガスプラントの設置など、環境に配慮した取り組みを行っています。
原材料の調達から生産、出荷まで、サプライチェーン全体で環境への影響を最小限に抑えることを目指し、環境保全に向けた取り組みを展開しています。
■商品概要
エルドラード3年
オーク樽で3年以上熟成後、木炭のろ過槽で2回ろ過し、色を取り除いたホワイトラム。
スムースで程よいコクがあり、カクテルベースに最適。
香り:柑橘類、バニラ、チョコレート、レーズン
味:ココナッツ、フルーティ
商品名:エルドラード3年
品目:スピリッツ(ラム)
度数:40%
容量:700ml
希望小売価格:オープン価格
JAN:8715151090788




エルドラード8年
オーク樽で8年間以上熟成されたライトからミディアムタイプの原酒をブレンドした、なめらかで表情豊かなダークラムです。
味わい深いカクテルの創作にも最適で、ロングからショートスタイルまで、幅広くカバーできる使い勝手の良いダークラムです。
香り:タバコ、キャラメル、トフィ、ドライストーンフルーツ、フランベしたバナナ
味:オーク、バタースコッチ、アプリコット
商品名:エルドラード8年
品目:ラム
度数:40%
容量:700ml
希望小売価格:オープン価格
JAN:8715151080703




エルドラード12年
オーク樽で12年以上熟成された原酒を使用したフルボディのダークラムです。フルーティなブーケがはちみつや黒糖と共に華やかに広がります。
ストレートやロックはもちろん、ショートカクテルのオールドファッションドにもおすすめです。
香り:スパイスの効いたトロピカルフルーツ、ハチミツ、黒砂糖
味:熟したプラム、ドライフルーツ、スパイス、カカオ。
商品名:エルドラード12年
品目:ラム
度数:40%
容量:700ml
希望小売価格:オープン価格
JAN:8715151120799




エルドラード15年
オーク樽で15年以上熟成された原酒を使用した味わい深いフルボディのダークラムです。グリルしたフルーツ、ダークチョコレート、スパイスが豊かに広がります。
ぜひストレート、ロックでゆっくりとお楽しみください。
香り:コーヒー、オレンジの砂糖漬け、アーモンド、ダークチョコレート、ペッパー、濃厚なバニラ
味:グリルしたトロピカルフルーツ、レーズン、オークスパイス
商品名:エルドラード15年
品目:ラム
度数:43%
容量:700ml
希望小売価格:オープン価格
JAN:8715151150734

あわせて読みたい

『ファイナルファンタジーXIV』×長濱蒸溜所コラボレーションウイスキー第2弾を、三越伊勢丹オンラインサイトにて2025年3月26日(水)より先行販売を開始します。
PR TIMES
【北海道初】「シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー」が2月下旬に登場【厚岸町】
北海道Likers
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
『将 (Sho) 1607 Whisky』の通販サイトでの販売を開始します
PR TIMES
「日光街道 小山蒸溜所」3年熟成記念!限定カスクファンディング開始!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【北海道初】原料のすべてを北海道産にこだわった“シングルポットスチルグレーン原酒”。「シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 冬至」の核となる唯一無二のグレーン原酒の魅力とは。
PR TIMES
清酒づくり400年の埼玉県羽生市 東亜酒造が羽生蒸溜所ビジターセンターをグランドオープン!見学予約受付開始
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「グレンアラヒー12年」がワールドベスト・シングルモルトウイスキーを受賞!
PR TIMES
日の丸ウイスキー 「バーボンバレルNo.2487」「Signature 1823」 2種のカスクストレングスボトルを数量限定4月下旬同時発売
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
【堅展実業/厚岸蒸溜所】富良野地区にて熟成中のウイスキー原酒、2025年度中の製品化を予定
PR TIMES
シングルモルトスコッチウイスキー グレングラントの新たなシリーズ「SPLENDOURS COLLECTION」の発表。第一弾として「グレングラント 65年」を世界限定151本のみ発売
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
国産ウイスキーを100%使用した「常陸野ハイボール缶」 がリニューアル
PR TIMES
「サントリープレミアムハイボール白州〈爽やかにして豊かな余韻〉350ml缶」数量限定新発売
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
菱田蒸溜所初のオフィシャルボトル「 菱田蒸溜所 ニューボーンPreludeI」を3月11日(火)より発売いたします
PR TIMES
長濱蒸溜所シングルカスクシリーズ2025を2025年4月1日(火)より2種同時限定発売いたします。
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics