2024年の欧州の水害、過去10年超で最悪規模に

2025.04.15 17:37
【4月15日 AFP】欧州連合(EU)の気候監視機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は15日、2024年に欧州各地で発生した洪水が過去10年以上の期間で最悪の規模となり、域内の河川の約3分の1が氾濫寸前まで増水したと報告した。

人為的な気候変動による地球温暖化が進む中で、洪水が欧州にとって深刻な脅威であることが改めて浮き彫りになった。

観測史上最も暑かった2024年、欧州は広範囲で水…

あわせて読みたい

ミャンマー大地震、「水かけ祭り」で被災者に想い
東洋経済オンライン
ミャンマーでM7.7の地震 国軍、国際支援を要請
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
韓国・山火事、「史上最悪」規模に 災害当局
AFPBB News オススメ
日米は“最強寒波”襲来も1月の世界平均気温は「過去最高」、温暖化止まらず異常気象頻発化
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
家畜10万頭超が水に流されるか水死 オーストラリアで洪水
AFPBB News オススメ
ベジタリアと宮崎県延岡市が連携協定を締結。浸水被害軽減に繋げるプロジェクトを推進
STRAIGHT PRESS
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【今日の1枚】水上交差点 インドネシア
AFPBB News オススメ
ひょうと大雨で29人死亡、アフガニスタン
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
さんたつ by 散歩の達人
八潮市の陥没が暗示する「流域下水道」の時限爆弾
東洋経済オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
気候変動に脆弱な都市が明らかに 国際NGOウォーターエイドが調査レポート「水と気候:拡大する都市住民のリスク」を発表
ELEMINIST
東日本大震災から14年。災害対策に手軽に取り入れられる防災アイテム6選
VOGUE JAPAN
火災保険などの保険料はますます上昇へ
ZUU online
鬼怒川水害「二審勝訴」でも原告に笑顔ない事情
東洋経済オンライン