日米は“最強寒波”襲来も1月の世界平均気温は「過去最高」、温暖化止まらず異常気象頻発化

2025.02.26 04:40
日本は日本海側を中心に過去最大級の寒波と大雪に見舞われているが、1月の世界平均地表気温は13.23度(摂氏)と、1月としては観測史上過去最高を更新した。正反対の現象だが、寒波と大雪は北極圏の寒気(極渦)や海面水温上昇で水蒸気を多く含んだ空気が偏西風の蛇行によって南下伸長したことが原因で、地球温暖化による大気や海洋の変動が背景にあると考えられることでは根は同じといえなくもない。…

あわせて読みたい

「5年後、子どもが外で遊べない世界になる可能性」JCLP共同代表・三宅香氏に訊く、地球のためにできること
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「完璧な技術だ」、明治の日本にやってきたイギリス女性が感心した「明治時代の“天皇の庭園”」のスゴさ
現代ビジネス
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【気温12度】の正解コーデ16選!最高・最低気温12度に合ったおすすめの着こなしとは?
VERY
【大人の教養】大英帝国の強みがわかる「1枚の地図」とは?
ダイヤモンド・オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
未知の脅威とはこのこと…。前例がない気温上昇に専門家も困惑
ギズモード
いつの間にか深刻化していた「異常気象」の恐怖
現代ビジネス
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
米海洋大気局から大量解雇 政府効率化の一環
AFPBB News オススメ
恐怖の「50-50」。50年後、温暖化で経済が50%減少する現実味
ギズモード
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
科学者が全米各地でデモ トランプ政権の予算削減に抗議
AFPBB News オススメ
「気温が高めでも雪が降る?」「雪の結晶は100種類以上もある?」雪にまつわるディープな話
さんたつ by 散歩の達人
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
注目された「八潮」の地盤、氷河期から続く変遷
東洋経済オンライン
特集は「温暖化で食卓からサケが消える!?」/「学校のことで悩むみんなへ」タレント・中川翔子さんインタビュー/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年3月号、2月15日(土)発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
英環境団体、今度はダーウィンの墓に落書き「1.5度は死んだ」
AFPBB News オススメ
極寒越冬白ねぎ・今年最大の寒波到来で甘味最高潮!鳥取県・田中農場にて販売中
PR TIMES