男性だけじゃない。ダンディズムを謳歌した歴史上の女性たち

2025.04.20 16:00
ダンディズムと聞いて、多くの人がまず思い浮かべるのは男性の装いではないだろうか。ところが歴史を振り返ってみると、このスタイルをものにし、謳歌した女性たちがいる。メットガラ2025の鍵を握るこのキーワードを、US版『VOGUE』のエディターがクィア史に重ねて探求した。…

あわせて読みたい

『VOGUE JAPAN』6月号(5月1日発売)「ザ・ダンディ」をテーマに水原希子が表紙を飾る
PR TIMES
アン・ハサウェイ、製作に910時間以上かかったルックに秘められた友情の物語【メットガラ2025】
VOGUE JAPAN
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
エイサップ・ロッキー、リアーナのことを「泥棒」と呼んだ理由
FRONTROW
メットガラ2025のダンディ・ビューティーを予測——タフな“毛束強調”アイブロウ
VOGUE JAPAN
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
パリコレにピッティ・ウオモ。海外のストリートに見る、リアルなダンディズム
VOGUE JAPAN
メットガラのアフターパーティーで学んだこと。通算20回以上参加した『VOGUE』エディターの個人的感想
VOGUE JAPAN
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
メットガラ2025のドレスコードは「Tailored For You」──歴史を駆けたブラック・ダンディズムという美学に光を当てて
VOGUE JAPAN
ジェニーやジジetc。メット2025のテーマ「ダンディズム」を巧みに解釈したベストヘア5【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
VOGUE JAPAN
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
マドンナ、7年ぶりのメットガラのアクセサリーは葉巻!トム・フォードのタキシードに込めたダンディズムの妙
VOGUE JAPAN
【メットガラ2025】ゼンデイヤ、サブリナ・カーペンター、リサ……「ルイ・ヴィトン」を纏ったセレブたち
Numero TOKYO
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
肌トラブル改善、抑うつにも。「冷水シャワー」を浴びることによる9つのメリット
VOGUE JAPAN
メットガラの衣装は事前にアナ・ウィンターの承認が必要?本人が回答
FRONTROW
ヴィンテージブラに熱視線。円錐型のバストラインが再びランウェイに
VOGUE JAPAN
衣装チェンジは4、5回が当たり前? 目まぐるしく変わる、セレブたちのレッドカーペットルック
VOGUE JAPAN