持つだけで気分が上がる!アートと暮らす「ニットバッグ」新登場

2025.04.15 11:00
株式会社オーセント
~コンパクトなのに大容量。自立するデザインとマグネット仕様で使いやすさも抜群~

<このプレスリリースのポイント>
- 2025年4月15日(火)よりFAVORRICからアート作品がデザインされた、ニットバッグを発売開始
- 国内外のアーティストの作品を取り入れたデザインで、おしゃれのアクセントや贈りものにもぴったり
- コンパクトなのに大容量。自立するデザインとマグネット開閉仕様など、毎日使いたくなるようなこだわりポイントが満載
- 高品質な日本製。アートを編みで表現した、これまでにないような美しく実用的なバッグです
FAVORRICの新商品「ニットバッグ」

「アートと暮らす。」をコンセプトに国内外で活躍する写真家や画家のアート作品をデザインしたオリジナルグッズを展開するFAVORRIC(フェイバリック)【運営:株式会社オーセント(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-7-4 アカデミービル3F、代表:福原大佑)】は、2025年4月15日(火)より新作のニットバッグを当社公式サイトおよび楽天市場にて販売します。

お気に入りのアートを気軽に楽しめる、新発想の「ニットバッグ」。個性あふれるアーティストの作品を、ニットの編み地で表現しました。コーディネートのアクセントになり、持つだけで気分が上がるデザインに仕上げました。さらに、マグネット仕様の開閉口&自立するフォルムで、見た目の美しさだけでなく、日常で使いやすい機能性も兼ね備えています。

▶FAVORRICニットバッグ:
アート作品を編地で表現した新しいデザイン
アート作品を編み地で再現
FAVORRICのニットバッグは、国内外で活躍するアーティストの作品をニットの編み地で再現。
アートを「飾る」だけでなく、「身につける・持ち歩く」ことで、もっと身近に感じられます。
ニットバッグ|これから
ニットバッグ|これから
アーティスト:れのすか
価格:12,650円(税込)
ニットバッグ| A to H
ニットバッグ| A to H
アーティスト:鎌田未波
価格:12,100円(税込)
ニットバッグ|チェックのブランケットの上の猫
ニットバッグ|チェックのブランケットの上の猫
アーティスト:高田昌耶
価格:12,650円(税込)
ニットバッグ|地面ブロック
ニットバッグ|地面ブロック
アーティスト:並木夏海
価格:12,100円(税込)
ニットバッグ| DOG
ニットバッグ| DOG
アーティスト:Wei Hsuan
価格:13,200円(税込)
ニットバッグ| Stone
ニットバッグ| Stone
アーティスト:Inge Rylant
価格:12,650円(税込)
毎日使いたくなる、こだわりの機能性
しっかり自立する立体形状
しっかり自立する立体形状
ニット素材でありながら、マチをしっかり確保し、張り感のある糸を採用することで、美しいシルエットをキープ。
マグネット開閉で安心設計
マグネット開閉で安心設計
口元はマグネット仕様で、荷物が飛び出しにくく、人が多い場所でも安心して持ち歩けます。
コンパクトなのにしっかり収納
コンパクトなのにしっかり収納
見た目はコンパクトでも、財布・スマホ・ポーチなど必要なアイテムがしっかり入る設計。
日本製の高品質
日本製の高品質
職人が1点ずつ丁寧に仕上げたこだわりの日本製。耐久性も高く、長く愛用できます。

汚れに強く、お手入れも簡単
ペットのお散歩や日常使いでも安心。汚れてもサッと拭き取れる扱いやすさも魅力です。
FAVORRIC ニットバッグ詳細
ニットバッグサイズ(約):高さ 21.5cm 幅 26cm 奥行 12cm
持ち手:長さ 28cm/高さ12cm
素材:ポリエステル100%

▶FAVORRICニットバッグ:
FAVORRICとは?
「アートと暮らす。」FAVORRIC
FAVORRIC ブランド紹介

「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストの作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨などを展開するブランドです。
美しい生活の道具としてアートを気軽に生活に取り込むライフスタイルを提案しています。



FAVORRICが目指すもの

1.アーティストやクリエイターに新しい表現の可能性を。

アーティストやクリエイターが生み出すオリジナリティあふれる作品の数々。これらを優良な素材や高い生産技術と組みわせることによって、生活の道具や身にまとう“モノ”としてアート作品が生まれ変わる。
アーティスト、クリエイターは表現の幅を広げ、私たちは“モノ”として生まれ変わったアート作品と暮らすことができる。FAVORRICは、そんなアートと暮らしの関係を目指しています。

2.上質な素材、高い生産技術に新しい価値を

FAVORRICは、作品の機微を再現するために選りすぐりの上質な素材や高い生産技術を活かしています。豊かな発色を活かす織の技術、写真の奥行きを感じさせる素材、精細で精巧な染めの技術
ただアート作品が再現された“モノ”ではなく、暮らしの道具としても美しい“モノ”であること。
日本中、世界中の良質な素材や高い生産技術からアーティスト、クリエイターとのコラボレーションで次々と新しい“モノ”を生み出してゆく。FAVORRICは、モノづくりの可能性も広げたいと考えています。

3.在庫廃棄ゼロを目指して。それは新しい生産システムへの挑戦です

大量生産消費モデルは、常に在庫と廃棄のリスクを抱えています。丹精こめてつくったモノが廃棄されては、生産者にとって悲しいだけでなく環境負荷も高まります。FAVORRICは、デジタルテクノロジーを活用し、オンデマンドで独自の生産の仕組みを構築していきます。廃棄を増やさず、欲しい人の分だけつくるエシカルなモノづくりへ。だからFAVORRICの商品は、すべてが希少品。FAVORRICは大量生産大量消費モデルからの脱却も目指しています。


FAVORRIC 公式サイト:
■参加アーティストは総勢69名!アイテム化対象のアート作品は301点、販売アイテム数は1,329点
<公式SNS>
Facebook :
Instagram:
LINE公式アカウント:
株式会社オーセントについて
オーセントは、1人1人が輝ける未来づくりに貢献するために二つの事業を展開しています。
コンサルティング事業では、特に中堅・中小企業のお客様に対して、企業が継続して成長していくことを目的とした業務改革や組織改革、DX などの取組み実行支援を行っています。
プラットフォーム事業では、2021年7月より、「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストのアート作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨としてラインナップする EC サイト『FAVORRIC』(フェイバリック)を展開。消費者の楽しい買い物体験の実現と共に、大量生産を前提としないものづくりの仕組み構築に挑戦しています。
株式会社オーセント
<会社概要>

名称 :株式会社オーセント
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階
代表取締役:福原 大佑
創業日 :2017年1月
事業内容 :コンサルティング事業、プラットフォーム事業
URL :
【本リリースに関するお問い合わせ】

あわせて読みたい

GAACAL×TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』コラボ第4弾の予約販売を開始!
PR TIMES
出展10周年!! bud brandがミラノデザインウィーク2025に出展!!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ミチネイルからリボンがかわいい新作ネイルが登場しました♪
PR TIMES
カスタムIEM専門店、ハイブリッド型有線イヤホン「LIFEEAR ICE」を発売!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
自然と記憶が交差する世界を描く アーティスト「Sayaka Miyauchi」がFAVORRICに参加決定
PR TIMES
Living with Art -アートを身近に感じる暮らし- アートイベント「西舘 朋央の作品展」を4月26日(土)~5月18日(日)までアクタス・青山店にて開催
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
伝統と革新が融合した新しい"金継ぎアート"のプロジェクトを開始!
PR TIMES
ビリケンが文具に!アートになった福の神がステーショナリーに登場
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
障がい者就労支援が生み出すブランド~ANNOUN 2025 SPRING COLLECTION 展示会開催
PR TIMES
【東京都世田谷区】“素材の記憶”を纏うインテリアアート「ACTA+」が玉川高島屋でポップアップ開催
STRAIGHT PRESS
2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア、会期中ここでしか買えない商品約200種類を展開/当社ならではのオリジナル商品で、大阪・関西・日本の魅力を世界に発信
PR TIMES
建築・デザインの未来に、持続可能な選択肢を。REMARE Plastic SUMMIT Exhibition、6月14日より開催
PR TIMES
TOKYO KNITが「次世代クリエイター育成プロジェクト」の発表会を開催。『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT 』によるトリプルコラボが実現。
PR TIMES
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」内で新たな才能を発掘する「TCS Open Call 2025」作品・取り組みの公募結果を発表
PR TIMES