2024年の欧州の水害、過去10年超で最悪規模に

2025.04.15 17:37
【4月15日 AFP】欧州連合(EU)の気候監視機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は15日、2024年に欧州各地で発生した洪水が過去10年以上の期間で最悪の規模となり、域内の河川の約3分の1が氾濫寸前まで増水したと報告した。

人為的な気候変動による地球温暖化が進む中で、洪水が欧州にとって深刻な脅威であることが改めて浮き彫りになった。

観測史上最も暑かった2024年、欧州は広範囲で水…

あわせて読みたい

韓国で山火事相次ぐ、4人死亡 南東部に非常事態宣言
AFPBB News オススメ
「地球温暖化の被害者」ホッキョクグマは実は増えている…メディアと環境保護団体の"虚偽情報"を検証する
PRESIDENT Online
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?
mamagirl
ミャンマーでM7.7の地震 国軍、国際支援を要請
AFPBB News オススメ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
日米は“最強寒波”襲来も1月の世界平均気温は「過去最高」、温暖化止まらず異常気象頻発化
ダイヤモンド・オンライン
家畜10万頭超が水に流されるか水死 オーストラリアで洪水
AFPBB News オススメ
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
ベジタリアと宮崎県延岡市が連携協定を締結。浸水被害軽減に繋げるプロジェクトを推進
STRAIGHT PRESS
【今日の1枚】水上交差点 インドネシア
AFPBB News オススメ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
知ったら全員が絶句…「日本人の日常」を破壊する「超巨大災害」の悲惨すぎる実態
現代ビジネス
ひょうと大雨で29人死亡、アフガニスタン
AFPBB News オススメ
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
八潮市の陥没が暗示する「流域下水道」の時限爆弾
東洋経済オンライン
東日本大震災から14年。災害対策に手軽に取り入れられる防災アイテム6選
VOGUE JAPAN
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
鬼怒川水害「二審勝訴」でも原告に笑顔ない事情
東洋経済オンライン
ミャンマー地震、死者1002人に 2376人負傷 軍事政権
AFPBB News オススメ
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics