『VOGUE JAPAN』6月号(5月1日発売)「ザ・ダンディ」をテーマに水原希子が表紙を飾る

2025.04.24 10:00
コンデナスト・ジャパン
その他、ジジ・ハディッドの多面性に迫るインタビューやファッションモーメントを彩ったセレブに学ぶ最旬ドレスアップも https://www.vogue.co.jp/article/2025-6
『VOGUE JAPAN』2025年6月号 Photography by BON DUKE (C) 2025 Conde Nast Japan. All rights reserved.

世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN(ヴォーグ ジャパン)』6月号が、5月1日(木)に発売となります。
 最新号では、5月5日(月・現地時間)にニューヨークのメトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートで開かれるファッションの祭典、メットガラのテーマ「Superfine: Tailoring Black Style(華麗なるブラック・スタイル)」に合わせ、“意志ある装い”の美学が詰まったダンディを軸に、多彩なトピックスを特集します。表紙を飾るのはダンディの本質を体現する水原希子。ぶれない芯の強さがダンディなジャケットスタイルと共鳴し、圧倒的な存在感を放つファッションストーリーは必見です。
 「オーダーメイドで、私だけの特別な一着を」では、本号のテーマに後押しされて『VOGUE JAPAN』のヘッド・オブ・エディトリアル・コンテント、ティファニー・ゴドイがパリでテイラーメイド・シャツのオーダーに挑戦。あらゆるジェンダー向けにスーツの着こなしのアイディアを提案する「スーツスタイルでダンディになろう!」や、ドレスアップする日にふさわしいスター級のオーラを放つバッグを集めた「ロマンス咲く花束を抱えて」のほか、マニッシュなスーツスタイルに合わせるメイクやスタイリッシュに着こなすためのボディメイク術など、ダンディをテーマにさまざまな特集を展開します。コスチューム・インスティテュートの展覧会をナビゲートする「永久不滅のダンディズム」も必読です。
 その他、奥平大兼とW主演を務める映画『か「」く「」し「」ご「」と「』でヒロインを演じる出口夏希のインタビューなどもお届けします。


表紙:希子 愛に満ちた革命家
モデルや俳優としてキャリアを重ね、独立を果たした水原希子。インタビューでは、拠点をロサンゼルスに移し人生の新たなフェーズへと踏み出した彼女が、“自分らしさ”とは何かを、今の自身の立ち位置とともに語ります。“感謝できることが増えた”と話す彼女の企業家としての視点や、映画業界でのセクシュアルハラスメントに対して#MeTooの声を上げた当時の率直な心境にも迫りました。

インタビュー:30歳を迎えたジジ・ハディッドの次なる挑戦
新時代のスーパーモデルとしてキャリアを築いてきたジジ・ハディッドに、プライベートが守られる隠れ家と話すペンシルべニア州の自宅でインタビューを実施。キャリア初期に経験した公私の境界が曖昧だった時期について、「最初のころは、多くを与えすぎた時期がありました」と率直に振り返ります。現在、二拠点生活を送りながら仕事と子育ての両立に奔走するジジが、モデルとしての道にかけた理由や、30歳を迎え新たにチャレンジしたいことを明かします。

ファッション:ファッションモーメントを彩ったセレブに学ぶ最旬ドレスアップ
メットガラに合わせて最旬ドレスアップを特集。今年のドレスコードでもあるテイラードスタイルからゴシックな香り漂うドレスルック、そしてビリー・アイリッシュがハンサムに着こなすクラッシックなスーツスタイルや、ゼンデイヤの色鮮やかなカラースーツなどの個性を輝かせる着こなしを、セレブのレッドカーペットスナップとともに紹介します。


【その他特集】
・ケイト・ウィンスレット、リー・ミラーを生きる

最新号の情報についてはこちら。
【VOGUE】
『VOGUE』のリーダーシップと権威の礎は、世界中の読者に向けた文化のバロメーターとしてのブランド独自の役割にあります。『VOGUE』は、ファッションを文化や私たちの住む世界に位置づけ、私たちがどのように服を着、暮らし、人々と交流し、何を食べ、何を聞き、何を見るか、誰が私たちをリードし、インスパイアするかということを発信しています。『VOGUE』はファッションを満喫し、常に読者を次に起こることへと導いていきます。思考力を刺激し、適切で常に影響力のある『VOGUE』は、ファッションという文化を定義づけているのです。

■ 『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイト 
■ Instagram 
(@voguejapan)
■ X 
(@voguejp)
■ Facebook 
(@VOGUEJAPAN)
■ TikTok 
(@voguejp)
■ YouTube 
(@VogueJapan)

【コンデナストについて】
コンデナストは、『VOGUE』『GQ』『AD(アーキテクチュラル・ダイジェスト)』『コンデナスト・トラベラー』『ヴァニティ・フェア』『WIRED』『ザ・ニューヨーカー』『グラマー』『アリュール』『ボナペティ』『セルフ』など、アイコニックなブランドを有するグローバルメディア企業です。ニューヨークに本社を置き、あらゆるプラットフォーム向けに賞を獲得したジャーナリズム、コンテンツ、エンターテインメントを制作。中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、イギリス、アメリカ、台湾など世界32の市場で事業を展開しています。

コンデナスト・ジャパン 公式ウェブサイト 
LinkedIn公式アカウント 
コンデナスト・グローバル 公式ウェブサイト 

あわせて読みたい

サンローランを纏い、水原希子が『VOGUE JAPAN』6月号で初めて表紙を飾る
VOGUE JAPAN
「新時代のニューリーダー」水原希子、美し過ぎるモデルショットに反響! 「希子ちゃん大好き」
All About
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
『GQ JAPAN』6月号(5月1日発売) 表紙にMrs. GREEN APPLEが単独初登場!デビュー10年の軌跡と“次なる挑戦”を独占告白。
PR TIMES
ゼンデイヤ、テイラー・スウィフトなど。メットガラに見る、セレブのビューティー・トランスフォーメーション22選
VOGUE JAPAN
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
水原希子さんがカバーを飾る号ではメットガラを大特集!──2025年6月号、エディターズレター
VOGUE JAPAN
メットガラの衣装は事前にアナ・ウィンターの承認が必要?本人が回答
FRONTROW
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
BLACKPINK ジェニーの特大リボンヘアの誕生秘話を担当ヘアスタイリストが明かす【メットガラ2025】
VOGUE JAPAN
トレンドは「ボトムスなし」! メットガラで披露された「ノーパンツルック」が流行した理由
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
2025年のメットガラをおさらい!共同ホストは?出席するセレブは?
FRONTROW
『GQ JAPAN』が創造力で世界を動かす人を讃える「GQ Creativity Awards 2025」で大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)をはじめとする5組の受賞者を発表!
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ブレイク・ライブリー、メットガラに関する悲しいお知らせ
FRONTROW
エイサップ・ロッキー、リアーナのことを「泥棒」と呼んだ理由
FRONTROW
ファレル・ウィリアムス、インビザラインをまさかの方法で活用
FRONTROW
メットガラで”共同ホスト”の1人が休んだ理由
FRONTROW