巨匠・手塚治虫が、ゲーテ『ファウスト』に挑んだ二大傑作――『百物語』と『ネオ・ファウスト』が、【限定500部】の豪華BOX仕様で蘇る!!

2025.04.15 13:30
株式会社復刊ドットコム
ファン垂涎の二大傑作を、史上初の《オリジナル版》&B5サイズで単行本化
「手塚治虫のファウスト――『百物語』と『ネオ・ファウスト』《オリジナル版》」「特製収納BOX」外観

手塚治虫の知られざるライフワーク、ゲーテ『ファウスト』の漫画化。キャリア初期に児童漫画として執筆した『ファウスト』(1950)に端を発し、以降は時代劇への翻案『百物語』(1971)、そして遺作ともなった長編『ネオ・ファウスト』(1988、未完)を発表しています。中でも後者の二作品は、生前の手塚自身が併読を勧めていました(秋田書店「手塚治虫全史 その素顔と業績」より)。

この2作品『百物語』と『ネオ・ファウスト』はともに、単行本化の際に構成を見直され、章立ての撤廃に伴い各話の扉ページが大きく修正されたほか、各所のセリフ回しやページ割りにも調整が加えられました。そのため、両作を初出時の構成で読むためには、今までは連載していた雑誌の実物にあたるほかありませんでした。

そこで今回は、この『百物語』ならびに『ネオ・ファウスト』の二作品を、初出時の構成=《オリジナル版》でまとめ直した、B5サイズの新装版で刊行させていただきます。
全4回を収録した『百物語《オリジナル版》』、そして全40回を収録した『ネオ・ファウスト《オリジナル版》』を特製の収納ボックスに収め、【限定500部】にてお届けいたします。
◆商品仕様
・『百物語《オリジナル版》』
『百物語《オリジナル版》』書影

・『ネオ・ファウスト《オリジナル版》』
『ネオ・ファウスト《オリジナル版》』書影

・特製収納BOX
 上記二冊を収納できる、特製の収納BOXです。
・複製原画セット
『百物語』より
『ネオ・ファウスト』より

 『百物語』と『ネオ・ファウスト』の原画よりそれぞれピックアップした名シーンをもとに、おおよそB5サイズで複製原画化! 原画実物の質感がうかがえる、美麗な印刷でお届けします。

※本商品は、上記4アイテムのセットでお届けいたします。
著者:手塚治虫
価格:16,500円(税込)
発売・配送時期:6月下旬
出版社:復刊ドットコム
判型:B5
頁数:232頁(百物語)+420頁(ネオ・ファウスト) ※予定
ISBNコード:978-4-8354-5943-1

※「復刊ドットコム」の商品ページは
から。

※なお、『百物語《オリジナル版》』『ネオ・ファウスト《オリジナル版》』につきましては、それぞれ単巻での販売もご案内させていただきます(単巻でご購入いただく場合、「特製収納BOX」と「複製原画セット」は付属いたしません)。詳細は下記「復刊ドットコム」の商品ページよりご確認ください。


 ※単巻

 ※単巻
◆『百物語』あらすじ
『百物語』より

時は戦国時代、お家騒動のとばっちりで切腹を命ぜられた武士・一塁半里。悪魔の娘・スダマに魂を売ることで救われた彼は、不破臼人という美男子の姿を得て、別人として生き直すチャンスを得る。魂の見返りとして、三つの願い――満足のいく人生を送ること、絶世の美女を手に入れること、一国一城の主になることを果たすべく、臼人とスダマは二人連れの旅に臨む。

連載:集英社「週刊少年ジャンプ」(1971/07/26~10/25 ※全4回、月一連載)
◆『ネオ・ファウスト』あらすじ
『ネオ・ファウスト』より

1970年、NG大学。自身の人生を科学の発展に捧げてきた一ノ関教授は、自身の研究の行き詰まりに絶望し、自らの命を絶とうとしていた。そこへ悪魔メフィストが現われ、新しい生命、そして新しい人生を求める一ノ関教授の願いを聞きいれる。一ノ関教授とメフィストは、教授が自身の人生に満足し「時よとまれ、お前は美しい」といったとき、メフィストに魂を譲る…という契約を結んだ。
メフィストは時間をさかのぼり、一ノ関教授を1958年の世界へとつれていき、その肉体を若返らせる。美しい青年に若返った教授は坂根第一と名乗り、二周目の人生に挑んでいく。彼の究極の野望は、自身の手で新たな生命を創造することだった。

連載:朝日新聞社「朝日ジャーナル」(1988/01/01-1988/11/11・1988/12/09-1988/12/16 ※全40回、未完)
◆本書の特長
1. 雑誌連載時の構成=《オリジナル版》の『百物語』『ネオ・ファウスト』を完全収録する史上初の単行本。特徴的な、各話の扉ページも完全再現。
2. 初出時の感動を呼び起こす、ビッグサイズのB5版にて刊行。従来の単行本とは一味ちがった大きな誌面で、高精細な両作を楽しめます。
3. 先着500部限定の収納ボックスを含め、美麗な新規装丁を採用。保存版仕様のコレクターズ・アイテムとしてお届けします。
4. 手塚プロダクション協力のもと、作品に関する資料(手塚本人によるあとがきの再録や、スケッチなど)を収録。

★★★

本書の製作にあたっては、手塚プロに保管されていた生原稿を基に、漫画全編の再スキャンを敢行。今まで以上に美麗な画質を確保しました。
巻末特典としては、手塚本人によるスケッチやあとがきなど、作品の周辺資料も収録。また、併せてドイツ文学研究者・酒寄進一教授(和光大)による、世界の『ファウスト』史を踏まえた解説原稿も掲載し、ゲーテに挑み続けた手塚の、その思索の旅路を追跡します。

いのちとは、愛とは――。混迷を極める現代にこそ、改めて読み直したい両作。
ぜひこの機会に、《オリジナル版》でお楽しみください。
◆著者プロフィール
手塚治虫(てづか おさむ)
1928(昭和3)年11月3日、大阪・豊中で生まれる。1945年、大阪大学付属医学専門部に入学(1951年卒業、1953年医師免許取得、1961年医学博士号取得)。1946年、『マアチャンの日記帳』(少国民新聞)で漫画家デビュー。以後、『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』『アドルフに告ぐ』など、幼年向きから大人向きまで、あらゆるジャンルの漫画を描き続け「漫画の神様」とも称される。生涯に描いた作品数は700以上、約15万枚と言われている。そのほとんどは、『手塚治虫漫画全集』(全400巻、講談社)にまとめられている。1989年2月9日逝去。享年60。兵庫・宝塚に「宝塚市立手塚治虫記念館」がある。

※上記の商品内容、発売時期、価格などは予定であり、変更になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。

(c)2025 手塚プロダクション
株式会社復刊ドットコム
すでに絶版・品切れになった書籍の復刊リクエストをお客さまから受けつけ、ご要望に応えて書籍を復刊し、お客さまのお手元に届ける国内唯一のサービスです。創業から25周年を迎え、累計会員数57万人、累計リクエスト投票数は96万件となり、これまで6000タイトル以上の作品が復刊されています。

URL:
復刊ドットコムは、作品とそのメッセージを後世につないでいく義務と責任を強く感じ、今後も皆さまからの復刊のご要望を形にする唯一無⼆のサービスとして良作を復刊し、弊社ならではの付加価値を加えて、お客さまのお手元に作品を届け続けてまいります。

■会社概要
社名:株式会社復刊ドットコム
創立:1999年10月1日
代表者:岩本利明
事業内容:「復刊ドットコム」運営、書籍発行および販売業務
所在地:東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア5F
株主:カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社100%

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社復刊ドットコム
担当:茂木
Mail:fukkan-info@fukkan.com

あわせて読みたい

永遠のライバル、伝説のライダーたち:BREITLINGのTOP TIMEが称える、自転車界の偉大な英雄ファウスト・コッピとジーノ・バルタリ
ラブすぽ
安彦良和描き下ろし『宇宙戦艦ヤマト』オリジナルグッズがカドストにて予約受付中!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の南景太 個展「レアリターズ」にて、来場者の方へオリジナル冊子をプレゼント!
PR TIMES
手塚治虫「火の鳥」展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-本展覧会限定のオリジナルグッズなど関連情報が公開
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
アーティスト・我喜屋位瑳務のドローイング画集『guinea mate』出版記念ドローイング画展を開催&オリジナルグッズ販売!
PR TIMES
【手塚治虫「火の鳥」展】公式ブック「火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴|生命論で読み解く、手塚治虫『火の鳥』」3月7日より会場限定販売!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
画業40周年記念 あらいきよこ先生ポップアップストア&ミニ原画展が2025年2月1日(土) より開催決定!
PR TIMES
アニメーション美術監督・草森秀一(旧名:平田秀一)の初作品集『草森秀一アニメーション美術画集』2月21日(金)発売
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
『堕天使拷問刑』が話題の飛鳥部勝則著・初期長篇『N・Aの扉』。新規加筆をした“新装版”として復刊ドットコムより発売決定。本日より書泉・芳林堂書店でサイン本や有償特典付版の予約を開始します。
PR TIMES
夢野久作『ドグラ・マグラ』刊行90周年記念企画。執筆の日々が記され全集にも未収録の『夢野久作の日記』を新装版として「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン 第4弾」で復刊!1月31日(金)予約開始!!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
AIとは? 自我とは? 深く切り込んだ長編漫画。偉才・坂口尚による傑作『VERSION』。大判での待望復刊!
PR TIMES
日本アニメ史に輝く名作、手塚治虫原作『ジャングル大帝』劇場版デジタルリマスターが2025年4月4日(金)から1週間限定で劇場公開決定!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
西垣匠、森田想、ふかわりょうらが佐藤勝利&高石あかりW主演「アポロの歌」に出演!
TVガイド
人間の愛と業を見つめる手塚治虫の問題作、実写化!!ドラマイズム「アポロの歌」Blu-ray&DVD-BOXが2025年10月3日(金)に発売決定!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics